老眼は(多分)来てない。近視と乱視だな
27.10.2025 14:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@atamiurara.bsky.social
X(twitter)からのお引越し検討中。 趣味で絵を描いてます。漫画・アニメ・ゲーム・スポーツなど。 アミノテツロ監督、ネバーランドカンパニーのゲーム、マンガ全般、ヤクルトスワローズetc。アニメ・スポーツ実況多し。フォロー・アンフォローご自由に。アニ研連関係資料保管係。 http://pixiv.net/users/59256 https://twitter.com/atami_urara https://pawoo.net/@dt8
老眼は(多分)来てない。近視と乱視だな
27.10.2025 14:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こんなエグい話なんすか #プリンプリン物語
27.10.2025 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東映アニメーション×DeNA×東京藝術大学大学院がクリエイターズレーベル設立、産学連携で若手クリエイターを支援(動画あり / コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/645813?utm_source=bluesky&utm_medium=social
人生初クラスの取り違えミスをしてショック。これが老化かー
27.10.2025 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0コメがないなら霞を食べればいいじゃない
25.10.2025 13:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0物価高でとてもきびしい
25.10.2025 10:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ドラ~未来デパートの貨幣価値が、現代と分離していることが示されるの意外と珍しい。セワシ家から給料的なものが出てるのかな #ドラえもん
25.10.2025 08:11 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そういえば、ちょっとだけ手を付けてたリベンジオブザセブンはギブアップかな…
好みの問題なんだろうけど、戦闘中にほぼ陣形が見えないのが-30点、近いカメラとシンボルエンカウントの手触りが悪すぎて-70点という感じ。
後者はコストとか理由はわかるんだけど、前者はどうしてどうして… という気持ちが強い。RPGの序盤投了は初かもしれない…
マルウェアでは…?
21.10.2025 23:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0本当に難しいぞこの作品 #千歳くんはラムネ瓶のなか
21.10.2025 15:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0給料が増えたらね
21.10.2025 15:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0これやっぱ丁寧にアニメにしちゃいけないんじゃないかな。時間と空間を意識させられるとなんか容易に飲み込めないんだけど #千歳くんはラムネ瓶のなか
21.10.2025 15:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0サーバーが死にかけなので激安代替機を調達したが意外と当たりっぽくてよかった。7年ぐらい保ってくれー
21.10.2025 14:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0CSまで終わったので予想反省会。阪神優勝、Aクラス・Bクラス、パの2強(4弱ではなかった)は当ててるので、かなりいい線だったのでは。
カープ-巨人の相性は、シーズンではほぼなかったっすね…
ヤクルトは中継ぎが後半頑張ったわりに浮上しなかったので、相当先発と野手が厳しい。
仮定法未来
18.10.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ロードが早いらしいのでSwitch2手に入ってからやろうかと…
18.10.2025 04:32 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0連載開始から25年、「ワイルダネス」完結巻発売
療養から復帰後、利き手ではない左手で終幕までを描いた
伊藤明弘「読者の皆様もお疲れさまでした」
うぇぶりでは7巻分無料公開、サイン入りグッズ当たる企画も
https://natalie.mu/comic/news/644626?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ワイルダネス
逆に、ハクスラチックな永続強化での無双好きな人にはオススメしない。
メイン部分以外でも、
テキストが尋常でない量で、飽きが来ない。
トロフィーも無駄に高難易度のものは設定されてなくて、好印象。
強いてマイナスを挙げるなら、
・サレンダー時に乱数は更新してほしかった(nフロア以上進んでたらとかでも可)
・槌の選択肢発生条件はゲーム内に示してほしかった
・日本語訳が直訳調すぎ
あたりかな。
熱度32やトロコンまではさすがに手を出さずに、ここらで上がりで良さそう。
さて、今年のゲームはこれで終わりかなー
もう1本くらいはやりたいけど。一旦このスタイルは満喫したので次はHADESⅡではないか
ちまちまやってたHADESのエピローグまで見た。
クリア回数:32、最高クリア熱度:9。
最初のクリアは盾、熱度攻略はルシファー銃メイン。
アクション下手なので、初回クリアまでが結構苦労だった。
「避雷針」が救済功徳っぽいので、武器問わずこれ狙ってくスタイルに落ち着く。
ハクスラとローグライトの極めて質の高いマリアージュ作品。
永続強化と周内強化のバランスが絶妙で、感心することが多かった。
槌(武器の挙動が変わる強力な強化)の再抽選をなしにしてるのとかも、よく考えられてる。
ある程度慣れてきても運が悪いとグダグダビルドになって、単体火力・制圧力不足になったりとかがあるのもそれはそれで面白い。
いやー阪神強かったアルね。設えたような試合展開x3だった
17.10.2025 12:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0野ブタ。は最近の小説ではない、という示唆を得て泡を吹いて死。発売年もしっかり覚えてるのに最近扱いだった怖い
14.10.2025 15:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0お前この前まで探偵やってたろ! #デブとラブと過ちと
13.10.2025 14:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『プリンプリン物語』面白いんだけど、現代じゃ許されない話の進行の遅さだよなあ
13.10.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 030年前の、アニメージュのカット(部分)。
描いた事も忘れていた。
オリジナルは周囲に色々能書きが書き込んであるが、トリミングと画像処理で消した。便利な時代だ。
『飛べ!イサミ』
『天才てれびくん』のコーナー『恐竜惑星』『ジーンダイバー』『アリス探偵局』(アリスSOSではない)
そして『メタルファイター・MIKU』と『レッドバロン』の、メタルファイター対決(アニメのレッドバロンでは、巨大人型マシンはメタルファイターと呼ばれる)。
良く見たらレッドバロンが、実写版レッドバロンの「バロンパンチ」を撃っている。
画面上の「バロンパンチ」の字を打ち砕いて飛んで来る奴な。
国立新美術館の硬い椅子との戦いが始まる…
10.10.2025 01:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いやーP.A.WORKSですねー #永久のユウグレ
09.10.2025 15:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はー今週の『だんドーン』すごかね
08.10.2025 15:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ずっとちラムネのこと考えてるんだけど、「正妻」って表現は明らかにハーレム系ラブコメ分野の用語なので、それをモノローグで使う程度に世界構造そのものにメタ属性として付与されてんのよね。
その一方で主人公はラノベを代表とするオタクコンテンツには興味ないって設定なんよ。これは確かに思いつかない、すごいわ。
もしもボックス的な感覚を覚える。
書いてみたら結果そうだった、ならまだわかるんだけど当初から自覚的に考えて出力されうるものなのか…?
略称ちラムネなのもすごいなあ
07.10.2025 10:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人と「違うことをやろう」と「同じことをやろう」の選択肢がことごとく私の志向と逆なのでなかなか面白い #千歳くんはラムネ瓶の中
07.10.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0