ツイッターBAN祭りのせいで青空が避難所になるとはね
06.11.2025 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@shoyama25.bsky.social
最近は専ら美少女プラモのオタク。 趣味が広く浅いのでソロキャンプ行ったりミニ四駆に手を出したりすけべな抱き枕カバーとタペストリーを集めたりしている。 しばらくはジークアクスのネタバレ感想と考察を書き殴るアカウントとなりますのでご注意。
ツイッターBAN祭りのせいで青空が避難所になるとはね
06.11.2025 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今の職場こんなんばっかやほんま
「これこれこういう状態なら次の作業に進めます」って正しい答えを最初から明確に提示してくれたら迷ったりミスのリスクを抱えたりする必要なんかないのに回りくどい事させるくせに作業量の割にタイムリミットはカッツカツで休憩回す余裕も無かったりとかさぁ
クイズ大会やってんじゃねぇんだからさぁ 答えを知らない人間が何人も集まってうんうん唸ったところでもし出した答えが間違ってたらオペミスになるか作業に遅れを出す羽目になるわけじゃん ミスも遅延も許されないオペレーター業務に必要ある?このやり方
28.09.2025 00:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マジでさぁ〜〜〜〜〜時間押してるのに次の作業に進む条件をクリアしてるかどうかの確認を経験の浅いメンバーに考えさせるの意味無さすぎるんだって〜〜〜
28.09.2025 00:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0次の夜勤1週間後だけど多分今日言われた事の8割はすっぽ抜けてると思う
14.05.2025 17:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0教わってる側の立場から言う事じゃあんまりないんだけどそもそもOJT担当の説明が下手すぎる 教えると言うよりもただ作業を肩代わりさせてるだけみたいな進め方されるし1回やったんだから2回目からは言われなくても準備とかしとけよみたいな感じで来るし
14.05.2025 16:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日定例作業教わるのが2回目の領域なのにいきなりトラブル対応の話とかされても頭に入ってくるわけねーっつーの
14.05.2025 16:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんつーか、細かい部分はっきりさせないと気が済まないタイプの人なのかも知れんけどそれにしても言葉尻がいちいち突っかかってきたり機嫌悪そうな感じで聞こえるの損してるよアンタ
18.04.2025 14:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全く教わってもいない領域の話なのに「この表示は○○って事なんですけどそれについては認識してますか?」とか聞いてくんの いや知らねーっつんだよこちとらまだ今の職場来て2週間しか経ってないんだぞ
18.04.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0配属された班のチーフが丁寧語ではあるんだけどいちいち喧嘩を売るような口調と言うか「お前こんな事くらい当然わかってて仕事してんだろうな?」みたいな雰囲気で喋るのが本当に不快すぎて直接話してなくてもマジでストレス
18.04.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マジでさぁ、誰から連絡あった誰から連絡来てないこれはうちじゃなくてどこどこ宛じゃないのかとかでギャーギャー騒ぎ始めるの意味無さ杉内俊哉でしょ そんなんどうでもいいからトラブルへの対応方法決めて早いとこ終わりにしてくれよ どうせ手順が止まったところをもう1回やり直せば素直にクローズするだけの案件だろうがよ
09.04.2025 09:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっとしたイレギュラーが起きて関係各所への連絡をしただの来てないだのでクソほど揉め始めてアホらしってなってる
09.04.2025 09:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新職場最初の夜勤なんだけど仕事の説明受けてもまず何をいつどこでやるのか手順書をどこから出してくるのかいつまでにやらなきゃいけないのかがさっぱりわからん
まず時系列順で作業リストみたいなのとか無いのかこの職場…
まだまだ語りたいところ山ほどあるけど今日はとりあえずこれくらいにしとくか もし観る前にネタバレ踏んじゃった人いたらごめんね
18.01.2025 08:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そんな事よりかねてからよく塩沢兼人氏のモノマネをやっていた杉田智和がマ・クベ役になっててクソ笑ったのは俺だけかな
18.01.2025 08:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シャアがホワイトベース隊を追う事は無くなった→ガルマを唆して戦死させる事も無くなった→軍を離れジオン本国で政治家にでもなったのかなと想像。ガルマが存命でもギレンとキシリアの仲はあまり改善していなさそうではあったが
18.01.2025 08:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0会話の中からガルマが軍を離れている事、公国軍は強奪したガンダムのリバースエンジニアリングに注力し新型MSの開発は凍結される(ドムはいたのでゲルググの開発凍結か)事、結局ソロモンは連邦に攻略されドズルは戦死する事、本土決戦は近いと噂されている事などが判明するので、シャアがガンダムとペガサス級の強奪に成功したと言っても1年戦争の大きな戦局はそんなに変わっていなさそうという感じ。
18.01.2025 08:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0と、ここまで考察じゃなくただの感想垂れ流しになってるけど、この世界線はまず
・シャアがニュータイプの勘を働かせて直接サイド7の偵察に入り、ガンダム(とついでにペガサス級揚陸艦1隻)の強奪に成功する
・アムロがガンダムに乗らない(事前避難したかシャアの襲撃で死んだのか、はたまたそもそも存在しないのかは不明)
という2大要素によって初代ガンダムの物語からは大きく離れていく訳ですが、マジでこの2つのifだけでも無限に妄想できんだわ楽しくてしょうがない
何よりいくと版ガンダムのデザインが良い
頭部バルカンの弾帯がバックパックに繋がってるのとかマジで良い
ガンキャノンの肩キャノンが地味にビーム砲になってるのもアレンジ効いてて好き
恐らく誰もが一度は想像した事はあるであろう「ガンダム1話でジーンが手柄を焦っていなかったら」のifに近い始まり方をするんだけど、シャアが直接サイド7の偵察に入ってガンダムを強奪するところから始まるのがもうガノタの琴線にビンビン来る訳よ
なんせBGMもしっかり初代の曲使ってるし「5倍以上のエネルギーゲインがある」もシャアが言うし、迎撃に出てきたガンキャノンをビームサーベルで仕留める構図も完全に初代1話の流れをやってるわけじゃん
初っ端からなんか普通に親の顔より見た初代ガンダムの始まりの語り口から始まって「あれ、1からガンダムの説明すんの?」と困惑し始めたところでいくとデザインのザクが出てきてもういきなり鳥肌よ
「これが宇宙世紀パラレルなら庵野はやりやがったって事だ」と脳内でハサウェイが囁く
ジークアクスのネタバレについて考察を垂れ流したいと思います
どうせブルスカ見てる人少ないだろうしいいよね
そんな感じなので今日マジで職場に寝に来てるだけなのに給料発生しててチョロい
19.11.2024 18:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あとは責任者の修了判定テストと言う名の通過儀礼さえやっちまえば教育期間終わりなのになんかタイミングが合わないだの何だの理由つけて先延ばしにしてるし
19.11.2024 18:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いくら一番経験浅いっつったってもう既に完璧に1人で任せられるくらい仕上がってる新人の作業を俺が後ろから見てる必要ある?
19.11.2024 18:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0政権交代は過程であってゴールじゃねぇんだよ そこほんとにわかってんのか
27.10.2024 12:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0裏金叩きと政権交代が目的の奴らに何ができんのよ
27.10.2024 11:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0衆院選は比較的まともな選挙戦やってるからまだいいけどね
と言うかこないだの参院選や都知事選の無法地帯っぷりが異常なんよ
99%立花孝志とか言う法律の穴をズボズボ突いてオナニーしてる政治愉快犯のせいなんだけど
政治関連の駄弁りはこっちでやるか
維新ってなんかオラついてるよね
イーロンがツイッターを改悪する度に青空の名前が上がるけどなんやかんや定着しないよねっていう
17.10.2024 05:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0