Factorio SA 宇宙探索日誌
各惑星の工場をグリッド化する作業に取り組み中 ヴルカヌスとフルゴラはだいぶ形になってきた グレバは手がかかり苦戦中 ナウヴィスとアクィロはどうして良いかわからない
#factorio
@tamanoi.bsky.social
玉野井です
Factorio SA 宇宙探索日誌
各惑星の工場をグリッド化する作業に取り組み中 ヴルカヌスとフルゴラはだいぶ形になってきた グレバは手がかかり苦戦中 ナウヴィスとアクィロはどうして良いかわからない
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
レジェンド品質のバイターの卵はリサイクルをぶん回すしか道が無さそう レジェンド品質の生産性モジュール3の生産は時間がかかる
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
ホルミウム板はフルゴラでのみ産出されるホルミウム鉱石を原料とする 一旦、液化してから製造するため、レジェンド品質のホルミウム板は製造とリサイクルを繰り返すことでのみ作れると考えていた しかしこれは気が遠くなるほど効率が悪い
生産性モジュール増し増しで超伝導コンデンサを作った上でリサイクルすると、はるかに高効率にレジェンド品質化できることがわかった
同時にレジェンド品質の超伝導体も得られ、レジェンド品質の品質モジュール3を量産する目処がたった
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
品質レベルを一層上げていくためにはレジェンド品質の品質モジュール3、生産性モジュール3、生産速度モジュール3が不可欠
これらを作るためにはレジェンド品質の超伝導体、バイターの卵、炭化タングステンを作る必要がある
#factorio
ヒトはもともと肉食じゃないから食べるとカラダに負担がかかる
という話を聞いたことがあります
Factorio SA 宇宙探索日誌
ヴルカヌスでレジェンド品質の基本的な中間素材である鉄板、鋼、銅板、プラスチック、石を量産
銅板はプラットフォームで生成した石炭からいったん軽量化素材にしたあとリサイクルすることでより効率的に作れる
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
レジェンド品質の鉱物資源を宇宙空間から収集するためのプラットフォームを改造
全てレジェンド品質の設備に入れ替えて効率化を図るとともに品質モジュールもレベル3のレジェンド品に入れ替えた
この船はレジェンド石炭専用とし同型のものを新たに二隻建造した
それぞれレジェンド品質の鉄鉱石と方解石を生成する
これにより基本的な中間素材である銅板、プラスチック、鉄板、鋼、石、石レンガをレジェンド品質で作り、これらを素材とするレジェンド設備を量産する
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
研究がだいぶ進んでグレバの資源はそれほどいらない状況 でも動かし続けなといけないので寿司ベルトやめた
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
一から学び直しておりました
研究力増強
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
全12色揃った!
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
やはり全く太刀打ちできなかった
出なおします
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
この宇宙船(フネ)で砕け散った惑星までいけるのだろうか?
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
やばい、フルゴラ停電😱
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
こんなにモジュールスロットいらんやろーって知りながらロマンなんでレジェンド品質のメックアーマーを作った
まあまあ時間かかった
レジェンドの強化外骨格は速過ぎてヤバい
#factorio
富士フィルムじゃなくて富士フイルムです
18.04.2025 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Factorio SA 宇宙探索日誌
とは言えアステロイドから精製できないものは以上で作るしかない
レジェンド品質のホルミウム板作るのつら
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
各惑星で試してみたが、資源の浪費を避けてレジェンド品質を獲得するには宇宙で素材から品質を高めるしかない
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
さらに遠くに行くには品質を上げて装備の性能を高める必要がありそう
まずは品質モジュールから
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
え、まさかのクリア
がしかし、宇宙探索は終わらんよ
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
ちょっと放っいたらアクィロが完全凍結してもた
#factorio
はや!😃
13.03.2025 10:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Factorio SA 宇宙探索日誌
レールガンタレットの電力消費量がハンパ無い
原子力発電から核融合発電に切り替えた
これだけのスペースで100MWとはまさに夢の技術
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
レールガンタレットとガンタレットで恒星系の縁まで到達できるのだろうか?
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
ナウヴィスの資源を温存するために、基板は全て惑星間輸送でフルゴラから運ぶことにした
#factorio
大丈夫です
完全に正常です
もうすぐ夢の中でも工場作りするようになります
Factorio SA 宇宙探索日誌
木の種子の量産に着手
ナウヴィスを緑の星にしたい
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
テリトリーを拡大して新たな鉄鉱石と銅鉱石の鉱脈を確保
さすがにベルトで運ぶのしんどいので鉄道で輸送
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
テリトリーを拡大して新たな鉄鉱石と銅鉱石の鉱脈を確保
さすがにベルトで運ぶのしんどいので鉄道で輸送
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
ナウヴィスの鉄鉱石と銅鉱石、工場の近くは掘り尽くしつつある
そろそろテリトリーを拡大しなくては
#factorio
Factorio SA 宇宙探索日誌
バイオ研究所にアップデート
#factorio