最後に。
総合的に見て、今年の【凱旋門賞】の出走馬は去年と比べて少しだけマシには思えるが、全体的なレベルは低いですね。
血統構成だけならシンエンペラーは優れているので出ていれば…と思いますが、まだ彼が持っている能力を半分も引き出せていないという印象が強く、出られても今年も苦戦したでしょう。
@zenyetta.bsky.social
『新馬戦の競馬予想備忘録』として使えそうだったら、Twitterでやっていた競馬予想をコチラでやる事も想定して作ったアカウントです。 閏年の29日を狙って、新規開設してみました(笑) Twitter以上に、フォロー関連は無頓着になるだろうとは思いますが、迷惑系アカウントだと判断した場合は、即ブロックいたしますので、悪しからず。
最後に。
総合的に見て、今年の【凱旋門賞】の出走馬は去年と比べて少しだけマシには思えるが、全体的なレベルは低いですね。
血統構成だけならシンエンペラーは優れているので出ていれば…と思いますが、まだ彼が持っている能力を半分も引き出せていないという印象が強く、出られても今年も苦戦したでしょう。
#Estrange
#エストレンジ
最後に出走取り消しした、エストレンジについて。
正直に言って、この馬の走りを一番観てみたかった!!
BMSのOasis Dreamをこれでもかと言わんばかりに全開させた形で、父母内に生じたクロス馬もBMSのOasis Dreamへ集結していて、非常に興味深い配合だったので。
#クロワデュノール
最後に「☆印」としたクロワデュノールについて。
本当は「×(ヒモ)印」評価なのですが、Busted5×5の中間断絶クロスを中心としたBlenheim系の血で結合した形が、意外と欧州の馬場に適合するかも…と思い、少しだけ評価を上げました。
ただ、馬場が渋るのはマイナスですね。
#Kalpana
#カルパナ
4番手は、カルパナ。
影響度バランスも⑥⑩⑥⑥とバランスが取れ、Northern Dancerを主導に、Secretariat・Sir Gaylord・Hail to Reasonが続く形。
それらは共通して持つNearcoを通じて結合して互いに連動し、当馬のバランスの良さもあり、能力開花への阻害にならないと思う。
ただ、絶対的なスタミナの核には欠ける一面は否めず、底力が要求される流れとなった際は、最後に甘さを見せるかも。
評価は4番手ですが、個人的に好みな配合馬という事もあり、評価以上の期待はしている馬。
【ジャパンC】に出走してきたら、面白そうな馬ですね。
#Leffard
#ルファール
3番手は、ルファール。
やや主導が不鮮明と感じるが、スタミナという点においては出走馬中で最も優れていると思う馬です。
特に秀逸なのが、Charlottesville5×6の系列ぐるみクロスの存在。
Northern Dancerと強固に結合した点は、当馬の最も魅力に感じた所です。
#Hotazhell
#ホタツェル
対抗は、ホタツェル。
祖母Dashingを全開させた形態だが、Delsy4×5のクロスは無かった方が、全体のバランスはとれていたかも。
とはいえ、Shirley Heights5・6×5の中間断絶クロスを筆頭に、各クロス馬が主導のSadler’s Wellsとの強固な結合を果たしている点は、当馬の最大の魅力と強み。
#凱旋門賞2025
#Minnie_Hauk
#ミニーホーク
パリロンシャン【凱旋門賞】(GⅠ)
◎⑰.ミニーホーク
○⑭.ホタツェル
▲⑫.ルファール
△⑨.カルパナ
☆⑮.クロワデュノール
×②.ホワイトバーチ
消…①・⑤・⑪・⑬・⑱
Northern Dancer主導が明確となった、ミニーホークを本命に推します。
本質的には中距離タイプで、スタミナを要求される馬場になった際の不安はあるが、今年の出走馬を見るに総合的にこの馬が連軸としてふさわしい馬だと思いました。
#明日注目馬
東京3R【2歳未勝利戦】
#エレクトロン
⇒このくらいの距離が合うとは思うが、あと一歩決め手に欠ける面は気になる…
東京7R【3歳上1勝C】
#ラブリーガール
⇒前走は負けて強しの内容。能力的にも負けられない一戦。
東京9R【赤富士S】
#ガンウルフ
⇒狙って妙味有り。
#毎日王冠
東京11R【毎日王冠】(GⅡ)
◎⑥.チェルヴィニア
○⑧.ホウオウビスケッツ
▲⑪.シリウスコルト
△⑨.レーベンスティール
今後の飛躍への期待も込めて、チェルヴィニアを本命に推す。
#tvk賞
#パワースナッチ
#ホウオウシェリー
東京9R【tvk賞】
◎⑫.パワースナッチ
○⑪.ホウオウシェリー
▲③.クレオズニードル
△⑮.ミスヨコハマ
☆⑥.メイケイバートン
×…⑭・④・②
消…⑤・⑧・⑩・⑬・⑯
能力はオープンCだと思っている、パワースナッチを本命に推します。
対抗は、血統チェックリスト入り馬のホウオウシェリーを。
東京6R【2歳新馬戦】
◎⑮.セイカスサノオ
○⑪.アデルフィー
▲⑯.トントンビョウシ
△⑤.ライブリピュア
×…⑬・⑭・②
消…①・③・⑥・⑦・⑧・⑫
Northern Dancer主導が明確となった、セイカスサノオを本命に推す。
結合度が若干弱く感じた分だけ評価を下げたアデルフィーですが、その点以外は本命馬との差をそれほど感じていなく、本命に近い対抗評価となります。
#ZenyettaRace2023
㊟評価のゴーイントゥスカイですが、もしかしたらダートの方が向くかも…と思い、評価を落としました。
04.10.2025 14:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東京5R【2歳新馬戦】
◎⑬.アッパーウォーター
○①.グリーンガーネット
▲⑦.マイネルアイフェル
△⑧.チアファンファーレ
☆⑨.ゴールデンボート
×…⑫・⑭・③
㊟⑥.ゴーイントゥスカイ
消…⑤・⑩・⑮
バランスの良い配合な、アッパーウォーターを本命に推します。
ただ、3年前にデビューした同じBMSを持つインクルードダイヤが、思いのほか距離で苦戦したのを見ているからか、若干距離が長いのではないか…と、懸念している部分はあります。
ですが、配合内容はアッパーウォーターの方が、インクルードダイヤよりも上ですね。
#ZenyettaRace2023
3番手は、前走初ダートで変わり身を見せてきた、フィールドアピールを。
前走はダートよりも1200mの距離を疑問視していたので、少しでも距離を延長してきた点も歓迎。
前走1番人気で2着に負けたが、能力の高さは十分示したアンプイットアップも、本来ならば本命視しているほどの馬です。
5番手評価としたヘリテージブルームは、上位評価した4頭には劣るが、スタートを出せれば好勝負は可能だと思う馬です。
ヒモ評価筆頭のモーゲンセンも、評価以上に警戒はしておきたい馬ですね。
#エコロシード
#ホワイトナイル
#フィールドアピール
東京1R【2歳未勝利戦】
◎⑦.エコロシード
○③.ホワイトナイル
▲⑬.フィールドアピール
△⑫.アンプイットアップ
☆⑩.ヘリテージブルーム
×…⑭・⑯・④
2歳未勝利戦だが、なかなかの好メンツが揃ったレースになった。
本命は、芝・ダートを問わない短距離馬という見立てでいた血統チェックリスト入り馬のエコロシードが、2戦目にちゃんと適条件にシフトしてきたので、本命に推します。
対抗も、血統チェックリスト入り馬のホワイトナイルを。
コチラは、本命馬以上にダートが適している馬だと思っています。
#京都大賞典
京都11R【京都大賞典】(GⅡ)
◎⑮.ジューンテイク
○⑰.アルナシーム
▲⑧.ヴェルミセル
△⑦.ドゥレッツァ
☆⑪.ヴェルテンベルク
×…⑯・⑬・⑤
休み明けで出遅れた前走は参考外でいい、ジューンテイクを本命に推します。
#マイティマイティー
京都8R【3歳上2勝C】
◎⑩.マイティマイティー
○⑪.ワイノナオミ
▲⑨.ランタナヒルズ
△⑧.コスモストーム
☆②.サマーアゲイン
×…⑭・⑥・⑬・③
消…⑤・⑮・⑯
2勝Cで不甲斐ないレースが続くが、素質的にはこれ以上足踏み出来ない、マイティマイティーが本命。
京都5R【2歳新馬戦】
◎①.アオイハルカ
○⑫.ロサドラーダ
☆⑦.コウギョク
×…④・⑩
消…②・③・⑤・⑪
先行力のありそうな、アオイハルカを本命に推します。
#ZenyettaRace2023
#ピルスナー
京都4R【2歳新馬戦】
◎⑨.ピルスナー
○⑫.ヒバリノコ
▲⑤.ハンザキ
△⑩.パッションマーレ
☆⑧.モカプウイング
×…⑥・⑪
消…①・②・④
血統チェックリスト入りしている、ピルスナーを本命に推します。
#ZenyettaRace2023
#ジャスティンダラス
京都3R【2歳新馬戦】
◎⑧.ジャスティンダラス
○⑩.パイロマンサー
△⑭.レッドフロイデ
☆⑬.レヴロード
×…⑨・⑮・⑦
消…①・⑤・⑥・⑪
血統チェックリスト入りしている、ジャスティンダラスを本命に推します。
#ZenyettaRace2023
#明日の注目馬
東京6R【3歳上1勝C】
#ポッドベル
⇒フレッシュな状態の方が力を発揮出来る馬だと思うので、注目したい。
東京7R【3歳上1勝C】
#サラスヴァティー
⇒未勝利馬だが、1勝Cでは力が上。
東京12R【3歳上2勝C】
#ホウオウプレミア
⇒血統チェックリスト入り馬。
東京8R【3歳上1勝C】
◎⑩.ブラーブデシジョン
○⑯.ロジリッキー
△⑮.ロードソルスティス
×…①
正直配合の傾向は合ってはいないものの、未勝利戦の勝ち方が鮮やかだったので注目している、ブラーブデシジョンを本命に推します。
#スカイリッチ
東京5R【2歳新馬戦】
◎⑤.スカイリッチ
○⑭.ロジケープ
▲⑬.アルクノワール
△⑮.マーゴットライズ
×…⑥・⑧・⑪・⑫
血統チェックリスト入りしている、スカイリッチを本命に推します。
ただ、初戦からというタイプではないかもしれません。
#ZenyettaRace2023
ただ、1400mの馬ではなく、距離は1800mはあった方が良い馬だとは思っています。
その点だけが、不安点かな。
#ワイルドカモミール
東京3R【2歳新馬戦】
◎⑮.ワイルドカモミール
○⑩.フーディエラン
▲⑪.ナンヨーメルシー
△⑥.ウィザードオブマリ
☆⑱.ディサイドオンミー
×…⑬・①・⑯・⑰
今年のベンバトル産駒2歳馬の中で個人的に最も配合が優れていると思っている、ワイルドカモミールを本命に推します。
RobertoとMr.Prospectorでリードして、それらはNashuaを通じて強固に結合し、Nasrullah-Nearcoの土台構造もシッカリとしていて、なかなかの配合馬だと思います。
#ZenyettaRace2023
#レーヴドクロンヌ
東京1R【2歳未勝利戦】
◎⑨.レーヴドクロンヌ
○⑭.イナズマダイモン
▲⑥.ゴットタレント
△⑩.ラストシャイニー
☆④.リアライズタキオン
×…⑧・⑤・②・①
消…⑦・⑪・⑫
戦前から「稽古不足」との報があり、その通りの結果となったレーヴドクロンヌですが、ちゃんと調教を積んだ今回が実質的にデビュー戦となると思うので、能力発揮を期待して再度本命に推します。
#フルールジェンヌ
#りんどう賞
京都9R【りんどう賞】
◎③.フルールジェンヌ
○①.ベルフラム
▲⑧.ファムマルキーズ
△④.アイニードユー
☆⑥.ラスティングスノー
消…②・⑤・⑦
馬の完成度的にはまだまだだが、デビュー戦で素質の高さを見せてきた、フルールジェンヌを本命に推します。
#キアヌ
京都6R【3歳上1勝C】
◎④.キアヌ
○⑭.モズケイスター
▲⑩.ハイケンス
△③.ライツユーアップ
☆②.ローガンパス
×…①・⑫
消…⑤・⑥・⑦・⑧・⑨・⑬・⑮
気性的にモロい一面があるのか判らないが、潜在能力はかなり高い馬だと思っている、キアヌを本命に推します。
#ロングホリデー
#サトノトリニティ
京都5R【2歳新馬戦】
◎⑦.ロングホリデー
○④.サトノトリニティ
×…⑧・⑤・⑩・③
消…①・⑨・⑫・⑬
2000mはギリかもしれないが、血統チェックリスト入りしているロングホリデーを本命に推します。
対抗は、過去にPOGでも指名したダイヤモンドハンズの全弟、サトノトリニティを。
#ZenyettaRace2023
京都3R【2歳新馬戦】
◎②.エイシンビリオン
○⑭.リーグナイト
▲⑩.マーゴットオネイロ
△①.ジューンセクレタ
×…⑫・⑤
消…⑦・⑧・⑪・⑬・⑮・⑯
Mr.Prospectorを主導とし、Hold Your Peaceの中間断絶クロスが有効に作用している、エイシンビリオンを本命に推します。
#ZenyettaRace2023