ナカハラ's Avatar

ナカハラ

@corvus05.bsky.social

とうらぶとアイナナとまほやくのオタク 大体おやつ食べてお茶のんでお花を愛でてる https://lit.link/corvus05

24 Followers  |  7 Following  |  491 Posts  |  Joined: 09.01.2024  |  2.0435

Latest posts by corvus05.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image

本日のおやつ、ジャン=ポール・エヴァンさんの「ムースグラッセ ショコラマロン」

濃厚チョコアイス&ふんわりチョコムース、黒糖キャラメルソース、上にマロン風味のシャンティがたっぷり
マイルドで繊細な味わいの中に黒糖キャラメルのほろ苦さと旨みがきいてて、かなり好みの食べ物だった…!

飲み物はちょっと悩んでダージリンに
オータムナルぽい香りそんなに強くないまろやかな茶葉だったので、マロンのやさしい風味とバランス良かった◎

もう1種類の「ムースグラッセ ショコラ」もビターチョコがものすごく芳醇で美味しかった〜
こっちはオリジナルブレンドのJPHメランジェと相性抜群

13.10.2025 12:07 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ねぎ焼き食べた!んま〜!

13.10.2025 12:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

前の写真だとよく見えてなかったけど、ノワールの調べのグレーに墨一色刷り+金の箔押しというオタク心をくすぐるパッケージかなり好き

09.10.2025 12:54 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

こっちは本日のおやつ、同じくとらやさんのパリ店45周年記念の「ポムカルバドス」

カルバドス香る羊羹に刻んだりんごが入ってて、華やかな香りと甘酸っぱさと果肉の食感、そして全部を支えて品よくまとめてくれてる餡

感じるのはほぼりんごの風味だけど餡自体もかなり美味しい
実はリピしてて二箱目

お茶は芭蕉園茶舗さんの和紅茶
華やかさと落ち着きをあわせもった味わいがこの羊羹にかなり合う◎

09.10.2025 12:46 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

お茶はルピシアさんのダージリン夏摘み、バラスン茶園2025
1杯分だけ茶葉残ってて、そういえばこれオレンジピールを思わせる香りって書いてあったな…と淹れてみたら、柑橘系の爽やかさのあと甘くやわらかな香りがふんわり広がる感じが、この羊羹と相性よすぎて!!!
これぞティーペアリングの醍醐味

09.10.2025 05:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおめざ、とらやさんのパリ店45周年記念商品「ノワールの調べ」

カカオ味の煉羊羹とオレンジピール入りの煉羊羹を重ねたお菓子
こしあんの上品な味わいとカカオの芳醇な香りとオレンジピールの華やかな風味が一体となって広がる

菓銘通り二層の黒が見事に調和してた…さすがの美味しさ…!

09.10.2025 05:11 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image Post image

本日のおめざ、きんつば中田屋さんの「きんつば くるみ」

ベースはしっとりしたこしあん、中に食感のいいくるみがたっぷり
こしあんが甘さ控えめであっさりしてるので、くるみの香ばしさや滋味深さが引き立つ

お抹茶やコーヒーとあわせるのも美味しいし、加賀棒茶といただくのも上品でほっこりする〜

08.10.2025 04:29 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおめざ、キルフェボンさんの「抹茶のテリーヌのタルト」

抹茶の濃淡で描かれた茶畑の景色に、控えめに一枚添えられたチョコのお茶の葉
美しいデザインだなぁ

口どけのいい抹茶ガナッシュ、抹茶ソース、濃厚な抹茶テリーヌの3層になっていて、甘すぎず抹茶の風味をちゃんと楽しめて美味しかった

07.10.2025 09:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

こっちは全員集合写真(?)

並べる場所なくて集合写真に入らなかったけど、まめいちさんで買ってきた関西風のお月見団子もいただきました

外はあいにくの曇り空でも、よきお月見!

06.10.2025 11:33 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

というわけで本日のおやつ、キルフェボンさんの「お月見タルト」

白ごまのブランマンジェ×黒みつ×きな粉のやさしい和の味わいのケーキ
上にはチョコのうさぎ&お餅、表面にはススキの模様があしらわれていて可愛すぎる…!

合わせる飲み物かなり悩んだけど、中煎り〜中深煎りのコーヒーが最適解かも
白ごまのブランマンジェに合いそうなココナッツ&キャラメルフレーバーの烏龍茶は黒みつきなことあんまり合わず
安牌かなと思って用意した和紅茶はほんとに可もなく不可もなく…
コーヒーはタルトの甘さと酸味とクリーミーさと香ばしさの全部に調和して引き立て合う感じでかなり相性よかった気がする

06.10.2025 10:56 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

今宵は中秋の名月ということで、弊本丸でも近侍と静かに月をながめたりみんなで宴を催したりしています

今年はこの可愛いお月見タルトを食べようと決めてた!
昨年も買ったお団子風の和三盆もお供え

お花はススキだけ飾ろうと思ってたらいい感じのお月見ブーケが売ってたのでそちらにしてみました

06.10.2025 10:02 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

本日のお昼ごはん、あら浜さんの「はらこ飯」
期間限定出店されてる晩翠通の【空】さんで購入

ふっくら炊かれたごはんと塩気ひかえめな秋鮭に、別添のいくらを自分でかけていただくスタイル
箱に詰められてはいるけどお弁当というより出来立てをお店で食べるのに近くて、かなり贅沢!美味しかった!!

06.10.2025 08:56 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

本日のおやつ、和菓子まめいちさんの季節の寒天パフェ「同じ月を見ている」

絵本「つきはかがやく」の物語から

粒あん入り最中、チョコアイス、さつまいも餡、菊、白玉、赤ワインジュレ、マロンクリーム、メレンゲクッキー、グラハムクッキー、バナナ、洋梨、 ベリーソース、ほうじ茶のフルフル寒天

さつまいも餡にクリームに白玉とか、チョコアイスにバナナとか、洋梨に赤ワインとか、王道な組み合わせが相互に作用しあってる感じでまとまりはありつつ華やかで美味しかった〜!
最後もほうじ茶が濃厚で果肉入りのベリーソースとすごく合ってた

本日のお伴はひさびさ登場な白うさ装備のねんやげくん

06.10.2025 08:11 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおやつ、きんつば中田屋さんの上生菓子「はぜ栗」と、信州里の菓工房さんの「栗三盆」

九月になった途端お菓子売り場にお月見スイーツと栗スイーツが並びだしたけど、最近になってようやく気持ちが追いついてきた

毎年いただいてる可愛らしい毬栗の意匠の金団に、今年は栗味のお干菓子を添えて

28.09.2025 08:56 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

こっちは本日のおやつ、とびばいさ甘座さんの「モカロール」

ふわふわのコーヒースポンジにモカバタークリーム、アクセントに香ばしいスライスアーモンド、彩りにピスタチオ
完成された美しい佇まい!

このクラシカルなケーキに深煎りブレンドコーヒーをあわせたら、レトロな喫茶店にいるような気分

27.09.2025 09:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおめざ、とびばいさ甘座さんの「チェリータルト」

土台はパイ生地で、中にやさしい甘さのディプロマットクリーム、上に洋酒の香る大粒のチェリー
これ美味しいんだよなぁ

お茶はルピシアさんのダージリン夏摘み、バラスン茶園2025
不思議と初秋っぽい爽やかな組み合わせ!かなり相性よいかも!

半月前ならニルギリのアイスティーいれてたとこだけど、もう朝晩は温かい飲み物が恋しい

可愛いリスとドングリのクッキーはcafe EDENさんの
ずっと行きたいと思ってるけどまだ伺えずにいるお店…こちらは先日のおかしマルシェで買いました

27.09.2025 05:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日の夕ごはん、喫茶久遠さんの「梨と鴨肉のオープンサンド」

梨も鴨肉もそれぞれ美味しくて、サラダ感覚でぺろりと食べちゃった
ソースが強すぎなくてちょうどいい塩加減

桃と生ハムのときはモッツァレラが上にのってたけど今回はパンにクリームチーズが塗ってあって、このスタイルの方が好きかも

26.09.2025 09:55 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

こっちは本日のおやつ、加賀菓子処 御朱印さんのどら焼き

月にうさぎの可愛いパッケージを開けたら、どら焼きの皮にも餅つきするうさぎの焼印が押されてて、中も黄身餡に栗でお月様っぽい色

皮はふかふかで餡はしっとり、一粒まるごと入ってる甘露煮の食感もいい
甘さも程よくて加賀棒茶とすごく合う

25.09.2025 08:16 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

昨日のおやつ、ピカタの森 駒ヶ岳牛乳さんのプリン

ソフトクリーム買いに行ったときこっちも美味しそうだな〜と思ってつい

「駒ヶ岳ぷりん」はすごくミルキーでなめらか、甘さも上品で全然くどさがないのでいくらでも食べられる…!
カスタードよりディプロマットに近そうなくらいミルク感がつよい

「贅沢ぷりん みよい農園のかぼちゃ 〜クリームチーズ〜」は、濃厚かぼちゃプリンの上にさらに濃厚で酸味とコクのあるクリームチーズ
このプリン、かぼちゃの味は濃いのに甘さ控えめで重たさも雑味も感じなくてすっきりしたクリアな味わい
なので濃厚クリームチーズとのバランスがちょうどいい…!

どちらも美味しかったです

25.09.2025 01:23 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおめざ、ZUNDA ZUNDA CAFEさんの「ZUNDAチーズケーキ」と「ZUNDAマフィン」
森の香本舗さんの和三盆の「えだまめ」を添えて!

ZUNDA CAFEさんのお菓子で一番好きなのこのチーズケーキかも
くせのないまろやかなチーズとずんだが合う

マフィンは食べ応えあって美味しいけど水分かなり欲しくなる

24.09.2025 02:20 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

これも本日のおやつ、和菓子まめいちさんのお菓子

「和のパウンドケーキ お芋さん」はふんわりほろほろの生地の中にさつまいもがごろごろ、そこにシナモンの香りと藻塩の塩気が重なって美味しかった

可愛らしい意匠の「お月様らくがん 南瓜」は優しいかぼちゃ味、オレンジピールが入ってて爽やか!

23.09.2025 08:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本日のおやつ、ピカタの森 駒ケ岳牛乳さんの「芸術ソフト シャインマスカット」

北海道物産展が今日までなことに気付いたので、帰りに寄ってきました
溶ける前はもっと芸術的なフォルムをしていた

コクがあってミルキーなのに後味すっきりしてて重たくないのでぺろりと完食
美味しかった〜!大満足!

23.09.2025 04:40 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

こっちは本日のおやつ、鎌倉小川軒さんの「鎌倉ウィッチ 栗きんとん」

菓遊庵さんではじめて見かけたので買ってみた

さくほろのサブレに栗きんとん&マロングラッセがサンドしてあって、一体感のある食べ心地
わりと甘めな中に大粒の岩塩が効いててくせになる味わい…!
コーヒーにめちゃくちゃ合う

22.09.2025 09:03 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

錦玉のもみじといちょう、繊細な色合いもきらきらの金箔と銀箔も美しくて、食べちゃうのがもったいないくらい素敵だった〜

あとアーモンドが入ってるの知らずに食べたから急に現れてびっくりした
ほんといい仕事してた

どちらも加賀棒茶と相性抜群で幸せ

22.09.2025 04:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおめざ、和菓子まめいちさんの「まめいちおはぎ 錦秋」

おしゃれすぎる…!

「もみじ」はつぶ餡の中にアーモンド入りの道明寺、上に絞ってあるのは栗餡
アーモンドの食感と香ばしさがアクセントになってて美味しい

「いちょう」はさつまいも餡の中に黒ごま風味の道明寺、上がきなこ餡
旨みたっぷりの秋らしい味!

22.09.2025 04:18 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

ショートケーキはスポンジが非常にきめ細かくてふんわりしっとり、口に入れたらクリームと一緒に溶けて消えてく
シャインマスカットの弾力ある食感は一歩間違ったら浮いてしまいそうなのに不思議なくらい合ってるし、あふれ出す果汁の爽やかな甘さもスポンジ&クリームと引き立てあっていて美味しい

黒糖〜はカシスとフランボワーズのムースの中に黒糖キャラメル風味のショコラムースが入っていて、かなり奥行きのある味わい
いちじくの甘さと胡桃の香ばしさとそれぞれの食感がいいアクセントになっていて、こちらもかなり好きなケーキ

和紅茶をきらしてたのでお茶はニルギリのお湯出しアイスティー

21.09.2025 11:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

本日のおやつ、九二四四さんの「和三盆とシャインマスカットのショートケーキ」と「黒糖香るカシスと無花果」

かなりひさしぶりの訪問だったので食べたいケーキたくさんあったんですけど
昨夜ようやく10thりばれをお迎えできた嬉しさの余韻が残ってて、思わずりばれカラーのケーキを選んでいました
(百くんにも千くんにも出会えぬまま1枚確定の220連目に到達したと思ったらまさかの2人一緒に来てくれて夜中に泣いた)

21.09.2025 11:13 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

最初にひとくち味見したとき、この爽やかレモンティーみたいな寒天につぶあんって合うのかな?と思ったけど、まったりまろやかな味わいの紅茶蜜が全体をまとめてくれて、すごく美味しかった!おしゃれな味〜!

あんみつもねんやげくんも可愛くて写真たくさん撮っちゃった

20.09.2025 04:52 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

ちょっと前のおやつ、甘仙堂さんの「紅茶あんみつ」

こちらは8月末まで出展されてた晩翠通のお店での限定販売商品

ベースの寒天は紅茶味とレモン味の2種類でさっぱり爽やか
トッピングはつぶあんと桃と求肥、そしてうさぎの形をした真っ赤なラズベリー味の寒天
別添の紅茶蜜をかけていただきます

20.09.2025 04:50 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

このチョコミントクッキーにはかなりハマってしまってたぶん3回くらい買ってる 笑

もともとチョコミントというかミント自体が好きじゃなかったけど、去年食べたミントのケーキが美味しかったおかげでフレッシュミント使ったお菓子いろいろ買うようになって、世界が広がったので嬉しい

20.09.2025 04:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@corvus05 is following 7 prominent accounts