眩しくて目が覚めちゃったよ
14.11.2025 23:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
@zg90.bsky.social
I am a big fan of figure skating / フォローリムーブはお気軽に
眩しくて目が覚めちゃったよ
14.11.2025 23:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久美子さん。
黄前久美子
#響けユーフォニアム
初代Suicaペンギンです
11.11.2025 09:58 — 👍 428 🔁 145 💬 1 📌 4前に描いたイラストをblender上で配置してアングルで動かす遊び。
10.11.2025 03:17 — 👍 62 🔁 9 💬 0 📌 0「VAIO SX12」と「VAIO SX14」のバッテリー性能比較レビュー、大きさが異なる両モデルにバッテリー持続時間の差はあるのか?
https://gigazine.net/news/20251110-vaio-sx12-sx14-battery/
世界も注目の日本ワイン、国産ブドウ確保に危機感
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
日本のワイナリーの数は2016年の280カ所から足元では500カ所超に急増し、海外のコンクールで高評価を受けるワインも増えています。
一方、ブドウの生産は農家の高齢化や地球温暖化で厳しい環境にあります。
ベッケンバウアーって「別件」に引っ張られすぎてるけど、「石鹸パウダー」の方が韻踏の完成度高いのでは。
08.11.2025 12:30 — 👍 48 🔁 7 💬 0 📌 0【更新中】「ゆなすみ」ペア200点越えで4位 フィギュアNHK杯
www.asahi.com/articles/AST...
前日のショートプログラムで自己ベストを更新した「ゆなすみ」こと長岡柚奈、森口澄士組はフリーでも自己ベストを更新し、合計202・11点で4位でした。
リョウ
01.11.2025 02:19 — 👍 24 🔁 5 💬 0 📌 0ハウス食品史上最赤の「レッドカレー」は海老の強烈なうま味にホットな辛さとスパイシーな香りがじんわりとやってくる
https://gigazine.net/news/20251106-housefoods-redcurry/
【響・山崎・白州6〜15%値上げ】
サントリー、酒類187品26年4月から
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
響(700ミリリットル)の場合、税抜き7500円から8000円に上昇。
焼酎「鏡月Green」「大隅OSUMI」なども2〜20%値上げします。
> IPA 登大遊氏の基調講演、NOT A HOTELの自動化例、コカコーラのAI活用など、情シスが創るビジネスの明日をテーマにしたイベント開催[PR]
https://www.publickey1.jp/blog/25/btconjp2025pr.html
2019年の時点では、外国人労働者との共生に関する調査で、家族も一緒に連れてきてもいいじゃん派が54%、今より厳しくすべき派が15%だったのだけど、もうすぐ行われる再調査ではどうなるのか
23.10.2025 13:21 — 👍 25 🔁 9 💬 0 📌 0古米とはいえ政府備蓄米がついこの前まで5kg2000円で売られていたところに新米でございと4500円のものを並べたって、そりゃ買わないよなあ。
これ、問題になるんでないか?
すごい。米が高すぎて売れなくなってる。さすがに5kg 4500だと売れ残るらしく、10%引きのシールが貼られてる。
01.11.2025 07:57 — 👍 38 🔁 30 💬 1 📌 0【寿司にケーキにオムライス】
愛犬も飼い主も、同じごちそう召し上がれ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
わんこが送る熱視線。そこにあるのは、おわんに入った「たいめいけん」監修のオムライス風フード。
赤城乳業の愛犬用アイスの名前はガリガリ君ならぬワンワン君。
あまりの人気に工房がてんやワンやになった犬用ヨーグルトまで。
百聞は一犬にしかず。オンリーワンの商品やサービスをまとめました。
#犬の日
すごい...
01.11.2025 02:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0訂正
誤 DSP(請負のドライバー)
正 DSP(請負)のドライバー
たしか今年1月に女優のマンディムーアさんの義理の両親の家が山火事で跡形もなく焼け落ちた時、AmazonのDSP(請負のドライバー)がシステムの命じるままに誰もいない焼け跡に荷物をおいて、配達の証拠に写真を撮って送信してきたということもあった。アルゴリズムと効率優先で人間に全く裁量がない。
01.11.2025 01:58 — 👍 44 🔁 41 💬 1 📌 1その他、配達に行ったらネオナチグループで、ユダヤ人でダビデの星のアクセサリーをつけていたドライバーがネオナチに銃を向けられた。ドライバーはこの家を危険と判断して、危険を報告するシステムを使用してこの家をブラックリストに入れるよう会社に上申し、Amazonはすぐにこれに同意した。素晴らしい。そして何もしなかった。白人ばっかりではないドライバーたちは銃を持ったネオナチの家に配達を続けた。
記事は、ドライバーが危険や問題を報告するためのシステム(Project Cheetahなど)が、実際には問題解決ではなく、不満を持つ従業員を管理する「おとり」として機能していると指摘している。
配達ルートを表示し配達予定を支持するAmazon Flex、GPSを利用して安全運転をスコアリングするeDriving Mentor、なんか全体としての評価を見るのに使ってるのかよくわからないがDSP Workplace、そして車両搭載のAIカメラNetradyneなど、一連の監視技術でドライバーの行動を常に監視している。
amazon flexは山火事に突撃を命じる、edriving mentorは逆走してきた車を緊急回避すると危険運転と見なして評価を下げてくる、AIカメラは前を向いて運転している人を脇見運転と判断して評価を下げる。すごい。
ドライバー「指定されたルートは山火事で通行困難、帰還したし」
アマゾン「危険につき承知。前進されたし」
やば。
futurism.com/future-socie...
1031🍭
30.10.2025 23:09 — 👍 88 🔁 20 💬 1 📌 0なんかじわじわ面白くなってきた
31.10.2025 22:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分を野原ひろしだと思い込んでいる一般人→いない
フリーレンになりきったリカちゃん→いる
「葬送のフリーレン」フリーレンになりきったリカちゃん 特徴的な耳や髪色を再現 natalie.mu/comic/news/6...
「フリーレンの衣装に着せ替えられたリカちゃん人形」ではなくて「フリーレンになりきったリカちゃん」という、リカちゃんに自我があるのが当然の大前提になってる言い方なんか良いなw
31.10.2025 07:10 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0"ところが助成金受諾にあたって、「助成を受けている期間中は、連邦の反差別法に違反するDEI(多様性・公平性・包摂性)推進プログラムや不平等な公平性イデオロギーを推進・促進するようなプログラムを実行せず、また今後も実行しない」という声明の承認が求められたとのこと"
gigazine.net/news/2025102...