Campanella/◯'s Avatar

Campanella/◯

@kp1ngu.misskey.io.ap.brid.gy

ゲーム雑感やスクショや思考の垂れ流しからちょっといいでしょなリアルまでなんでも投稿する雑多アカウント。中の人(@xxxaiuenxxx.bsky.social) […] [bridged from https://misskey.io/@kp1ngu on the fediverse by https://fed.brid.gy/ ]

1 Followers  |  1 Following  |  331 Posts  |  Joined: 07.10.2024  |  2.0671

Latest posts by kp1ngu.misskey.io.ap.brid.gy on Bluesky

アニグノが「原作絵を尊重」してるという謎意見だけはマジでわからねえ

アニメとして動かしやすくするための作画キャラデザ以外にないだろうに似てねえだろどう見ても…

07.11.2025 07:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ミッション、図鑑、リサーチ全部終わったァァァァァア​:kumapu_zanzou:​

25.10.2025 12:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

声の違和感はまぁ正直一部かなりあるんですが黙らせるくらいには全員実力ある役者ばっかなのでそのうち慣らされるんだろうなと言う感想

は置いといて

ラキオのあの「ン」まじりの喋り方どう再現すんのか謎だったけどシンプルに「うめえ…」とはなった

15.10.2025 06:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

[アニグノどこまでやるのか知らんけど]

普段呟きすらしないくせに話題になると気持ち悪いCP妄想ばっかふえんのほんとやめてほしいな

15.10.2025 00:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

やっとかけたヾ(:3ノシヾ)ノシ

LimbusCompany/東部センク協会3課ドンキホーテ🎠 #illustration #fanart #limbuscompany

14.10.2025 03:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

アニグノの汎の説明、ゲームの世界線を知ってる人から見ても「放棄」の違和感がすごい

あと「人狼」をあの世界観でそのまま出すことも。

13.10.2025 14:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

が、最推しが出るまで見るかはわからん

12.10.2025 15:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

少なくてもマーケ手法に関してはすでに(材料としか見てない言動が多すぎて)嫌いなんだけど肝心の作品全く見ずにヘイト貯めるのも違うので1話は見る

12.10.2025 15:11 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ラキオのスマートさと「気づいたら言わずにいられない(これが普段自分が慣れてる概念伝達を使えないからあの状況下であえてやってることなのかはわからんけど結果利敵行為に繋がってポンコツ扱いされる)」はゲーム版のグノーシア通してプレイした人ならちゃんと両方成り立つものってわかるんだけどアニメであのインタビューの答え方してる制作陣からちゃんとその表現ができるのかマジで不安。

1話だけ見てまぁ続けるかどうかは決めるけど。

12.10.2025 01:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

特典のやり方が平成止まりなのは笑う

12.10.2025 01:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ただ「より多くの人に触れてもらう」と言う意味ではマーケティングとしては成功してんだよなぁ…どんなに応援しようとほんの一握りの熱狂的なファンだけがこすり続けてるだけじゃ「多くの人に遊んでもらう」には繋がらんし。。

というかここ二、三年のエゴサで見ても明らかにアニメ化発表から話題にあがる人自体の総数が明らかに増えてるもん

11.10.2025 08:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

雑誌読んだらアニグノいよいよアニメ制作陣の不信感が凄すぎてリアタイする気失せたどの辺に愛があるんだろう笑

ゲームをマジで素材としてしか見てないんだな

11.10.2025 06:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

せめて誰がいないのかわかるくらいには自分でやってからやってくれ

09.10.2025 02:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

乗員全員集合絵ですって言って沙明いないのもだれもそれに突っ込まないのもだいぶ面白いな

09.10.2025 02:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

[アニグノの告知でしゃべらせてる内容自体が解釈違いなのもでかい気がするが(愚痴含む声の感想)]

夕里子の声、配役的には問題ねえだろと思ったけどちゃんと聞き取れる声になったら違和感なかった

が、「見るがいい」じゃないんすね、ふーん

06.10.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

立ち絵は正直「似てないっすね」以外の感想はないんだけどミニキャラはめちゃくちゃ可愛い。

05.10.2025 07:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on misskey.io

[DQO◯付けチェック]

♉️演舞系の見極めは得意そうだがダンスとか芸術寄りが入ると厳しそう。選択肢に主人公が作ったものとかが入ってるとそっち選んで欲しい願望があ(記録はここで途切れている)

♐️美術品系は「知識」をもって判断できるものであれば強そうだけど生花とかは多分本人の美的センスに惹かれたものに寄せられると思う。音、味系は放棄(ペアに任せる)するも確実に外してお気持ち詠唱と共に降格。

♈️全てにおいて好みで選ぶので当然弱め。味は多分ジナの料理に似てる方が美味しいで選ぶ。グノ化してたら強いのはお察しください。 […]

05.10.2025 03:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on misskey.io

[アニグノの告知でしゃべらせてる内容自体が解釈違いなのもでかい気がするが(愚痴含む声の感想)]

♓️→怖すぎて聞いてない、低めであるという情報だけ得た。某声優の冒頭で自己紹介盛大にカットされるイメージしかないので「アンデスダァン」しか知らないし鉄パイプ何???に引っ張られてそれどころじゃない。最序盤で好感度を一旦全力で下げる役割はしっかり果たしてそう(褒めてる)
♋️→小せえ!!!!!!!(喋り方は割とイメージ通り) […]

05.10.2025 01:24 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

声優さんの色んなキャラの解釈のった演技は割と好きなんだけどそれでも「誰???」ってなるレベルだなこれ

05.10.2025 01:03 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

限定公開にできるSNSいくらでもあるのにわざわざこぞって公衆の面前に晒されるとこを選んでおいて「反応しないで!!」は普通に気持ち悪いなという話

05.10.2025 00:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

鍵もかけられないところで垂れ流しておいて反応の否をこちらに求めるアカウントは普通に(その思想が気持ち悪い)ブロックだな。。

なんでblueskyにいるんだ

05.10.2025 00:27 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

グノーシアは「人狼をガチで楽しみたい人にとっては難色示しがち」はちょっとわかる。人狼そのものはゲームであることを大前提にしたセオリーとか立ち回りを楽しむものだから。。

グノーシアは自分以外「その場の乗員たちは生き残れなかったら明日がない状態」だから「人狼のお作法とか知るか」とばかりに突っ込んでくるから。。

30.03.2025 12:11 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

よりによってセツの誕生日一配信者の深夜のコラボトークでひっそり明かされたのも正直いやだった(配信者自体はずっと前からゲームファンだし、そのこと自体に別に悪感情はないんだが明かされ方がなんか。。という話)けど全然マシだと思えてしまう

01.10.2025 13:33 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ゲームのプロデューサー側は「アニメの世界のユーリの宇宙を」というスタンスでかなり(というか常に)あらゆる宇宙に気を遣って発言するけど、アニメのプロデューサーが「原作を食う勢いで」みたいなこと発言してる時点でなんか「嫌かも」はうっすらあったけど、見る前のマーケティングの時点で既に嫌かも。

01.10.2025 13:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

「アニメはあくまでアニメの世界線の宇宙」という扱いとはわかっちゃいるけど、よりによって「ループを通して乗員を知る」を体験するためのゲームで、「乗員の未公開情報」を「アニメの宣伝のパーツ」として使われたのすごく嫌。

01.10.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

グノーシア、アニメ公式とゲーム公式せめて分けてほしかったと思うけどまめに告知や更新をするタイプの人がゲーム制作陣にあんまいない(からこそイラスト爆撃が効くんだけど)更新性を担保するにも一緒にした方がよかったんだろうな

とはわかっちゃいるが普通に乗員の誕生日はアニメに絡めてじゃなくて資料集とか、ゲーム制作陣の出したもので知りたかったな

01.10.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

公式垢にリプしまくる人個人的に「やばそう」という印象しかないのよな

29.09.2025 12:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on misskey.io

[これはシンプルに愚痴]

プレイヤーを巻き込む仕組みや没入感が美しいのでまぁ自分と乗員の物語(ループで培ったもの)がプレイヤーそれぞれにあるからそれを「公式」が「像がはっきりした主人公」をお出しすること自体に違和感があることはまぁ否定はしない。 […]

29.09.2025 12:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正確に言うと専用垢にすることで「地雷」に被弾する確率の方が上がるから、という方が正しいな…

某鯖の経験上

29.09.2025 12:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「作品は好き」だけど「界隈が嫌い」がほぼなので基本的に専用垢立てて繋がりたい意味が全然わかんないんだよな…

29.09.2025 11:59 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@kp1ngu.misskey.io.ap.brid.gy is following 1 prominent accounts