ここも24epまでしか上げたことなかったのか
まぁ、別にそこまで熱心にやる気はない…
@cella-xl.bsky.social
右目が疼くAIAIおさるさん
ここも24epまでしか上げたことなかったのか
まぁ、別にそこまで熱心にやる気はない…
実験
24ep
★
19.03.2024 14:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 01girlのみ
16.03.2024 10:12 — 👍 8 🔁 2 💬 0 📌 0季節感が皆無
13.03.2024 15:19 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0twitterで仕事の愚痴を書くのもそこそこリスク高いし。AIは怖がるのにtwitterはあけすけにする感覚がわからん。
09.03.2024 00:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0例えばインターネットなんて仕事上では典型的なリスクじゃん。
09.03.2024 00:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ちょっとだけお気持ち
公用するには「リスクの高い」技術、って山程あると思うんだけど、それって私的利用を控える理由にならないよね。
electric
07.03.2024 16:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0acoustic
07.03.2024 16:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0forgeのU-net Patcherの解説を誰かがやるだけで、大きく変わると思うんだけど、今までの流れを見る限りまぁ誰もやらんだろうなぁ、と。
04.03.2024 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0forgeの実装が言うてそんなに容易なものでもなかったので、結局限られた開発者のリソースに依存し続けていることにはかわりないので、まぁという感じ…
04.03.2024 13:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0tileなしlayer diffusionは役なしリーチみたいなものだと思ってるので、layerの実装でX-adapterが遅れるなら、それまでかなぁと。
04.03.2024 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0裏
03.03.2024 16:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0たまには明るくて落ち着きたい時もあるじゃないと
03.03.2024 15:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0現行自分のモデルの本気の60%ぐらいの出力
03.03.2024 15:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0white
03.03.2024 07:20 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 012ep_tower
01.03.2024 22:39 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0特定のキャラを学習自由です!って配布するの、LoRA作成目的ならいいんだけど、全体でそれやるとデータ分布が偏って他の汎用タグが影響を受けるので良くないです。100キャラぐらい作ってから出直してもろて。
01.03.2024 15:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 012ep_'80s_Japenese
01.03.2024 14:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱtileかけながらrestartでloopbackモドキみたいなことするんが一番遠目から見るとそれっぽくはなるけど、描きこみは正直1.5tileに遠く及ばないなぁ
01.03.2024 13:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0画風はそれっぽくなったが、描き込みはそこまで
01.03.2024 13:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0背景がアカンけど、キャラは良くなってきた
01.03.2024 13:15 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0おそらく、ローパスフィルタは思いっきり下げたほうがよさそう
01.03.2024 13:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0首輪とかリングとかも書き足されてるので、これ割と設定詰めれば行ける気がするのだけれど
01.03.2024 13:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0latent modifierでnoizeをガン足ししつつ、tileで原型をそのまま維持すれば、ワンチャンないかなぁ…と
01.03.2024 13:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0refined_tile+latentmodification+hypertile
01.03.2024 13:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0SDXLが直で出すの苦手な引きの画像をどうするか一生悩んでる
01.03.2024 12:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そういやX-adapterってどうなったんだ
01.03.2024 12:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 012ep_amiya
01.03.2024 12:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0