つい声を掛けたくなる女性客の気持ちも、わからなくはないけれど、そのせいで身動きが取れなくて通常の業務が全くままならなくなった弟が、年度の頭から早々に死ぬほど残業をする羽目になったのを兄として、この地下の責任者の一人として見過ごしてはおけなかったA▲さん。
そうは言っても当然A▲さんが出てもやはり目立つためそれなりに声は掛かるものの、A▽さんより人を使うのが上手いので、てきぱきと問い合わせ内容を他の鉄道員に割り振ったりして捌けていそう。A▽さんは何でも自分でやろうとするきらいがあるから、何かと抱えがち。二人とも同じくらい仕事はできるんだけれども、適性の差がある。
14.04.2025 15:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
四月、毎年新生活に伴って駅の利用客が大きく変わる季節。
その度に、A▽さんはA▲さんから「あまり駅構内に出ないように」と言われて事務仕事や裏方の雑務を多く熟す。新人に現場仕事を割り振るのも一つの名目だけれど、実際はA▽さんをこの季節に駅構内に出すと乗り換えがわからない、道を聞きたい、落とし物をした、などなど、とにかく女性客からの問い合わせが集中するから。
すらりと背が高くて、真っ白で爽やかな出立ちはただでさえ雑踏の中にいても人目を引く上、その制帽のお陰で駅員とすぐにわかる。
14.04.2025 15:33 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
🍽️お知らせ🛋️
X (x.com/zzznennezzz )に投稿してきた140字SSのログ本を発行予定です。
とっても素敵な表紙は、この度ご縁がありぼろぬのさんに描いていただきました🌸
2/18まで部数アンケートを実施しておりますので、興味のある方はポチッとお願いいたします🔽
forms.gle/2Gb2jHjE2GUe...
※本の詳細はアンケートページをご確認ください
※再録本につき、収録内容についてはお手数ですがXアカウントの過去作品をご参照ください
※140字SSではない短編及び同一CPなどA〼以外の作品は未収録です
07.02.2025 10:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 1
兄さんが風邪の時、いつもただでさえ甲斐甲斐しいA▽さんの甲斐甲斐しさが三割り増しになるけど、逆に自分が風邪引いたら絶対部屋に入らないでね!移るといけないからね!って言いそうな節があると思ってます。
拗らせたら大変だししんどさもわかるのでお世話したい気持ちと、自分を気にかけてくれる優しい弟の気持ちを尊重したい気持ち。兄さんの中で天秤にかけるけど、当然いつものお返しでしょう!とばかりにたくさんお世話される未来もある気がします。
本当は兄さんが背中を摩ってくれるのが薬より何より一番楽になる気がするなんて言えないA▽さん。
02.02.2025 14:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
職業柄、二人揃って旅行なんて滅多にないのかなあと思いますが、だからこそ行ってみたい場所なんかはたくさんありそうだなと。
いつか一緒に行きたい場所を、まめなA▽さんなんかは書き留めていそう。
兄さんが行きたいって言った温泉も、ちゃんと残しておかなくちゃ。
とは言いつつ、A▽さん本人はちょっと温泉苦手そうな雰囲気を勝手に感じています。
27.12.2024 10:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
A▽さん、バトルの時のポーカーフェイスはとっても得意で、何なら焦ったような顔をブラフとして使って油断を誘うくらいの強かさは持ち合わせていると嬉しいです。痺れるくらい、格好いい。
でも、それが兄さんの前だと上手に発揮できないと大変かわいいなとも思います。
バトル中のそれはあくまでバトルにおける戦略の一つだからできるけど、そもそも嘘自体は好きではないので。特に大好きな兄さんには、兄さんの弟に恥じない人間でありたいから、誠実でいたいと思っていそう。
嘘も方便だと思うんですけれどね、とは兄さんの談。
27.12.2024 10:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
A〼と言えば、お顔こっつんこそこそ話と、肩こっつん指パッチンがそれはもう大好きで!
指パッチンのところだけなら、バトル前、コート展開のためのパフォーマンスの線もあるなと思うのですが、お顔こっつんはそういうお客様の前ではないですし、やっぱり単にとっても仲良しなのかなあと思います。か、かわいい〜!
21.12.2024 09:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
本編で大人の対応をしているのはA▲さんだと思っています。
トロッコのあるところまで主人公くんたちを案内するのも、地下の線路の上を勝手に動き回られる方が危険なので、それならお目付役も兼ねて案内はするし(その後のフェイク電車やトロッコ脱線などはさすがに想定外すぎる)、追いかけた先で手持ちたちを見つけて逸る彼らをまずは止めてもいる。
そこに、共感力の高かったA▽さんが説得して協力するに至っているので、実は人情派なのはA▽さんで、A▲さんは論理派な気もしますよね。
21.12.2024 09:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
A〼のおふたりはナチュラルに服とか小物をシェアしてほしいなという気持ちがうっすらとあります。
主に持ち掛けるのはA▲さんからで、A▽さんは乗っかる形が多い。
いろいろトレードしても本人たちには全く深い意味はないし、間違い探しをさせたいわけではないけれど、周りの人たちはそのせいでよく混乱するんだろうなと思います。
19.12.2024 05:07 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
A▲さんのことが大好きなA▽さんは、選べるものがあったら先に兄さんに選んでもらうことが多い。
でも、A▲さんはA▲さんで上手なので、ちゃんと弟はこっちの方が好きそうだなと思うものを残しておくタイプなので、表現する方法が違うだけでどっちもとってもお互いに優しい。
ついでに、A▲さんは自分の弟が仕事が絡まなければ割と優柔不断な節があると思っている。どっちがいいかで迷っちゃう、というよりも、本当にどっちでもいい時に適当に選べない優柔不断。
だから、場合によっては選択肢を潰しておく方があの子は助かるのでしょうねと思わなくもないA▲さん。
18.12.2024 00:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
その愛情を無償のものだなんて思っていないけれど、無自覚に、無意識に、当たり前のように与えられるものだから。
まったく困った弟で、もっと困った兄だことで。
17.12.2024 09:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
A▲さんは知っている。
弟が大層まめな性質をしているから、あの観葉植物はさぞ大切に扱われるということを。
A▲さんは知っている。
弟は植物を大事にしすぎるあまり、過去にサボテンに水を与えすぎて枯らせたことがあることを。
A▲さんは知っている。
後に自分が「水遣りは土の表面が湿る程度に!」とセーブしなければならなくなることを。
A▲さんは知っている。
自分が与えられるものは際限なく与えたがるこの弟の変わらぬ性質を。
「というわけで、わたくしのお世話も忘れずにしてくださいね」
「もー、兄さんはいい大人でしょ」
なんて呆れた風に言いつつ、二人分のお茶とお茶請けを用意している時点でね。
16.12.2024 05:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
電車の中でバトルする時、車内で豪雨とか、車内で砂嵐みたいなあり得ない場が展開されることもあるから、当然車内にいたせいでびしょ濡れになることもある。狭い空間なのでトレーナーだって当然逃げ場はないから仕方ない。
でも、そんなあり得ないバトルができるこの場所はやっぱり最高に楽しい!と思ってたりしないかなと思います。水浸しになっても、替えのきかないバトル後の高揚感はまた一興。
15.12.2024 15:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
おシビとA▲さんによるA▽さんの横(または膝の上)争奪戦は、大体おシビに軍配が上がる。
A▽さんのおシビはトレーナーに似てパートナーも甘え下手なきらいがあるため、A▽さんとしてもたまに甘えてくる時には全部応えたいと思っているため。
でもそれは別に兄さんを蔑ろにしているわけじゃなくって、兄さんだってパートナーよりも自分を優先するぼくは嫌でしょうってわかっている。
パートナーを大事に大事にしているA▽さんのことが、A▲さんも大好きなのだといいな。
15.12.2024 12:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
A▽さんのこと、期間限定の食べ物とかもあんまり食べられないタイプだと思っています。
もし食べたものがすっごくおいしかったら、期間限定だから今だけなんだ……いつかは食べられなくなっちゃうんだ……ってしょんぼりしてしまうので。だからおいしい定番品が好き。
でも、兄さんが作ってくれたものは完全にA▽さん用だし、勿論ちゃんと残さず綺麗に食べる。ただ、なくなっちゃうの心底惜しいなとは思ってる。難しいよね、人の心と体って。
A▲さんは期間限定だろうとA▽さんの手作りだろうと何でも一番おいしいうちにおいしく食べます!と言うタイプだといいな。
13.12.2024 13:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
どれだけ空気が寒くたって冷たくたって、二人でいればあったかいA〼。
でも兄さんが冷えるのは嫌だから、自分が持ってる温まれるものを全部兄さんに与えようとするA▽さんにもいてほしい。あったかいって幸せだから。最終的には二人でなかよく暖を取ったりするんでしょうけれども。
12.12.2024 15:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
好きな人を見つめる時の眼差しから、愛おしさが溢れてやまない人が好きです。A▽さんは特に溢れまくっているといいな。見つめて、目が合ったら、それだけで気持ちが通じたような気分になって、嬉しくて幸せで、ついつい顔が緩んでしまう。
A▲さんとしては、だだ漏れのそれが全部伝わってきて、嬉しいような恥ずかしいような。めちゃくちゃに幸せな反面、何とも面映い気持ちになる。
兄弟で目が合うだけで幸せなんて、なんとも燃費のいいとこで。
11.12.2024 10:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
リアルラックのバランス調整が独特なA▽さん。本人的にはあんまり運はいい方じゃないなあと思ってるけど、不運の後にあるリカバリーが大きい。大体は兄さん絡みで。
試しに特賞の電車模型が当たらないかなとくじ引きやったら外れるけど、その日の夜に兄さんが買っちゃいましたって同じものを持ち帰ったり。夜に蛍光灯が切れちゃって、真っ暗な中替えの蛍光灯を探してたら彷徨いてた兄さんと接触して抱き付かれたり。
でもそれはそれとして、転んだの見られた上にそのまま抱き止められるのは普通に格好悪いし恥ずかしいしあと兄さんはサラッとこういうことできてやっぱりすごい!という結論には至ります。
10.12.2024 04:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
すっごく嬉しい!と思うと、頭がそれいっぱいになって瞬間的にちょっとIQが下がっちゃうA▽さん。しかも兄さん相手の時だけだから、とっても恥ずかしい。本当は兄さんの前でこそ、一番スマートでいたいのに。ままならないなあ。
でも、弟のそんなところも素直で可愛らしいと思ってるA▲さん。そのままでいてくださいね。そういう可愛いところは勿論、格好いいところだって、誰よりもたくさん知っていますから。
08.12.2024 23:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
約束はある種の祈りでもあると思うので。
大切な弟のささやかな祈りを叶えずして何が兄でしょうかと思ってるA▲さん。
兄さんがきっとそう思うってわかってるから、小さなことでも約束を取り付けるA▽さん。
どちらも他を優先しすぎるあまりに自分を適当に扱ってしまう時があるから、お互いにそういうところを諌めたり、代わりにその分も相手を大事にしているといいな。
08.12.2024 15:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
どれだけ歳を重ねても、双子でも、やっぱり弟は可愛いと思うA▲さん。子どもの頃から、もしかしたら生まれる前から、大事に大事にしてあげたいと思っていたかもしれない。今も昔も変わらず世界一大好きな弟です!
そんなA▲さんの全力の兄心を当然A▽さんだってよくわかってるけど、それはそれとしてやっぱり可愛いって言われるのは恥ずかしいしちょっと複雑だよ!と思う日々。かと言って、格好いいって言われるのは嬉しいけどやっぱり照れちゃう。難儀な子。
07.12.2024 12:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
A▽さん、体疲れてそうだなという気持ちが常にうっすらとありまして。
A▲さんはあまりそんな感じはしないのに、我ながら不思議だなあと思います。
05.12.2024 23:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
お茶目なところはあるけれど、きちんと物事の線引きはしているA▲さん。A▽さんはそんな兄さんを尊敬してやまないし、すっごく大好き。
だからこそ、そんな兄さんが、自分にだけは線引きを緩めて、気を許して甘えてくれてるのがわかると嬉しくなっちゃう。わがままだって喜んで受け入れたい。
いつだって凛としてかっこいい兄さんが見せてくれるそういう可愛らしいところ、独り占めできるのが嬉しいって思ってるのは秘密にしておきたい。でもたぶんバレてるだろうなとは思ってる。
あと、A▽さんのココアはココアパウダーと牛乳をミルクパンで練って作るやつなので手間が掛かる。それも幸せ。
05.12.2024 10:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
離れたって、傍にいなくたって、きっと普通に生きていけるけど、きみの傍が一番呼吸がしやすい。だからこれからもきみの傍にいたい。それがずっと当たり前だったから。そしてきみもそう思ってくれてるって思うから。
"当たり前"にちゃんとたくさんのしあわせを見出せるし、それを伝えることも惜しまない。そんな二人。
04.12.2024 05:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
驚いたり、困惑したり、動揺したり、照れたり。A▽さんは顔にも声にも出るからわかりやすい。
A▲さんもそういうことがないわけではないけれど、兄の意地とでも言うべきか、A▽さんより閾値が高い分少しわかりにくい。
だから、A▽さんとしては兄さんはすごいなって思ってるし、そんな兄さんならちょっと驚かせたって驚かないんだろうなとも思ってたりして。
でも、急にぼくがハグして照れちゃったならそう言ってよ!こっちがびっくりしちゃうから!
03.12.2024 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
A▲さんの「なんとなく」は本当に第六感。
一方でA▽さんの「なんとなく」は、論理と経験則。
例えばA▽さんが誰かに「▲さん知りませんか?」と聞かれたら、いくつもある可能性から、今日の兄さんの業務内容、自分が把握している進捗、自分の行動範囲で見かけたか……などなど、いろんな情報からあり得ないものを省いていって、残ったものの中からこれまでの経験で最も可能性の高い答えを提示する。でも確証はないから、たぶんね、とか、なんとなくだけど、とか言う。
A▲さんは「▽さん見ました?」と聞かれたら、なんとなくいそうだなと思う場所をとりあえず挙げる。そして何故か当たる。エスパーではないのですけれどね。
02.12.2024 11:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
お互いに自分を蔑ろにしがちな部分が違うから、そこを補い合うような二人が好きですね。
お互いその気になれば自分でできる大人だけど、好きな相手には少しでも尽くしたいし、構われたいなとも思うので。
「あなたが気に掛けないあなたのことを、わたくしが代わりに気に掛けます」
「兄さんが無頓着な兄さんのことを、代わりにぼくに気に掛けさせてほしいな」
というのが理想。
共依存とまではいかないけど、傍にいてくれる方がずっと幸せを感じられるから一緒にいたい二人。
01.12.2024 14:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
お互いを見る眼差しがどこまでも優しく、柔らかく、慈しみの篭ったものであれば嬉しい。
そうして自分が自分の片割れに世界で一番愛おしまれている存在だと自覚してくれるともっと嬉しい。
27.11.2024 16:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
進化して一番嬉しかったのは、すっごく強くなったこと……もあるけど、実は腕が生えたことなA▽さんのおシビ。
大好きなご主人を長い腕でぎゅ!ってできるようになって嬉しい!
今までは「すごいよ、シビノレドン!」って褒められる時にぎゅーってされたり、お昼寝の時にむにゃむにゃしながらぎゅうって抱きつかれたりしても抱き締め返せなくて、ただ鰭を揺らすことくらいしかできなかったので。
そして何より個体として一際でっかいので、その気になればA▽さん一人くらいなら抱えたまま浮ける。すごい。
ご主人の苦手な雨上がりの泥濘みくらいなら、浮いて運んであげられますよと思ってる。
でも生憎、まだその機会はない。
25.11.2024 05:24 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0