なんか今月支給の給与から手取りがうっすら下がってるなと思ったら健康保険料とか介護保険料とか厚生年金保険とかが地味に値上がりしていた。
あれか、年齢が上がる月だからか?
@npcap.bsky.social
世に平穏のあらんことを。 Let there be peace in the world.
なんか今月支給の給与から手取りがうっすら下がってるなと思ったら健康保険料とか介護保険料とか厚生年金保険とかが地味に値上がりしていた。
あれか、年齢が上がる月だからか?
走ったらちょっとそばかすみたいなのが出たけど、まぁあんまり目立たないからよしとしよう。
次は耐熱ワックスを熱入れた後に上塗りだな。
先月に比べて電気代が半額になったぞ
17.10.2025 08:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一枚写真のピントが合ってねえな…
17.10.2025 05:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前回失敗した要因の仮説と反省を活かして、磨いた後に洗剤で洗うのではなくパーツクリーナーでガッツリ脱脂して、耐熱ワックスを塗り延ばすのではなくステンレスの素地丸出しの表面に染みこませるように厚く塗布し、施工後に(多分)十分に乾燥させ、熱入れをアイドリングではなくちゃんとエンジン回して実施した。
前より真鍮色の焼けが進行したけど変なシミも出てこないので今度はうまく行ったんじゃねえかな?
実物は写真より結構金色っぽい焼けが強い。
まだ取り寄せ中のステータスだった。
楽しみだけど急いではいないからまぁしばらく様子見。
そういや納期2〜4週間って話だった海外取り寄せのパーツの一方はもう先週届いたけど、もう片方は昨日でその4週間だったわけだがどうなったのかな。
16.10.2025 13:08 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ちなみに今日日中に予約取っていた作業は雨のため延期になりました。
予約が混み合ってるらしくまさか1週間以上先になるとは。まぁ時期が時期だから仕方ねえよな。
明日は朝から天気良いみたいだから、早朝エキパイ磨き再チャレンジを試みようと思う。起きれますように。
16.10.2025 06:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0明日外出する時間にピンポイントで確度高めの雨予報…ぐぬぬ
15.10.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0GSX-S1000の赤いいな
15.10.2025 14:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人のPCの構成を考えていたが、性能全振りじゃなくて値段とのバランス良いところを目指すと今って特売品を選ばなくても25万ぐらいで結構なスペックのものが組めるようになってんだなー。SSDが高いけども。
いや、絶対値見ると十分たけーんだけど去年今の私物PC組み直したときは何もかも高くてセール品を探して秋葉原を彷徨ってなお清水ダイブするような有様だったのを思い出すとだいぶ状況良くなったなと。
jp.reuters.com/markets/comm...
「そうでしょうね、そうなるでしょうね」ってリアクションがほぼほぼじゃないかな。
まぁ、9月に前倒しになった出費もあるし、来月…はまたガツンとくるけど、再来月以降年内はもう基本的に想定内ぐらいの話だろうから、きっと大丈夫。
2兆円非課税で入金になりますように。
来月のカード引き落とし額がほぼ確定したが、なんかすげえことになってるので念のため明細を見返したけど細かいのを除いて全て心当たりがある。マジかよ。
10.10.2025 07:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今週前半のメールやり取り
姪:「クリスマスにお絵かきセットが欲しいのだけど、コピックとクリッカートのどっちがいいかで悩んでる…」
ワイ:「使い方違うし両方とも欲しいんでしょ?おじちゃんに任せな!」
姪:「いいの!?高いよ!?」
ワイ:「そんなこと気にないの!ただしあんまりいっぱい買ってあげるとお父ちゃんとお母ちゃんに怒られちゃうから内緒にしててね!」
姪:「やったー!わかった!内緒にするね!」(※)
先ほど弟に配送状況を連絡したところ、※の連絡の直後に「これ内緒なんだけど、おじちゃんコピックとクリッカート両方買ってくれるって!」と両親にバラしていた旨報告あり。
あとはウィンドスクリーンだけど、これもそろそろ来るだろうということで、これが来たらしばらくは走るだけだな。財務面でのダメージもじわじわ復活させないと。ちょっと調子に乗ってしまったし…
10.10.2025 06:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ラジエターガードと一緒にフロントアクスルシャフトも届いたのでこれは木曜日にバイク屋で装着してもらう予定。作業自体は俺でも出来そうだけど、そもそもデカいHEXもリフトやスタンドも無いし、それらも自分でそんなに使わないだろうからプロに任せた方が安心安全。
10.10.2025 06:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0頼んでたSVのラジエターガードが届いたので購入時に付いてた前オーナーが装着してたものと付け替え。スピトリの時にも使ってて具合の良かったEvotechのにして、見た目もフィット感も満足。
ただ、SVのラジエターってマウント側はただボルトで締まってるだけなのに、ただプラスチックの部品がくっついてるだけのサイドカバーはとめてるネジがロック剤で抜けないように固定されてんのね。逆ならわかるんだけど、なんでだろうな。
明日で良いことはメンション付けてこんな時間に連絡するの止めようず
09.10.2025 11:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Amazonの配達指定を宅配ボックスにしておいたのにチャイム鳴らされるから持ってきてくれるんかと思ったら宅配ボックスに入れて行ったみたい。なんなんだ。
09.10.2025 03:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日ふるさと納税の返礼品でもらうことにしたフロントアクスルシャフト、公式の商品ページに納期4ヶ月程度とか書いてあったので気長に待つ気でいたら、商品の適合確認の応答で「在庫確保したので準備でき次第発送します」との報あり、ちょっと面食らっている。早けりゃ今週中につくぞ。
08.10.2025 05:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もう台風はけっこうです
特に休みの日に来る台風はこれを禁ずと日本国憲法に書いておいてほしいですね。
【新たな台風発生予想】
フィリピンの東の熱帯低気圧について気象庁は「24時間以内に日本の南で台風に発達する見込み」と発表しました。
三連休に本州の南を東進する可能性があります。進路や勢力が不確実ですので今後の台風情報にご注意ください。
※次に発生すると台風23号
weathernews.jp/news/202510/...
ノーベル賞受賞のT細胞について、一般人の認識に対してはたらく細胞の功績がデカいという話が繰り返し流れてくるけど、それもあるにせよ俺としては一定より上の年齢層には「まんがサイエンス」の功績も相当デカいと思うんだよな。
08.10.2025 02:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全体が綺麗に焼けてくれるなら別にいいのに、点々で浮いてくるから下手に焼けるより汚く目立つので今度はうまくやるぞチクショウ
08.10.2025 02:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょいと今朝良い天気だったので試走に行ってきた。
サイレンサーは音は回したときに歯切れの良い音になって、さらに回転落ちるときにバブリング音がするので気分が良かったが、パワー向上とか軽量化はイマイチわからず。あとエンブレムが浮いてしまったので剥がしてしまった。
SV650Xの純正タック「ル」ロールシートはたかが5mmの薄いスポンジがケツの収まりを良くしていたので座り心地上々。
概ね完璧に近い結果になったかと思いきや、先日必死で磨いたエキパイの前バンク側前半に点状の酸化跡が浮き出てきた…多分平坦じゃ無かった表面の窪みに耐熱ワックスが入りきらなかった部分だろうと。磨き直しかぁ…ウゴゴゴゴゴ
昨日交換したマフラーといくらか回したときのエキパイの色変化を見たくて昨晩は早く寝て、今日は朝早く起きて少し走りに行ってこようかなと画策し、早く寝るところまでは概ね成功したのに起きたら始業直前だったのでただしっかり寝ただけになってしまった。
07.10.2025 06:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今までT120がカバーしてても風で倒れないようにスタンドと逆側のつっかえにしてた台がSVだとどこに当てても機能しないのでホームセンターで木の端材を買ってきてつっかえ棒にしたらめっちゃ良い感じになった。200円で予備材まで確保できて上々。
06.10.2025 17:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日エキパイを磨いてから妙に手のしわが深い…と言うか、まぁ荒れてるのだけど、なるほどヨシムラのステンマジックは「酸性」とああったがまさか希硫酸が入ったコンパウンドだったとはね。最初手袋してたけどやりづらくなって途中から素手で扱ってたからそりゃこうなるよな。
06.10.2025 12:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0