そもそも生活保護費はナショナルミニマムといって、最低賃金や高額療養費といった色んな基準額と関連してる
保護費下げられると皆さんの生活も悪くなるということです。
@phykm.bsky.social
そもそも生活保護費はナショナルミニマムといって、最低賃金や高額療養費といった色んな基準額と関連してる
保護費下げられると皆さんの生活も悪くなるということです。
最高裁で完全敗訴してもなお謝罪も補償もしない、それどころか(絶句)
生活保護費を再び減額 「ゆがみ調整」可能と認識 判決受け厚労省:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
ICM、初期の占領軍の靴磨きから始まって、ヴェトム戦の米兵と娼婦、フランス解放後に丸刈りにされたコラボ女性など、ミリタリーファンが見なかったことにしがちな設定のフィギュアがかなりの数出ていた。あと、チェルノブイリのシリーズがあって画像は避難民のキット。
22.10.2025 05:52 — 👍 58 🔁 41 💬 0 📌 1「中小企業の人手不足がなお深刻で、倒産の増加につながっている」って、人手不足を理由とした倒産は、5172件のうち202件やん。多くは借金返済が滞って倒産なんとちがうか
18.10.2025 22:46 — 👍 18 🔁 22 💬 0 📌 0図説としての挿絵ならこの方向で完全に正しい。もっとやれ
16.10.2025 09:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0gptに多分(DALLEベースだろうから上手くいかないだろうな〜)と思いながら挿絵の指示だしたら急にSVG吐くpython描いてきてワロタ(実用圏ではなかったが、特徴は結構拾ってくれた)
16.10.2025 09:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0そろそろ小説に五線譜混ぜようぜ(?)
06.10.2025 13:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コンテンツは物語である必要がないのかもしれない。あるいは物語を物語として提示する必要はなく、どんなチャンネルで情報を補填してもいいのかもしれない。
06.10.2025 13:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0バンドスコア見ながら「こういう関係のこのキャラとこのキャラが作詞と作曲担当という設定で、出てきた曲がこれという設定と。はいはいはいはいなるほどなるほどなるほどはいはいはいはい」ができるガールズバンドもの
06.10.2025 13:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガルクラ/まいご/avemujica、全部カリスマが「お前が始めた物語だろ!!!」で責任取らされる話やんけ
24.09.2025 16:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高校生相手に講義してた時期あったけど、たぶんミステリアスなお姉さんが「少年」と呼ぶのは名前を覚えるのが面倒くさいからです
20.09.2025 06:41 — 👍 126 🔁 51 💬 0 📌 0横溝正史
17.09.2025 13:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0親族の相関を直感的に把握するのがすごい苦手なのでミステリの家族関係もわからないまま読みがちなんだけど、『私の彼が姉の夫になった理由』というドラマの広告を見てワーッとなってしまった。
17.09.2025 01:31 — 👍 336 🔁 19 💬 0 📌 0文字数的に雑なまとめになってしまったが、ネット上の雑コンテンツからテレビへの飛躍はあまりにも大きく、今はまだロシア一国のおかしな番組かもしれないが、こういうディープフェイクプロパガンダが今後世界各国でどういう使い方をされるかを考えると恐ろしい、という話。
17.09.2025 13:25 — 👍 52 🔁 53 💬 0 📌 1水中翼航空母艦
29.08.2025 10:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あまり人間に関してこういう方向の計算をしたくないが、15〜20年かけて作った労働力が、わずかな躓きをきっかけに働けなくなり、社会の言説から症状を悪化させ、自らを殺処分してしまうような社会は、経済からいっても効率的じゃだろう。ちょっと罪悪感から離れた環境で休めば、またそれぞれの仕方で活動的になれるかもしれないのに。そういう点で、生活保護叩きは個人の鬱憤晴らし以上の利がひとつもない。
25.08.2025 08:38 — 👍 75 🔁 18 💬 0 📌 0タイタニックのケイト・ウィンスレット、今見ると異常に美しいな
23.08.2025 09:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0集帳家在時端哉、
⟨nàimsûsbé sùo tùazéng yè,⟩
― 時の果ての図書館よ、
不壁区由万重而、録書団生然糖苦。
⟨kí dì'níng pîs áo ân lê, jào'sûa pûo zâi kém lìdó.⟩
― どんな価値による区別も無く、我らが生み出す甘みと苦みとをお記しください。
元逃来燃引昇之、団先忘錯然万物。
⟨xô lâo hûas lûs têdài kúa, pûo tâol záng cás kém áokáo.⟩
― 紛失と焼尽から、我らが忘れ、間違えてゆくであろうすべてのものをお救いください。
「こんなことしてる場合ではないんだがな〜」というタスク間関係がスタック上4段位繋がっている
20.08.2025 05:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ジャーニー式もやってみたいが、あれ片方解錠だけでも外せる、ということはなんかナックルの形状をいい感じの曲線にする必要がある…?
18.08.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゴキジェット(すごい勢いで飛ぶゴキブリ)
17.08.2025 08:35 — 👍 6 🔁 3 💬 0 📌 0ガジェット(すごい速度で飛ぶ蛾
17.08.2025 05:37 — 👍 42 🔁 24 💬 0 📌 0機構寸法としては問題なさそうなのでストラップとネジ台座作るか
16.08.2025 13:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0連結器かなり動作渋かったがグリスちょい差ししたらスムーズになった
16.08.2025 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久々にモデリングしたのだわ
16.08.2025 10:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0戦艦ド・ブロイ
15.08.2025 05:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人口ピラミッドがどうこうとか言いますけどね、一次産業のほとんどを後期高齢者に頼っているような社会で、「労働力が足りない」とか本気で言ってるのかと思いますよ。
07.08.2025 06:17 — 👍 9 🔁 3 💬 0 📌 0僕はアメリカで博士を奨学金でとりましたが、少なくとも当時のアメリカは、成果が出ている限り留学生へのfinancial aidがめちゃくちゃ手厚かった。「こんなに大盤振る舞いでいいのか、アメリカ人は平気なのか」と思ったくらいです。が、大学院修了後、僕が英語で仕事をする研究者になって、「英語がデフォルトの言語である業界」の維持に貢献するようになったことに気づいて、あの奨学金は投資だったんだと気がついた。アメリカで生まれ育った英語母語話者の院生や研究者が大きなアドバンテージを持っている世界はこうして維持されてるんだな、と
02.08.2025 01:29 — 👍 454 🔁 253 💬 1 📌 0「外国人は優遇されている」とか言うアホは現実を見ろ。あと技能実習生は技能を教えてもらってるのではない。主に日本人がやりたがらない仕事を日本人より安い賃金で働かせられているだけだ。アホが
「同僚の日本人は最低賃金でない」介護の技能実習生が審議会で訴え mainichi.jp/articles/202...
>女性は2023年6月から北九州市の高齢者介護施設で働く。意見陳述で、女性は賃金が最低賃金から上回ったことはないと証言。「同僚の日本人で最低賃金の人はいない。最低賃金が1500円になれば、自分のために使ったり、将来に向け勉強ができる」と話した。