今はずいぶん良くなったけど保湿剤を塗らないとすぐ乾燥して悪化するし、全然皮膚科通ってる。薬が無いと生きていけない、本当に死んでしまう。保険から外したら本気で許さねえ。
01.11.2025 23:56 — 👍 62 🔁 10 💬 0 📌 0
@aymkgym.bsky.social
Twitterから引っ越してきました。
今はずいぶん良くなったけど保湿剤を塗らないとすぐ乾燥して悪化するし、全然皮膚科通ってる。薬が無いと生きていけない、本当に死んでしまう。保険から外したら本気で許さねえ。
01.11.2025 23:56 — 👍 62 🔁 10 💬 0 📌 0小さい頃からアトピーで、体中が痒すぎて眠れなかったり掻きむしって皮膚を深く抉ってしまうこともあった、自分の爪で。塗り薬を一回塗って終わりじゃない。毎日塗り続けて寛解を継続するしかない。痒みを無くすことの放棄は、健康で文化的な生活の放棄だ。
#OTC類似薬の保険外しに反対します
【新刊】サイード ・ティービー著,大津祥子訳『彼女の最初のパレスチナ人』(小学館)。 安住の地となるはずの国で心揺らぐパレスチナ移民たちの日々。瀬戸際に追い詰められながら自らのアイデンティティを探る姿を多彩な筆致で綴る、カナダ発傑作短篇集。繊細で彩り豊かな珠玉の9篇。パレスチナの苦難の歴史とともに、海外からの移住者が増えている今の日本で、彼らの心の内にも思いを馳せるきっかけになる。
porvenirbookstore.stores.jp/items/690486...
いったん品切れになった森洋子さんの『ある星の汽車』、再入荷しています。これを見ずしてどうする?と言い切れる「傑作」。当店でお手に取ってください。
01.11.2025 11:07 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0今日は「難民・移民フェス」で当店を知ったお客さんがお仲間を誘ってご来店。情報がいちばん確実に伝わるのが知人間の口コミ。パーソナリティがベースにある一次情報だから、デマとフェイクが飛び交うネット空間にない正確性と安心感がある。当店をどんどん紹介してください!明日もお待ちしています。
01.11.2025 11:29 — 👍 35 🔁 1 💬 0 📌 0『もしぼくが鳥だったら パレスチナとガザのものがたり』ファーティマ・シャラフェッディーン(文)アマル(絵)片桐 早織(訳)、ゆぎ書房
yorunoyohaku.com/items/6798a5...
11月2日は #バルフォア宣言 の日。ここから現在のパレスチナが苦難を被る立場がはじまったとされます。あらためて、パレスチナ関連書籍を読んでみませんか。
#パレスチナに平和を
当店の募金箱にも多くのご厚意を寄せていただいております。
いつもありがとうございます。
また送金いたします。
コメントしました。
「入植者はオリーブがパレスチナ人にとっての誇りであり、収入源だと知って傷つけている。だからこそ余計に罪深い」
許しがたいことがまかり通ってきあのはガザだけではない。オリーブの収穫期を迎えたパレスチナ・ヨルダン川西岸地区で起きていること。
digital.asahi.com/articles/AST...
この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...
人種差別撤廃法モデル案。これが実現される社会に生きたい。
gjhr.net/rdamodel/
13-19時オープン
今日の看板のおすすめ本はtiktokでご紹介しています。
www.tiktok.com/@marginaliab...
【イベントのお知らせ】
まつばらかなさん お絵描きイベント「オーバスといっしょ」
個展「 #オーバスの森へ 」が11/21(金)から始まります。2日目までに作品をご購入いただいたお客様限定で、お好きな動物とオーバスを描いてお渡しする特別な企画を行います。
プレゼントにもぴったりな、素敵な絵ができあがりそうです。ご希望の方はぜひ🎄
詳細はこちらから↓
hirunekodou.seesaa.net/article/5187...
「無知学は、『知らない』ことを、個人の問題ではなく社会や集団の問題として見ていく」。米国のたばこ業界が喫煙の健康リスクを否認したような「意図的な無知」。一方で、前立腺がんなど男性特有の病気のほうが研究されやすく、女性特有の病気について明らかになりにくいといったジェンダーなどに基づく「構造的な無知」。
プレゼント機能を使いました。10/31の11時半頃まで全文読めます。
digital.asahi.com/articles/DA3...
「コメは安いほどいいとは言わないが、消費者が常に求められる値段であるべきだ。(米価高騰で)コメが足りないのは証明されたようなもの。値段が下がるのはいかんので増産はやめと言われると、それは違う」そう思うな、私も。
私は石破さんに続けてほしかった。
news.yahoo.co.jp/articles/b38...
楽しい映画でした。/1975年10月24日に行われたアイスランドの女性ストライキを楽しく追うドキュメンタリー~『女性の休日』 - Commentarius Saevus saebou.hatenablog.com/entry/2025/1...
30.10.2025 11:16 — 👍 67 🔁 21 💬 0 📌 0『学校では教えてくれないシェイクスピア』、重版となりました。シェイクスピア入門書が重版とは、まったくありがたいことです。
amzn.to/47uotFp
この後、21時からです。斉藤さんとは、高市政権の問題や、岩手県の「婚活スキルアップしたいあなたへ」冊子など官製婚活の問題についても伺います。冒頭では「いのちのとりで裁判」や、ガザ・パレスチナについてもお話します。トランプ大統領来日に「はしゃいで」いる場合なのか。
www.youtube.com/watch?v=yccf...
寒くなるのはいやだけど、こういう光景が見られるのはいいもんだ
29.10.2025 06:08 — 👍 187 🔁 29 💬 1 📌 1安倍晋三元首相銃撃事件から3年以上が経ち開かれる山上徹也被告の初公判。事件後、改めて注目されたのが旧統一教会の問題でした。「宗教右派」とは、どんな思想や価値観を持つ人々や団体で、これまでどのような政策に影響を与えてきたのか?高市政権で懸念されることは?斉藤正美さんと考えます。
www.youtube.com/watch?v=yccf...
こうも人間、卑しくなれるものか
恥ずかしいしかない
【https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000462605.html?display=full】
高市今すぐ辞めろ 恥晒し
28.10.2025 11:31 — 👍 82 🔁 8 💬 0 📌 0こういうこと言ってくる人って「このアーティストはちゃんと悲惨だな。よし、聴いてみよう」とか「もっと悲惨な生い立ちのアーティストがいないかな」みたいな視点で音楽選んでるってことなのかな?普通に全員に失礼じゃないか???
28.10.2025 10:37 — 👍 24 🔁 2 💬 0 📌 0マジで私が聞くことじゃなさすぎるが、保守のみんなから見て高市のアメリカ太鼓持ちムーブは、いいの????今私はデスゲーム参加者に選ばれたけどあまりにもデスゲーム主催者の段取りの悪さが目立つので「なんか……手伝おうか?」って聞くような状況で質問してるんだけど
28.10.2025 15:16 — 👍 139 🔁 33 💬 0 📌 0to-ti.in/story/kotoba...
16話更新されました🐅
『わたしがいる あなたがいる なんとかなる』奥田知志
#読書週間 なので お知らせできてなかった #入荷済の本 をどんどんご紹介します!ウェブストア未登録のものも発送できますので、「お問い合わせ」からご注文ください。
・
・
#府中 #書店 #マルジナリア書店
第2・4火曜、毎週水曜は定休日です
11/24にライトハウス書店さんでイベント司会をいたします。『歴史修正ミュージアム』と『福音派』の著者の小森真樹さんと加藤喜之さんの対談で、アメリカの文化などについて話す予定です。よろしくお願い申し上げます。配信・アーカイブもありますのでお気軽にご参加ください。
books-lighthouse.com/portfolio/20...
アンダーコモンズの会場って結構広くて、入るとすぐ靴脱いで上がるたたきスペースとひろーいカフェテリアがあって、今回はそのたたきの一角でやる予定です。なので好きな場所に陣取って、友達の家のゲームを後で見るような感じで楽しめます。配信ないです!現地のみ!
27.10.2025 11:49 — 👍 2 🔁 2 💬 1 📌 0会期中イベント ●『VA–11 HALL-A』ライブ実況 高島鈴 × 武藤陽生 高島鈴氏と武藤陽生氏(『VA-11 HALL-A』『Gone Home』の翻訳や『Disco Elysium』の監訳)による生ゲーム実況! ゲームプレイだけでなく、ゲーム翻訳の現場やインディーゲーム・カルチャーの深層にも迫るトークは必見です! 日程:11月9日(日) 時間:15時〜16時15分、16時45分〜18時 ※休憩(30分) ●『Milky Way Prince』ライブ実況 高島鈴 × ラブムー 高島鈴氏(@mjqag)と、ラブムー氏(『Milky Way Prince』『Mediterranea Inferno』『A Date with Death』の翻訳)による生ゲーム実況! 本作のテーマである「半自伝的なゲーム」の意義や、文学作品との関係性などに触れながら、ゲームクリアまで一気に駆け抜けます!
大ニュース!!!!!!
開催中の展示「アンダーコモンズ」にて、なんと会場内での「生ゲーム実況」が開催されます!
11/9は「Va-11 Ha11-A」を翻訳担当の武藤陽生さんと、11/16は「ミルキーウェイプリンス」を翻訳担当のラブムーさんと一緒にプレイ!
ゲーム翻訳の裏側に迫ります。ぜひ来て!!!!!!
artcenter-new.jp/under-commons/
ちなみに、当店で長らく取り扱っている『月の見ていたこと』(書肆森洋子)も、今でしたら在庫ございます。
こちらはご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、森洋子さんがお好きな方でしたらぜひ手元に置いていただきたい一冊です🌕
hiruneko.thebase.in/items/26471124
先日紹介した『ある星の汽車』(福音館書店)。すぐにお問合せがありましたので、WEBSHOPに登録しました。
お探しの方、よろしければぜひ。
hiruneko.thebase.in/items/122112...
来月末で開店から7年になるけど、今でもたまに開店時に仕入れた本や消費税5%のスリップが挟まれた本が売れたりする。しぶとくやろうぜ。 #ちくま文庫
26.10.2025 10:35 — 👍 21 🔁 1 💬 0 📌 0