eaka's Avatar

eaka

@eakaeaka.bsky.social

eaka えあか 巨漢描き G 絵の覚え書きでほぼ自分用になりつつあります... https://linktr.ee/eakaeaka

655 Followers  |  256 Following  |  56 Posts  |  Joined: 13.02.2024  |  1.8853

Latest posts by eakaeaka.bsky.social on Bluesky

Post image

#eaka絵に関する覚えがき
いろどり2表紙絵製作過程
課題
クリスタでのカラー絵の苦手意識克服
1)コンセプト検討
  →前作が青基調だったので今作は赤基調にする
  →内容的に前作はアキラがデイブの手助けをする構図、今作はデイブがアキラを追いかける構図
  →前作同様ネタバレにならないような作中のシーンから選択する

2)ラフ絵描く
  タイトルをひうつりと間違えている笑
  ここはどうしても全体が見やすく感覚的に色を置けるipad+procreateが楽 (ここもなんとかしたい...)

29.08.2025 09:20 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0

メールいただいた方でしょうか。対応できず申し訳ありません。(データ販売も予定はありません...)いつか海外発送可能な通販を開始した際には、Xで告知させていただきますね。

26.08.2025 13:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#eaka絵に関する覚えがき
セリフ入れ関連覚書④
テキストボックスに吹き出し素材をドラッグすると自動でサイズ調整されるので楽という情報がネット上に出てくるが
テキストボックスを認識する当たり判定が狭いのと吹き出しの形の融通が効かせられないので自分で書いた方が自分の場合は早い

吹き出しペンでの吹き出しの書き方について
綺麗な楕円を描き切るとはみ出るので
吹き出しのぴょこの部分を決め、その部分を描ききらず残しておくと、勝手に直線で補正されるので、そこにぴょこを継ぎ足すと良い

25.07.2025 04:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

#eaka絵に関する覚えがき
セリフ入れ関連覚書③
打ち込んだら画面右上にテキストボックスがずらっと並ぶのでネームをもとに移動させ配置する
そのテキストの上に吹き出しツールで吹き出しを書き込むことで一枚の文字レイヤーに吹き出しが書き込める
※先に吹き出しを書くと、吹き出しがコマフォルダ内に格納されてしまうのでとても手間

25.07.2025 04:35 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

#eaka絵に関する覚えがき
セリフ入れ関連覚書②
[セリフ入れ手順]
ストーリーエディターに打ち込む
二回改行すると次のテキストボックスが作成される
「打ち込む前に」最テキストツールの設定を開いて11ptになっていることを一度確認しないとなぜかデカ文字になる
※一度16.9ptになってしまったら文字レイヤーごと削除してからストーリーエディターに打ち込む

25.07.2025 04:35 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

#eaka絵に関する覚えがき
セリフ入れ関連覚書①
[設定]
吹き出し 吹き出しペン 0.7mm
文字設定 11pt
次作は手書きコマペンでもいいいかも
[作業タイミング]
線画清書完成時点で配置が決定するので作業開始

25.07.2025 04:35 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

クリスタのストーリーエディタでセリフ全部入力してから原稿のあるべき場所に配置して、その上から吹き出し書けば早いんか〜去年の自分に教えてあげたい

24.07.2025 09:30 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

自分的macの資料表示アプリ2強

20.05.2025 12:04 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

絵の資料つねに画面手前に出したい問題
引用投稿のアプリのデメリットを全て解決するアプリ発見した
かなり良い すご

CleanshotX
・スクショを手前にピン留め可能
 ピン留め画像の半透明化も可能
・スクショの左右反転可能
・任意の期間の過去のスクショの履歴呼び出し可能

完全に優勝 便利すぎ

shotterという無料のアプリもあるが履歴機能と左右反転機能がないので高いけどCleanshotXが最強と思います

欲を言えば画像を自由に回転できると完璧だけどもう大満足

21.04.2025 11:15 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます!
足の太さがあると、こういう足崩した座り方ができるかと微妙ですが
ファンタジーだとしても夢を詰め込むのが描き手の使命かなと笑
ぜひトライしてみていただきたいです😊

27.03.2025 02:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます
スケッチのレベルですが、好きな要素を思いつくまま書きました。汲み取って見ていただいてとても嬉しいかぎりです🙏

26.03.2025 14:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 26.03.2025 09:05 — 👍 57    🔁 4    💬 2    📌 0

3D素材、背景苦手なものとしてはかなりいいけどやはり味気ない
多少加筆したりとか画面上すべて埋めるんじゃなく描き込みが少ない場所も作るとか入り抜きのテクニックもいつかは身につけたい

あといつかは自分で素材が作れたらいいんだけどそこまでやると沼かも

15.03.2025 09:03 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます!広げた風呂敷を畳むのに苦心した結果をお届けすることになるかとおもいます😅

14.03.2025 09:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

もうしこみました

11.03.2025 14:10 — 👍 73    🔁 13    💬 2    📌 0

おおついに…ありがとうございます…🙏✨コトブキさんのまんが紙媒体で見れるのめっちゃ楽しみです😊

11.03.2025 13:43 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

開き直って素材つかいまくり
うーーーーんキャラ浮く
塗りでがんばればいけるか、、、?

27.02.2025 15:24 — 👍 38    🔁 1    💬 0    📌 0

今日は筆が乗ってxにうぷする絵も描けたし原稿もまあまあ私にしてはやったほうだし良い日でした 続いてくれ

18.02.2025 16:25 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

1ページずつ完成させてたけど
一旦線画を一気に終わらせた方がいいのか もしかして

10.02.2025 14:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

気に入ったコマはすぐアップしてしまうので
イマイチなコマばかりが描き下ろしとなってしまう
※健全コマです

10.02.2025 14:54 — 👍 54    🔁 2    💬 1    📌 0
Post image

広義の良い肉の日が通り過ぎていったな

30.01.2025 14:47 — 👍 56    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

架空の地名を作るサイトで
ひたすら架空の地名を大量に作ってもらい
いかにも存在しそうな地名を選び
ぐーぐるまっぷ等で実在しないことを確認して採用していく作業
これが大変楽しい

26.01.2025 14:31 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 23.01.2025 14:38 — 👍 43    🔁 6    💬 0    📌 0

と思ったら
昔ブラシの設定スクショをついったにアップしてたの思い出した…
よくやった昔の自分…

14.01.2025 12:48 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

別の絵柄を模索するいい機会なのかもしれん

14.01.2025 12:34 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

プロクリのメインで使ってたペンの設定消えた〜〜〜
いや
消しちゃったのかもしれない

再現できねえ…
つら…

14.01.2025 12:33 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 07.01.2025 06:34 — 👍 63    🔁 9    💬 0    📌 0

やはり何も考えずザカザカ描くなら液タブよりipadが書きやすい😢

ipadとPCでクリスタ原稿を同期できるようなので
ネームとか下書きとかはipad、線画とか仕上げとかは液タブでいってみようか

07.01.2025 06:19 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

Happy Holidays!

24.12.2024 22:24 — 👍 192    🔁 6    💬 14    📌 0
Post image 20.12.2024 00:15 — 👍 91    🔁 13    💬 0    📌 0

@eakaeaka is following 20 prominent accounts