封印戦記を買うつもりはないのだけれども、ゲームを0時起動するワクワクの瞬間を実況で見ると、何かしらの栄養が満たされている実感がある。
06.11.2025 03:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@bernardjhaw.bsky.social
switch2で最初に買うゲームがチルっと焚火ソンになるのはなんか違う気がして、でも自分ドンキーやったことないんでそれなのにいきなり最初に最高なゲームやらせてもらっちゃうの悪いし……って感じでswitch2専用ゲームを何買ったらいいのか迷子になってる。 ゲームへたくそ野郎は「箱庭牧場ひつじ村」switch2エディションの夢を見るか。
封印戦記を買うつもりはないのだけれども、ゲームを0時起動するワクワクの瞬間を実況で見ると、何かしらの栄養が満たされている実感がある。
06.11.2025 03:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0歴史学というものが本当に難しい学問だと実感したのは、10年に満たないPerfumeメジャーデビュー後の流れを間違って説明してるツイートを見てから。(私含む)リアルタイムで経験した人間がこんなに沢山いて真実が身近にあるのにもかかわらず。
でEOEの間違った知識見ても、ほぼ30年前だしねー。劇場用パンフレットも読んだことない人だもんねー。って微笑ましい気持ちでしかない。
でもアニメはまだましで、ゲーム業界はどうやら一次資料が(アニメに比べて)少ないらしくて正しい歴史を知るのがかなり困難なようなのであまりそういう楽しみ方をしないように心がけてる。やりがちだけどね。気をつけたい。
わたしめ、編み物をするんですが、三國万里子が好きなのですが、なかなか電子書籍にならずに頼むよ!!ってここ10年くらい思ってたんですが、生成AIの発達を見て電子書籍になってたら今頃学習されて三國万里子っぽいニット編み図が無料で出し放題とかになってたのかなって……。そう思ったら電子書籍になってなくてよかったなって思っちゃいました……。
31.10.2025 01:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あつまれどうぶつの森が月日を経て安くなっていくのなんだ?
30.10.2025 13:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0THE END OF EVANGELIONともののけ姫が上映されてる映画館って、今何年だよ!!!!
22.10.2025 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Switchにエヴァのゲームないことはわかった。PS5もないんだ? じゃあ家庭用ゲーム機で最後のエヴァのゲームって名探偵エヴァンゲリオンってこと!?!?
10.10.2025 14:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鋼鉄のガールフレンド、Switchでやりてーなー!!!
10.10.2025 14:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひょっとしてちいかわ、LOOPの風刺しようとしてる!?
08.10.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電子書籍化しない本に関して、作者存命の場合は作者がストップかけてるんだって思って死を願ってしまう自分は本当に本が好きなのか問題。
06.10.2025 09:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画って一週間前ですら開演時間分からないし、わかったとてチケット買えるの2日前だし、入場後椅子少ない空間で中入れるの待ちしないといけないし、デートどころか、複数人で行くのに向かないと思ってるの私だけかな。理由はわかるんだけど、なんか、やっぱりなんか釣り合ってないと思う。主に値段と。
05.10.2025 13:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局のところ思想の根底は貧困なので、サロンドパルファン終わった後に香水買いに行ったら出来立ての香水買えるんじゃないか? ってなってる。FCKのチキンが一番おいしいのが12月26日みたいな理屈で。
02.10.2025 09:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ティアキンswitch2エディション、気ままにプレイしすぎて矢がなくなるという事態に。どちらかというと余裕ありがちになるティアキンの矢が枯渇どころか0になるって無駄遣いがすぎる……。
29.09.2025 05:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0世界陸上が日本でやってるくらいのことは知ってたんですが、なんでこんな環境の悪い(高温・高湿度)中でやるんだろうとは思っていたけれども、なんか旧Twitterでまわってくる映像が雨でずぶぬれなんですが、屋根ないんだっけ……? なんでこんな悪環境の中でやってるんだ?????
記録のために薬物以外のあらゆる技術を先進国企業が惜しみなく金を費やしているのに箱っていうか環境はこんなにおざなりなことをだれも文句言わないんだ??
俺はバカだからよぉ、頑張って自分なりに咀嚼した「キーカード」がゼルダ無双 封印戦記パッケージ版では採用しないって言われて、さっぱり意味がわからねぇんだ……。じゃあキーカードってなんだよ……。俺に教えてくれよ……。
まあ物増やしたくないのでゲームソフトはDL版しか買わないんだが……。
風花雪月YouTuberが更新再開して、もののけ姫の乙事主みたいな気持ち。戦士たちが戻ってきた。
(戦士たち、エンゲージやユニコーンオーバーロードでは戻ってきてるけどトライアングルストラテジーでは戻ってきてないのでSRPGでもなんらかの線引きがあるのおもろい)
自分、乗り物酔いしたことないのはたまたまだと思っていたんだけど三半規管が強いということにマニフォールドガーデンをプレイして気がついた。画面酔いすることなくグルングルン回したが、酔わないからといってパズルが解けるわけでもなく、半分以上を攻略見ながらやった。自分には難しすぎた……。
14.09.2025 08:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おいおい!風花雪月の設定資料集の発売がまた遅れちゃうじゃねーの!
12.09.2025 14:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日のニンダイでひつじ村switch2エディションの発表がありますように
12.09.2025 04:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0totkはtotkの記憶消してもう一度やりてー!だけだけど、botwはbotwの記憶を消したいのはもちろんなんだけど、totkの記憶だけでも消して〜!ってなる。
09.09.2025 00:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゼルダノーツできたから、最低移動距離クリアで競えるってこと!?
05.09.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オクトラ0って百英雄伝の上位互換ってこと……?
04.09.2025 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「桜井政博のゲーム作るには」の動画でゲーム機収納の回があったのは知ってるんだけど、ゲームプレイ環境(not仕事)の紹介ってあったっけ? 気になる~。おそらく一番身体に効率的な環境を構築しているんだろう……。教えてほしい。
でもゲーム開発者にゲームのプレイ環境改善まで依存するのはなんか違うな。作家が紙の本買えっていうのに対して「じゃあ家賃補助しろよ」って文句を思っていても言わないのはそれが筋違いだってことは理解してるから。
モニター買い替えるにあたって環境改善したいんだけど、ゲーミングチェア的な参考画像しかないのがな~……。
自分でも3周して色んな人の実況動画も見たのになんでプレイし始めたブレワイって止まれないんだろう。また街が営みを始めるまでやってしまった……。
25.08.2025 00:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゼルダノーツの自分のアイコン、ゼルダの中で、ウツシエで撮った写真のみだからゼルダをアイコンにすることができないんだな……
24.08.2025 05:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterでやってる「あまり知られてない推しゲームを紹介」のハッシュタグ、みんなどんな気持ちでやってるんだろう。こんなゲームも知ってるんだぜ!の気持ちなのか、いやこれやっぱりみんな知ってるよね?ね?なのか。
自分が考えた時、人から「あーそれ知らなかったー」って言われたら、え、こんないいゲーム知らないの?なんで?って悲しい気持ちになっちゃうなって……。
桜井政博氏は「ゲームはみんなでやると楽しい」側の方なのかな……。あんまりゲームやってこなかったを差し引いても宇多田ヒカルの「ゲームの中で迄人と関わりたくない」みたいな思想でテトリスが好きのほうがそこまでではないが気持ちはわかる。そうなんだよな~。
20.08.2025 01:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」面白かったー!外国のすごいデコラティブなお部屋ええなあってのに洋画な言い回しのストーリーテリングいいなあってのととにかくプレイしてて満足度が高い。
でもこれが「ゲームが面白かった」というには違っていた。これが小説だったりアニメ・実写の映像だったらいいってわけじゃなくゲームであるべきなんだけど、ゲーム体験としてbotwを抑えてゲームの大賞を取るっていうのはなんか違うかなと。いやほんと面白かったんだけど。お値段以上だったんだけど。すごく良かったんだけど。
私もビッグタイトル病にかかっているのかなあ……。
首なしライダーって言葉に銀狼怪奇ファイルを思い出し、ほらねほらね!って気持ち。開発の人絶対銀狼怪奇ファイルからの(途中エヴァ挟んで)怪奇大作戦だよ!
03.08.2025 09:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ワイルズのストーリー過多に関してはむしろポジティブだったんだけど、モンハンってストーリーズあるんだよね。じゃあそっちでやればよかったじゃん。自分、ストーリーズやってないから忘れてたわ。
普通にあのワイルズのストーリーがストーリーズの枠でやってたらもっと人動かせて二転くらいするストーリー作れて面白いものになっただろうに。深掘り具合では9900円ソフトでも不満無いとこまでいけたかもしれないのに。
まさかSwitch2で最初に欲しいと思うゲームが焚き火ゲームとは……。
まあ買えてもないのにFE来たら辛くて辛くてしょうがないのですが……。でもなんか……悔しい!