み ぜ's Avatar

み ぜ

@mise-rable.bsky.social

感想を投稿

12 Followers  |  17 Following  |  52 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6705

Latest posts by mise-rable.bsky.social on Bluesky

国宝を観た。サービスデーなのもありレイトショーで小さいスクリーンがほぼ満席。
思ったことの列挙だけ。
横顔が綺麗。歌舞伎のシーンが想像以上にしっかりしててすごかった。血を継ぐという意識のある男性から見た父親ってどういう存在なのか。登場人物その後どうなったを全て描ききらないのも自分は良いと思う。幸せになれない女たち。

12.08.2025 15:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

クリーピー 偽りの隣人 をみた
東出昌大が出てるので、ウォッチリストに入れてた映画。
後味悪いし、救われたとは言い切れないなんとも言えぬ終わり方。
地下室のリアリティ…というのはあるけど、君の悪いシーンの色合い(緑っぽいとか)が印象的だった。

16.06.2025 23:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

名探偵コナン 隻眼の残像を観た。
コナン全体的に詳しくはないけど、長野県警の人たちの相関図?的なものを事前に見ていたので、入りやすかった。ど派手なことが起こる刑事ドラマという感じだった。
そして、蘭が頼もしすぎる。

12.05.2025 15:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

リバー、流れないでよ を観た。
ヨーロッパ企画。登場人物の物分りがやけに良く、サクサク進むコメディで好きなジャンル。無意味に出てくる要素はあまり無く、気軽に観られる。貴船行きたい〜

26.02.2025 11:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

次はブンブンジャー

17.02.2025 07:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ダンダダン1〜12話を観た
会話にいろんな漫画の小ネタみたいなのが挟まってて、テンポ感も面白かった。

17.02.2025 07:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エンドロールには載ってたEscape from the city どこで流れてたんだろう…って思ってツイート調べてみたら、みんな同じこと言ってた。ゲーム音楽もっと使ってくれたらな〜ってところはある。

20.01.2025 14:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ソニック × シャドウ TOKYO MISSION(ソニック3)を観た。
SA2の設定をベースに映画らしく家族とか愛ってテーマがわかりやすくえがかれていた。マリアがわりと悪がきで笑った。Live&Learnもっと聴きたかったな〜

20.01.2025 14:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2024年最後見たのは、翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜でした。
滋賀のVTuberが埼玉で行うイベントに参加する道中で観たのが良かった。京阪神のクセの強さ、甲子園の地下とか面白かった。おそらくほとんどの群馬県人は武蔵野線をわざわざ使うこともないので、鉄道事情の学びにもなった。

01.01.2025 17:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

三体(Netflix)シーズン1をみた
かなりストーリーは組み替えられているので、話の進む勢い自体はすごく早い。計画の話とか急に出てくるから初見ならきっと「?」だし、原作既読なら「ここでその話もう出てくる!?」になる。主人公たちが仲良しグループだから身内で話が進む感じがあるけど、分かりやすさもあった。人に勧めるならやっぱ小説かも!

20.12.2024 05:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

せっかくネトフリに入ったので三体を見始めた。誰やねんって欧米人ちらほらいるけどネトフリ版はそういうアレンジらしい。最後まで映像化されるのか…?

16.12.2024 08:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

愛の不時着、中隊長が"線を越えた"ところで韓ドラで見たいシーンまでたどり着いた感じがして満足してしまい、最後までみてない。なお、吹替えがみゆきちなので、いたそうなシーンがやけに色っぽく聞こえる。

10.12.2024 07:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

VIVANTみた
放送当時、ドラム役の役者さんがバラエティとか出てるのはみたことあったけど、確かにいい感じのキャラクターだった。有能ね
堺雅人は個人的に半沢直人のイメージが強すぎたから、半沢っぽいって思っちゃう画もあった。
野崎の赤飯がどれほどうまいのか気になる。

18.11.2024 13:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

極悪女王 みた
タレントとしてのダンプ松本しか知らなかったから、現役時代のエピソードとかいろんな記事も読んでみた。
ゆりやんの声が特徴的(可愛らしい系)なので、松本香とダンプ松本のギャップがより大きく感じられたと思う。
それにしてもプロレスに熱狂していた時代の日本、熱いな…

31.10.2024 08:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

地面師たち みた
先にオモコロの「黄うんちたち」、公式がYouTubeに上げてる本人確認シーン抜粋を視聴した状態。オモコロの再現度の高さ(キャラクターのハマり具合)に関心してしまった。
不動産売買のリアルはよく分からないからヒリつくストーリーを楽しむ立場でしかないけど、登場人物皆面白くてダレることなくいっき見できた。

28.10.2024 11:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

インサイド・ヘッドみた
感情と思い出の仕組みの設定いいなあ〜って思った。親から子への無償の愛的なものに弱いのでちょっと泣いた。

28.10.2024 11:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

シバタリアンを一気に読んだ!気味悪いけど、キャラクターは面白い。

05.09.2024 11:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

推しの子12話〜 見始めた

22.08.2024 16:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここ数年、年一回はiPad mini買いたいってなってるし買ってもいい?家ではiPad Airで十分だけど、外に気軽に持ち出したい

21.08.2024 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ベイビーわるきゅーれ2ベイビーも観た。
こういう邦画が結構好き。くねくねしてるところとアクションのメリハリが効いてる。GAL✌

21.08.2024 03:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

クワイエット・プレイスを観た
スクリーンに数人しかいないレイトショーとかで観てみたかった。設定はわかるようなわからないような…。感想で釘に言及する人結構いるけど、ほんとそれ!

21.08.2024 03:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

HIGHSPEED Étoile 1〜12話をみた。一人一人の掘り下げ(特に凛の過去)が物足りないけど、仕方ないか。前編3DCGだから、レースシーンだけ浮くってことがないのは良いかも。ググるとサイバーフォーミュラって作品名がサジェストされるので、こっちを観たい。

11.08.2024 01:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

グランツーリスモ(映画) を観た。
レースのシーン、全体的に良かった。
実話をもとにしているので、実話の方もちゃんと調べたい。
あと、ハイスピードエトワールまだ最後まで見てないや、って思った。

01.08.2024 13:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジョジョSO 24話までみた

29.07.2024 03:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

グランド・ブダペスト・ホテルを観た。
オシャレな映し方と、昔ながらコメディみたいなシーンと、振り返れば物悲しさと。

06.07.2024 05:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ をちょっと前に観た。
ゲームはソニックアドベンチャー2バトルを散々やった。思い出の中のゲームのソニックと映画のソニックはかなり別人な感じなので、映画は映画と分けて考えれば普通に楽しめる。マスターエメラルドは誰にも渡さないでね…

14.06.2024 17:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マッドマックス:フュリオサ観てきた。
普通のスクリーンでも、映画館の音量でエンジン音を浴びるのが重要。早めに怒りのデスロードも見返そう。
幼いフュリオサの顔が綺麗で、眼力がすごかった。細かいところだと、タイムラプスになるシーン、集団として頑張ってる感じが新鮮?で良かった。

01.06.2024 04:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コカイン・ベアをみた
襲ったり襲わなかったり。ちょうどいいパニック・コメディだった!

01.06.2024 03:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

シャイロックの子供たち を観た。半沢直樹の刺激がメロンソーダだとしたら、こっちは桃の天然水(?)

29.05.2024 17:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースをみた
テンポよく、いろんなテイストの場面が描かれるので飽きない。前作より面白かった。後編へ続く って感じの終わり方なので次作が楽しみ。

14.05.2024 03:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@mise-rable is following 17 prominent accounts