夜勤明けでふらふらしながら帰宅。今から寝間着(手術時用患者着)に着替えて頭にキャップを着用して床に入る。私にとって心が落ち着く瞬間🤗
インスタグラムをみていたら1年間に6回も手術室に入った女の子の投稿があったけど私にとってはとても羨ましいことだと思う。私も早く転職して看護助手(一応介護福祉師持ち)等で手術室を感じられる仕事がしたいと願いながらお昼寝タイム突入❗️今日も夜勤なのでそのまま夕方までおやすみなさい。
@nobumapi.bsky.social
夜勤明けでふらふらしながら帰宅。今から寝間着(手術時用患者着)に着替えて頭にキャップを着用して床に入る。私にとって心が落ち着く瞬間🤗
インスタグラムをみていたら1年間に6回も手術室に入った女の子の投稿があったけど私にとってはとても羨ましいことだと思う。私も早く転職して看護助手(一応介護福祉師持ち)等で手術室を感じられる仕事がしたいと願いながらお昼寝タイム突入❗️今日も夜勤なのでそのまま夕方までおやすみなさい。
今日、大泉洋主演の映画「ディアファミリー」を鑑賞してきた。中身はとても濃く感動と言うよりも暗くて悲しい現実が目の前に迫っているのに明るく振る舞う家族愛と町工場の社長が次女の病気が少しでも寛解出来る(出来なかったけど)様な技術を生み出そうと努力を惜しまないシーンがとても感動出来る作品でした。
医療フェチの方も酸素マスクフェチの方も見ていて満足出来る内容かと思います。
是非とも一度映画館へ行って鑑賞されてみてください。
いく時はタオル持参をお薦めします。
#ディアファミリー
BLUE SKY初めて投稿します。
こちらではフェチモノメインで
上げていきます。
宜しくお願い申し上げます🙇♀️。