@hololove536.bsky.social
2023/11/15利用開始!ひっそりと利用中 青空できてすぐ作った初期垢入れなくなってるので『ターミー』の似たの居てもフォロー返せないのでこちらでw ホロプロ推し(そらちゃん、すいちゃん、フレア、トワ様、ござるさん、ホロスタ推し) 個人の春雨すぴかさんもひっそり応援中 ここでの投稿は表立って言わない愚痴を吐くための場として使ってます ヘッダーはXの@Babinch_ さんのをお借りしました。 Xアカウント X: https://x.com/hololove_termy?s=21
How about a break?🐱☕
#RaorArt
#TOWART
07.08.2025 09:02 — 👍 18 🔁 3 💬 0 📌 0#TOWART
22.08.2025 14:24 — 👍 36 🔁 11 💬 0 📌 0#TOWART
25.08.2025 04:12 — 👍 22 🔁 5 💬 0 📌 0Watching other streams
Tokoyami Towa - Hololive VTuber
Drawn by らん (Lan)
#waifu #animewaifu #animegirl #animeart #mangaart #hololive #vtuber #towasama #tokoyami #towa #cleavage #braids #tail #towart #tights
X of the creator: x.com/runLan_0329
Devil Towa
#TOWART
水着トワ様👾💜
#TOWART
元から現地LIVEは体質の都合上いけないけど
最推しだったからワンチャン行ってた可能性あったな~
8月のなんやかんやで推しどころか見ない、見たくない方にまで入るくらい個人ティア下がったタイミングだから「へ~」以外なにも感情動かなくなってるわw
求めてる人らが居るし
本人も悩んで相談した上でやってるからとやかくは言わんが
まぁ、メンバーも解約したし見る頻度も減ったよな~
正直、見たいと思えなくなった
本人が普通にしたかったとしても通常配信でコメ欄でそういうの求めるコメント流れ
それを本人が拾ってそういう流れなる
そういうのに興味ない自分は無理になった
黙って見なくなるのが良いだろうけど吐き出しておきたいのでここで吐く
3rdのビジュから好みになり、今のビジュもメッサ好みで
地理関係とかいろんなので自分が見たいのと合って最高だったんだけどな~
推しだが、あのサムネ使用は正直ちょっとな〜と
定期的に問題起こして自身で生成すらしてない無断転載垢のを使うとか
社として動けないならせめてメンバー間で
「この垢は気をつけよう」ってリスト作ればいいのに
個人で作って200垢くらいブロックしたらかなり快適になるぞ
他の情報は色々触れて喋ってるのに
ソレに関しては『2種類出てます』だけでめでたいとか凄かったとかアレがどうとかも一切ない
これはもう、そういうことで隠す気無いんだろうな〜
口調もテンションも全然違うし
ユニコーンはその覚悟を持ったうえで『コラボするな』と言っているのだとしたら良いと思う
あれはして欲しくない、これはして欲しくない
けど、それで廃れたとしても責任は取りません
そんな自分勝手な我儘でやってるとしたら存在そのものが損失でしかないから一旦100年ROMってくれ
ホロライブは個が強いけど、チーム・ユニットとしては弱い
にじさんじは個も強いけど、チーム・ユニットとしても強い
『早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け』
アル・ゴア元米副大統領がノーベル平和賞授賞式典の演説で引用し、有名になったアフリカの諺
まさにこれが両社の差になってくると思う
自分はV文化そのものが好きだし、もっと広まって欲しいが
その中でも特にホロが好きだし、今程度の数字で終わるわけがないと思ってる
からこそ、もっともっと伸びて欲しいな~って思う
『方向性の違い』はこういうところからも起こると思う
業界を大きくしようといろんなことしようとしてそこで男性とコラボ等もあったら叩く
それで何もせず伸びなくなったら叩く
業界の為にとしてやろうとした結果方向性の違いで卒業があったら叩く
そうなったとしたら、カバーはなにも打つ手が無くなるので何もできなくなる
そうすると衰退するだけ
ホロ専用配信プラットフォーム?
ホロ専用SNS?
夢のまた夢だよな~
ホロANのまだまだできたばかりの超少数登録者数の超少数コメ欄にすら湧くほどだ
リスナーでも『男とコラボするのか~!』とか
『ホロスタの情報要らない~!』とか騒いでるの居るし
ホロメンでもABEMAの番組内でですら『男と共演はしません』という始末
もちろん、全員頑張って活動してるし応援が凄いリスナーもいる
過去いろいろあったかもしれないからNGを出すのは分かる
けど、それを表で言うかどうかは別物
V黎明期の先人たちがNGなしでなんでもしていたように
芸人さんやタレントがNGなしでいろんなことをしていたように
NGを出している場合ではない
理由としては
業界が大きくなった時に『異性NG』が完全に足枷になるから
本人NGならまだいくらでも手はあるけど、視聴者がNGは本人も業界もどうしようもないから使われなくなる
そうなったときに『使いやすいところ』にオファーするのは当たり前
そうなるとにじさんじに声がかかるようになり、登録者数はもっと伸びる
今の知名度、案件数、視聴率(視聴時間)で今でも負けてるのにこの先の業界知名度が上がれば上がるほど置いてかれる
そうなると、他事務所や個人と違うところは『ホロライブは落ちた』というイメージが付くこと
そのイメージが付いたら一気に他事務所等に流れる
たまたま切り抜きで流れてきて、そのコメ欄見たのと
ANのコメ欄とかいろんなとこで見て思ったことだけど
前々からホロリスに対して思ってたことを投げるだけ投げる
このままV業界が大きくなっていって、Vの知名度上がって一般的になって行ったときに
ホロプロ及びホロリスが今のままだったら、ホロは一気に業界に置いて行かれることになりそうだよな~と思ってる
#ほしまちぎゃらりー
25.05.2025 01:19 — 👍 131 🔁 33 💬 0 📌 1水着どうかな…?(新衣装風)
#らみあーと
#ルーナート
24.05.2025 12:59 — 👍 1635 🔁 338 💬 2 📌 0👾👾👾
#TOWART
トワ様👾🫶
#TOWART
スバトワ衣装交換
#プロテインザスバル
#TOWART
#TOWART
27.02.2025 12:19 — 👍 49 🔁 13 💬 0 📌 0My Abyss
#TOWART
#TOWART トワ様
10.03.2025 16:12 — 👍 15 🔁 5 💬 0 📌 0#TOWART
16.03.2025 08:53 — 👍 22 🔁 5 💬 0 📌 0#TOWART
17.03.2025 08:05 — 👍 1091 🔁 284 💬 7 📌 2トワ様🌊
#TOWART