棍持ちありますか?(濃いめの旅芸人)
30.10.2025 01:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@tsutsutsu1311.bsky.social
棍持ちありますか?(濃いめの旅芸人)
30.10.2025 01:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0みんなが気になる軸も気になるけど、やっぱり、
パッと見厳しそうなポケモンも活躍させられる戦略はないもんかなぁといつも思っとりますね… メガは非exに当たりが強いであろうけど、うまーく掻い潜れるといいなぁ
勝率トップ争いとは別軸での変化が気になる人はきっと少数派( ・ω・)
29.10.2025 16:41 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0 おおまかには、軸に据えた時に同じ色でも感触が違うといい+安易に組み合わせて暴れないように ってなるといいな~☺️(遺伝子はカードプールが少なかったので例外)
明らかにツヨイヨーは既に出てるので、対抗はあるか・既存のデッキの立ち位置はどうなるかが気になる所(あたりめーだね!)
ぐぬぬ…まだか…🙄
ついex枠の予想しちゃう
草
たね・中量…メガカイロス
(2進化・重量)…(ブリガロン)
炎
(2進化・速攻)…メガバシャーモ
(たね↑・中量↑)…(わからん)
水
メガギャラドス+ゲッコウガで多分確
雷
2進化・広域攻…メガデンリュウ
(たね・速攻)…(デデンネ)
超
1進化・速攻…メガチルタリス
(2進化・受け)…(フラージェス)
闘
(?・超速攻)…(メガチャーレム)
(?・中量↑)…(ゴロンダ)
鋼
(2進化・超重量)…(メガボスゴドラ)
(1進化↓・?)…(わからん)
悪
たね・妨害…メガアブソル
(1進化↑・攻撃)…(わからん)
無
メガピジョット
かなぁ…🙄
わかってくれるか😳
21.10.2025 08:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0想像以上にへんなデッキだった!
でもスイクンにワルツ返しとかパチパチ返しとか夢があるなぁ😳
おのれ保険
ていうか博士☆2いいね( ´∀`)b
最終戦「また、歩きだす」
これが私の感謝のデッキ なにも言うことはありません!
シリーズA、ありがとう!
ポケポケ、ありがとう!
これからもよろしくね☺️
3戦目「ほんのいくつかを小脇にかかえて」
ニンフィアは革命でしたなぁ やっぱりカードはドローでしょ…!いろんなデッキがヤンキーを卒業できたのが好きでした🥰
こちらはニンフィアで1点とりつつ、コンボゴッドブラスト!デッキを引ききって一気にぶっぱなす…ロマンだね✨
2戦目「いろんなことを思い出して」
アルセウスは一発芸かと思いきや、長くじわじわと使われた上にエーフィ→アーゴヨン→アルセウスで環境を回したのがすげーと思いました😊
そしてこいつはメモリーバンギ…ガチンコ勝負にはめっぽう強いよ
(「・ω・)「
1戦目 「たまには昔を振り返って」
我が故郷、密林 序盤はこいつが台風の目でしたね~ 特にexなしという点ではキュウコンとしのぎを削りに削っていたと思います🌴
リーフィア型にしつつ、1エネときのこのはで不意打ち的に2進化ポケモンを昔に戻しちゃいましょう🕒️
VSこぶたありがとうございます!!
今回はAシリーズのしめくくりということで、どんなマッチにするか…?を考えてたらポエムになってました ふしぎですね。
ほほう それは…
ワタクシ きになります
なんにもわからんって報告してくれるのはありがたいけども…
06.10.2025 18:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと補足すると、シルバー強いのに1枚なのは
「限られたハンデスの中で、サポートではなく進化カードを抜きたい」
という理由があったりする 場合によってはイツキムーンバートンも視野に入っていたのもありますし~
いやほんとナツメでよかったやつ…wうおーん
01.10.2025 08:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最終戦「ニョロボン一直線」
散々HPの取り合いから離れた戦術を披露したら、最後は勝つか負けるか一本勝負のデッキ!というわけでニョロボン🥰
結果?爽やかに負けました!ニョロボンこねー!!!
3戦目「特定外来生物、襲来」
とにかくエネルギーをビシビシと破壊するのだ!今回はハンデス・バインド・エネ破壊と、「○○戦法」ってやつにフォーカスしたデッキを作ったのだ😎
結果的に遅延耐久って感じになるのでスピアー2匹だせるやろ!と思ったけど、でなかったネ😅
2戦目「キャッチ&バインド!」
キングドラ&オニシズクモ(スイレン)! 引っ張り出して、逃がさない…王道の攻め筋ですね👑
アローシードラと散々悩んだけど、流石に回る筋が細いので安定のひれカッター 実践はお互い裏も裏で、オニシズクモって強いね!になりました 強い🤗
VSこぶたのデッキをさらしそびれてた!!やるぞやるぞ~!
1戦目・exなし「割りと騒がしいドン」
おそらく今exなし環境でブイブイいわせるのは、
ナッシー・2進化系・ポイ捨て
であろうと考え、対策のハンデス悪!妙にスタッツの高いドンカラスが好きなのでイツキおどろかすから攻め立てたい🐤
ダークペンダントが結局抜けたのはちょっと面白かったw
と、いうわけで以上4デッキでした。ツレンと #ポケポケ を戦(や)ると、こういう事が往々にして起こるのでニヤニヤしちゃうよね。
25.09.2025 13:05 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0ぬわーーーーーー
25.09.2025 12:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うちも発売前からこれは…?と思ってるところにピクニック成功!で一旦スルーを選んだな…w
いまこそやらなければとは思ってる😌
エンゲージモワルクナイヨ ちょっと独特のノリがあるけど…w
今回のは風花と関わり深いんだろうけど、デザインその他が昔ながらのエムブレマーも見捨ててないよ!って言ってるし、なんとなく大丈夫そう😊
ただ風花はやっとけと言われている()
今回はこぶが一枚上手だったな…
自分がなんかやや細い紐みたいなコンボなのに対して、しっかりした柔軟性があってとてもしてやられた😂
もっと地力を高めて更にいい勝負ができるように精進しよう( ・ω・)
備考「お命頂戴」
これがうちのどくバリライフダウンだ!(なんで同じこと考える仲間がいるんだ!!)
テールキャッチでどくバリを回収だ!デッキ圧縮でルザミーネネクロズマをキメて相手のエースを呼び込んで~…、
どくバリライフダウン!!!
後攻に頼り気味だったのでとりまお蔵にしたけど…ええ…いつでも出せますよ👿
急場で作り直したら一番大事なものが抜けてたw
25.08.2025 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最終戦「アルセウスは どこかへ さっていった…」
バンギラス推し推しデッキ!ランクマでもちょこっと使ってたのだ(勝率は5割行くかどうか)
アルセウスルートとダークライルートの使い分けが重要じゃぞ。ぶんどり+イリマで綺麗に消え去っていくアルセウスを見届けたら勝ったも同然よ💪💪💪
3戦目「草の神の壺」
無色をピチューで補いながら、カプ・ブルルでビートダウン、からの超今更笛ボット🌿 ベイビィをいじめる気マンマンです😏
マント付きのブルルに打ち勝てるやつは早々いないはずだったけど、マオは完璧にしてやられた~😂ぐぬはああ
ついでに反動も裏3回っていうw