Twitterがこわれてる
01.04.2025 02:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@halloweenqwq.bsky.social
無味無臭
Twitterがこわれてる
01.04.2025 02:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterが終わってるからこっちきたけど、本来のTwitterみたいな空気感でやっぱり良い。ほどよい閉鎖空間。
10.03.2025 18:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この世で一番気に入ってる自分で撮った写真これ
09.12.2024 17:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『スティグマの社会学』
アーヴィング・ゴッフマン
『Faces of degeneration』
Daniel Pick
いつか読むメモ
ここ1〜2ヶ月家でも外でもシーシャで酸欠なってるから多分普通に体調悪い
シーシャで測る体調
やっぱ居心地いいのこっちだな
28.10.2024 15:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これリピート買いした
匂いが2種類あったけど前使ってたのどっちかわからんのでガチャ
木の棒にアロマ刺すやつしばらく置いてたけど、ジャスミンとイランイランっぽい匂いなのが苦手でやっと使い終わったのでこれに変えられる
書いてるものブラッシュアップしたら大人にちょっと褒められて嬉しかった
文才と含意だけでは生きていけぬので、構成とか売れ線とかちゃんと考えてかなきゃいけないのって難しいね
でも桜庭一樹もよく考えたら時期によって書いてるジャンル違いすぎるし売れてる作家ってそういうものなんだろうなぁ
オバレのライブ会場あった
10.03.2024 20:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0M2の先輩、めちゃ尊敬してるし好きだけど懇親会が仕事と丸かぶりで行けなくて悲しい 教授たちとも飲めるらしいのに
26.02.2024 21:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0すげぇ
招待制じゃなくなったから世界が広がってる
嬉しい!プラテスは作者さんが無軌道に描いてたらキャラクターが動いてくれたって言っていたことも含めて好きで、上巻の感銘を受けたセリフのページに付箋を貼ってたら辞書みたいになっちゃった漫画です🪴
出てくるものすべてが美しくて青い
大学生のときのこの課題
今出されてもむずい
プラテス下巻読んだ
肉親という存在に思考の幅を囚われてる主人公に、親は「宇宙」だよって伝えるプラテスの考え方が素敵で自分も救われた
とんがり帽子のアトリエ
カードキャプターさくらクリアカード編
ぼくは地球と歌う
あたり、読むの止まっちゃったところからまた手をつけたい
海外文学フィードを入れた TLが自分好みだきゃっきゃ
11.01.2024 18:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これいい匂い リピートする
10.01.2024 14:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1かんだデザート っていう神田にある紅茶のお店がおすすめです
過去一美味しい紅茶、クロックムッシュみたいな焼きサンド、一見さんにはポット1回分試飲させてくれる、4席しかないからこそのお客さんと店員の距離の近さ
茶葉はオーナーが自分でブレンドしており、買って帰れる
絵下手になってて病んだので練習
25.12.2023 17:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どうにかできそうだ
25.12.2023 16:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フォローしてる人が、他の人に送ってるリプも全部タイムラインに流れてくる仕様ってどうにかなるんかな
25.12.2023 16:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひとりごとをひたすら呟きつづけてたら、たま〜に人から反応があるくらいのこの空気 懐かしくて好きだ 俺の好きなTwitter
21.12.2023 05:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひょろわ〜さんがまだこっちに移行していないうちに、ここでネガティブになったり管を巻いたりしておこう
21.12.2023 05:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0