そういう余計なの流さなくていいんだよ
ふぉよってる人のだけ見たいんだから
@junes2ys.bsky.social
飲食と中低山とドオーとゲーム 元代々木hrof界隈
そういう余計なの流さなくていいんだよ
ふぉよってる人のだけ見たいんだから
TLふぉよしてない人のばっかり流れてうざいんだが~?
27.01.2025 03:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぶるすこ定期
04.12.2024 00:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0美味しい
24.10.2024 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事トラブルで家の片付けが進まない~
23.10.2024 05:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大
19.10.2024 08:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昨日の晩御飯
18.10.2024 05:07 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0翠ジン柚子搾り美味しすぎて飲みすぎたので今日は眠い
17.10.2024 01:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0登ってくると1週間くらいお腹が空いて困る
15.10.2024 23:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0現実に戻って3日目、筋肉痛はだいぶ良くなった
15.10.2024 23:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける(オマケ)
北岳に来ただけ。が気に入りすぎてマグカップを買ってしまった。Tシャツも買えば良かったと後悔している。
あとは恒例の山バッヂ。
そして山荘さんで頂いたステッカー。
とても大事な登頂記念品。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑮
登山口から乗合タクシーで駐車場まで戻った後、温泉で疲れを癒しコーヒー牛乳をキメてカツカレーでお腹を満たす。
本当によく頑張ったよ私。自分で自分を気持ち悪いくらい褒めてやりたい。
非常にキツかったし何度も心折れかけたけど、同行者に罵られようと貶されようと自分の意思で自分の脚で2位3位に登頂した。大袈裟だと言われるかもしれないが、この2泊3日は私にとって一生モンの成功体験になるだろうと思う。
(尚お弁当は高速で渋滞にハマってる間に頂いた)
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑭
登りとは違うルートだから、と油断したらこれ。岩と木の梯子と震える足、見てはいけない横及び下、そしてクライマーの方々が登る北岳バットレスetc…
当然写真も口数もほぼ無い。無事目標時間までには下山できた。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑬
いやーキツかったけど楽しかったし綺麗だった!最高!と締めくくりたいところだが登ったならば下りねばならない。
お弁当を貰い、霜降りる草木や壮大な景色に別れを告げ地獄の下りが始まるのである。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑫
夕食を頂いて爆睡。夜中に目が覚めて星を撮り、朝食を頂き日の出を拝む。
ほんと天気に恵まれたな、としみじみ感じた。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑪
日本第3位の高峰、間ノ岳に到着。
お弁当を頂き急いで小屋に向かう。如何せん私の脚がry
山が雲を抑えてくれている。視界が良好な内に無事小屋に戻ることができた。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑩
ゆっくりしたいが私の脚では戻って来れなくなりそうなので必要最低限の荷物だけ持って早々に間ノ岳を目指す。
案の定写真も口数も減っていく。というかほぼ無い。
途中違う山や山頂トラップに虐められながら失った標高を稼いでいく。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑨
少し休んだら遠くに見える赤い屋根の小屋に向かって下っていく。なかなか小屋が近づいて来ない。振り返ると結構下ってるはずなのに!!!
写真も口数も減る中なんとか小屋に到着。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑧
お世話になった小屋を後にして目指すは日本第2位の高峰、北岳山頂!
実は小屋からそんなに遠くないらしく。私の足でも思ったより早く着けた。
とても綺麗!!!!!
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑦
朝食を頂いてお弁当貰って日の出を待つ。尚気温。
富士山と雲海と日の出に感動し、朝日に照らされた目標方面を拝む。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑥
まずはカレー食べて仮眠して有名な豚肩ロースの夕食を頂く。
小屋のバックには翌日登る北岳が見えるものの曇ってきてあまり綺麗に撮れず。日の入りもちょっと残念。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける⑤
神々しい鎖場に阻まれたり霜を観測しながら黙々と足を進める。
途中ブルーシートに包まれた何かを小屋と見間違いながらもなんとか到着!
これぞ念願の……
北岳に来ただけ。(尚登頂は明日)
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける④
ひたすら登る。歩く。登る。歩く。
色付く葉っぱと空のコントラストや綺麗な稜線、ひょっこり頭を出してくれた富士山に励まされる。
決して下を見てはいけない。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける③
あまり綺麗ではない( )池を眺めつつなんだかヤバそうな登りに入る。いつまでも終わらない。
やっと宿泊する小屋の案内が出てきt…まだ50分もある、、だと?
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける②
天気に恵まれて良かった。無事に一個目の小屋(休憩ポイント)へ。
止まる小屋はまだまだ先。
脚力底辺が涙目になりながら2泊3日頑張った北岳~間ノ岳を写真で追いかける①
前日車中泊で3時半起き→登山口までの交通確保→6時過ぎ登山開始
筋肉痛えぐ
07.10.2024 06:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ご飯とぽしゃけ
05.10.2024 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0続き②
05.10.2024 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0続き①
05.10.2024 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0