最近自分の配偶者を指すことばが「嫁」やら「奥さん」やら混乱している時勢のせいか、ひとさまの配偶者を指すときに、あれ、ご主人って他人に使っていいんだっけ、あれ、旦那様はいいんだっけ...とむちゃくちゃ混乱してしまった なんなら今でもとっさにわかんなくなる
10.10.2025 11:15 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0@robamoto.bsky.social
哺乳類です⌇ heikinritsu.com ⌇ www.idd.tamabi.ac.jp/design/ ⌇ euphrates.jp
最近自分の配偶者を指すことばが「嫁」やら「奥さん」やら混乱している時勢のせいか、ひとさまの配偶者を指すときに、あれ、ご主人って他人に使っていいんだっけ、あれ、旦那様はいいんだっけ...とむちゃくちゃ混乱してしまった なんなら今でもとっさにわかんなくなる
10.10.2025 11:15 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0HBD2MDW!
30.11.2024 02:16 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0先日のコミティア、立ち読みしていいなと思って買った本が、人気のイラストレーターさんだったことに後から気づいて、ずいぶんな節穴ぶりだけどもちょっと嬉しくもあって。「記憶を消して映画を見直したらまた好きになった」みたいな感覚。あの場所で自分が見つけたことに価値を感じるわけでして。
18.11.2024 08:43 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0久々のイベントでMPが回復したとおもったら兵庫県知事選の速報をみてひっくりかえるなどした
17.11.2024 14:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0画像生成AIにまつわるあれこれの混乱もも辛いのだけど、ぼくは親戚筋に神戸のひとが多くて思い入れがありまして知事選のごたごたもなかなかにしんどいです(しんどいって関西弁か)
15.11.2024 10:28 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0Xのギスり具合しんどいけどネット依存症なんでやめられないんだ
15.11.2024 09:11 — 👍 14 🔁 0 💬 1 📌 0コミティア終了後に一部は通販します。
●BOOTH(現在入庫作業中・登録すると入荷お知らせメールを受け取ることができます)
robamoto.booth.pm/items/6200817
robamoto.booth.pm/items/4324421
robamoto.booth.pm/items/3621853
robamoto.booth.pm/items/3640358
#COMITIA150お品書き
新刊のほか、下記3点も持っていきます。
『アスタリスクの雪景色』
アスタリスク記号を雪に見立てた透明シートと、イラスト集のセット。
『青い花々』『青い花々・リソグラフ』
processingプログラムによるジェネラティブ・アート+手描きイラストのドローイング集。
[新刊あとがきより]
モアレを使った本はずっと作ってみたかったのですが、リソグラフを使えば1冊ごとに個体差のあるモアレ=野生のモアレが生まれることに気づいたことで、ようやく完成した企画となりました。
#COMITIA150 [く40a・平均律 ]
新刊『モアレ・ポートレイト』
規則的なパターン2枚を重ねたとき生まれる うねりの模様、モアレをモチーフにしたイラスト集。リソグラフ印刷の特性により1枚刷るごとに版ズレが起き、モアレ模様も1冊ごとに微妙に差異がある「個体差のある本」でもあります。
blueskyふだん使ってないのに告知にだけ使うのなんか申し訳ない?みたいな気持ちがあって告知できない(謎
13.11.2024 15:03 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0妻の会社の家族向けの社内報が定期的に送られてきて、まあほとんど読み飛ばしてしまうのだけど、社員の子供が生まれた「ご誕生おめでとうございます」ページだけは、赤ちゃんの名前がずらっと並んでいるのが楽しくて毎回チェックしてしまう。けっこう凝った漢字や読みの人もいるし、すごく伝統的スタンダードな人もいて、なるほど...みたいな気持ちになって面白い。面白いとか言うと失礼なのかもしれないけれど... 子供の名前を考えたときも楽しかったな。
04.11.2024 14:03 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0#comitia150
04.11.2024 13:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0レーザーカッターや3Dプリンタ、実用品ばかり作ってしまうけれど、いちばん楽しいのは概念が実体化できるところかもしれない
04.11.2024 09:29 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0人がふえたんか?と思ったら安直にふらふら見に来たりしています
18.10.2024 09:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0発達障害検査を受けてみました|吉田誠治
note.com/yoshida_seij...
4/1が結婚記念日なんですが絶対忘れないのでべんり そしてたいてい気候が良いので気分もよい
01.04.2024 03:03 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0嘘ネタが苦手すぎて毎年この一日は目を瞑って息を止めている
01.04.2024 01:12 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 01度暖かい陽気を経験してしまうと、それから寒くなっても気持ちの上で冬物のコートを着づらくて、薄いジャケットで凌ごうとしてしまう
01.04.2024 00:53 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ねこのヒゲ、床に落ちてたら拾ってつい取っておいてしまう。
あとブラシで取れた猫毛、集めて小さいねこの顔を作ったら、子供が気に入って部屋に持っていって、時々ねこがそれを探して子供の引き出し嗅ぎ回ってる
学童保育のイベントでどこぞのキッズから100円で買ったポーチ、マスク入れとして使いやすくて意外と重宝している 謎のメンダコグラデーションはんこがかわいい
28.03.2024 01:14 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0子供の通知表を見ながら、算数が好きなのは似てるけど漢字にぜんぜん興味が無いのは似てないなーと思い、似てない所があるとむしろホッとする。気質が自分と似すぎていると自己を投影しちゃいそうだし変に口出ししたくなりそうだし
28.03.2024 01:10 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0よつばと!の3月のカレンダー、画材屋さんに行ったときのワクワク感が思い出されてとても良い ドクターマーチンのインク憧れたけど買えんかった思い出…
24.03.2024 23:24 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0まだ先週の水曜日が休みだったときのらくちんさが忘れられずにいる
24.03.2024 09:50 — 👍 15 🔁 3 💬 0 📌 0なんかメガネが汚れてんなーと思ったらメガネはきれい=目自体がかすんでいて衝撃を受けた
22.03.2024 10:46 — 👍 16 🔁 6 💬 0 📌 0息子の足の爪切ってて、足の形のパターン(ひとさし指が長い)が似てるのが遺伝..って感じがしておもしろい まあそれはそれとしてそろそろ自分で切れ
20.03.2024 10:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0外に出たら春だった
16.03.2024 03:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0