東京組は譜読みを全て終え、第一曲「レクイエム」と「アヴェ・マリア」の音楽稽古を行いました。
昨日から新たに仲間に加わってくださった方がいらしたので、お浚いかたがた良いタイミングの内容でした。
録画は第一曲「レクイエム」の男声合唱の部分。
ダブルコーラスが魅力のブノワの曲ですが、男声ハーモニーの美しさを存分に聴かせてくれる曲でもあります。
アヴェ・マリアもレクイエムも、ところどころにそんな場所が出てきます。
今よりもっとたくさんのクラシック音楽ファンに知っていただきたい曲です。
#peterbenoit #peterbenoitinstituut #requiem #japanpremium
02.11.2025 15:44 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 0
熊!
なんだか深刻な状況らしいですものね。
ご無事でなによりです…。
28.10.2025 07:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
おはようございます。
軽トラで秋田までですか!なかなかの労働でしたね。
秋田は親戚がありますが、従姉妹の旦那さんの実家という遠さなので行ったことはないのでした。
お米もお酒も美味しくて、良いところみたいですね!
27.10.2025 01:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
おはようございます♪
良い日曜日になりますように♪
26.10.2025 02:25 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
なるほどです〜(笑)
私たぶんお隣の県出身ですけれど、ちょっと寒くなるとすぐに冬認定して電気毛布を出していました。
豪雪地帯です(笑)
26.10.2025 02:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
寒いですね!
こちらも慌てて冬服を出しました。秋がなかったですねぇ…。
25.10.2025 15:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
Hallo allemaal!
(ミナサン、コニチワ)
20.10.2025 12:00 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0
レクイエムの演奏会と、この先の計画について、真面目に会議中です。
…あれっ、マエストロのTシャツの胸にいるのは…?
#peterbenoit #peterbenoitinstituut #requiem #avemaria #japanpremium #uitjapan
20.10.2025 11:46 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 1
昨日はDies Iraeの続きの後、Ave Mariaの譜読みを行いました。
Ave Mariaは可憐な小品ながらもブノワお得意のダブルコーラスで聴きごたえたっぷり。音の厚みは幾重にも重ねられた真綿のように優しく繊細です。
一時間しかない中で最後まで到達したヴォーカルアンサンブルのメンバー、さすがでした!
§合唱:PBIヴォーカルアンサンブル(関東チーム)
§コレペティトゥア:藤城敬子
§指揮:小澤和也
#peterbenoit #peterbenoitinstituut #requiem #AveMaria #japanpremium #uitjapan
16.10.2025 04:44 — 👍 2 🔁 3 💬 0 📌 0
いや、お目にはかからないな。
私からしか見えませんゆえ…。
09.10.2025 14:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
お元気そうで、手押し車のような歩行器の扱いも颯爽として、何より98歳とは思えない棒でした。
また来週お目にかかります!
#ブロムシュテット
#サントリーホール
09.10.2025 14:27 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0
東京組練習第3回目はAgnus Deiの譜読みが終わり、Dies Iraeの一部を僅かに残すのみとなりました。
今回も勢いのまま次へ進むマエストロに、メンバーもすっかり慣れた様子(笑)
昨夜も美しいブノワ節がスタジオに響きました。
#ペーテル・ブノワ研究会
#peterbenoit #peterbenoitinstituut #requiem #japanpremium #uitjapan
05.10.2025 13:58 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 0
2026年3月20日、立川市でベルギーの作曲家ペーテル・ブノワの《レクイエム》を日本で初演いたします。
本国以外では初めてのフルオーケストラでの演奏になります。
この公演のため、東京と新潟からたくさんの仲間が共に歌うため、演奏するために手を挙げてくれました。
ここまで支えてくださったすべての皆さまに、集まってくれたスペシャルな仲間たちに心からの感謝を込めて。
多くの皆様にお聴きいただけることを願っています。
#ペーテルブノワ研究会 #レクイエム #日本初演
#PeterBenoitInstituut
#PeterBenoit #Requiem #JapansePremière
22.09.2025 01:24 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 0
グラスとコースターも専用にするあたり、ベルギー人のビールに対するこだわりを感じますよね!
15.09.2025 15:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
初めてメンバーシップに入りたいと思ったチャンネル。
(でも無いんだなぁ)
#リストラーズ
26.08.2025 08:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by リストラーズ
【在宅勤務】恋人がサンタクロース(松任谷由実) アカペラbyリストラーズ
好きすぎてリモワの間ずっっと聴いている。
ボーカルの野村さんがキュートなお嬢さんに見えてだな…。
youtu.be/cb4djwbKOQ4?...
26.08.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by リストラーズ
【在宅勤務】ワインレッドの心(安全地帯) アカペラbyリストラーズ
すごい人たちを見つけてしまった。
全員サラリーマンとか信じられない。
youtu.be/UnkYRjOivaM?...
22.08.2025 13:37 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
お腹空いた。
いただきます。
22.08.2025 05:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
知ってしまった途端に毒々しく見えてくるから不思議ですよね…(^ ^;)
15.08.2025 10:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
未だに咲いているので調べてみたら、中南米が原産のランタナという花で世界の侵略的外来種ワースト100に選定されているのだそう。
「植えてはいけない花」「やっかいな雑草」とWikipediaも言いたい放題(^ ^;)
うーん。
14.08.2025 09:28 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
山形県に次ぐラーメン県の出身ですゆえ…(笑)
ラーメン美味しいですよね〜✨
11.08.2025 14:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
初めて一人でラーメン屋さんに入りました!!イエーイ
10.08.2025 09:55 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0
パウエル・クワック!
02.08.2025 13:51 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
今夜はベルギービール
02.08.2025 10:51 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
blueskyのサポート、親切なんだけど日本語が不自由と見えて一向に話が進まない。
エラーメッセージをスクショして送ってと言われたのは3回目。
もう何回も送ってるし、なんだったら最初に問い合わせだ時に言われる前から添付しているんだが。
解決方法も堂々巡り。
いやもう、いくら日本語が通じなくても絶対諦めないですよ!!
31.07.2025 00:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
NHKホール×2+サントリーホール×1、チケット発券だん。
あとはマエストロの無事の来日を願うばかり…!!
#Blomstedt
30.07.2025 14:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
ドボルザーク8番て入れたら「もしかしてドヴォルザーク?」って聞いてきおった。
やかましいわその通りだわ。
28.07.2025 14:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
週末からのふわふわが心配だったので、念のため脳神経外科でMRIを撮っていただきました。
切れたり詰まったりはしていないそうで、とりあえず一安心。
やっぱり熱中症だったのかな。
28.07.2025 03:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
そうですよね〜。
リモートワークなので、陽にも当たらないし仕事中はずっと炭酸水を飲んでるしで油断していました。そんな生活しているから余計に外出時は気をつけないといけないのかもしれませんね。
ありがとうございます。肝に銘じます!
26.07.2025 16:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ところで、昨晩中ジョッキ二杯を飲んだだけで今日一日目眩がしていたのは、もしかしたら熱中症とかそんなやつだったのかもしれないと、ふと。
確かに昨日は日中もでかけましたけど、スーパーからバス停まで歩いただけですよ。保冷剤首に当てながら。もしも熱中症だったとしたら、どんだけ脆弱なんだ我。
26.07.2025 12:58 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ベルギーの作曲家ペーテル・ブノワ (Peter Benoit, 1834-1901) の音楽作品の紹介および普及を目的とした、ペーテル・ブノワ研究会 (PBI) です。2026年3月に宗教的四部作のひとつ「レクイエム」日本初演を行います。Peter Benoit Instituut. uit Japan.
ベルリン・フィルの日本語版Bluesky公式アカウントです。現地からの最新情報、写真、ビデオなどをお届けします。
https://www.berliner-philharmoniker.de/en/
www.digitalconcerthall.com
Blueskyねこ部
猫画像ポストをご紹介するアカウントです。
『部』の成り立ちは固定ポストのコメント欄ををご確認ください🙏
📩 blueskynekobu@gmail.com
クラシック音楽と漫画を愛するオタク
プログラミングと社会学はにわか
【読書・映画記録】本を読むのが好き、本のある空間が好き。読書・映画・海外ドラマ・美術館・旅など。ツリーは連想作品をつなげています ※無言フォロー失礼します。
ホシガメのラムダさんとホルスフィールドリクガメのオームさんと一緒にクラシック聴きながらのんびりのんびり
いわひば/かみさん/ビオトープ/睡蓮/ガーデニング/電チャリおでけけ/モバイルガジェット全般/アニメ/料理/おしゃべり/PikminBloom/モンハンNOW/Amazonレビュー/31.08G
酒は呑んでも呑まれるな
Instagram https://bit.ly/45e5YCJ
ほぼフルリモートなSRE兼インフラエンジニア。ざっくり津田沼あたりに生息。
ADHD & ASD | Viola | Anton Bruckner | Johanness Brahms | ANA | Terraform | Amazon Web Services
Ich bin ein Berliner.
All opinions are my own.
https://vlayusuke.com/
seit 25/06/2023
ジャンルいろいろなつぶやき
のはずが、リヴリーメインになりつつある笑
つぶやき頻度はまちまち
コントラバス弾き、バスリコーダー吹き
🪴 LivlyIsland:2chfpahx
🌐 https://linktr.ee/25_255
一般の中にぶち込むと狂ってるし、オタクの中では面白みにかける。
小説と料理とカフェとドーナツと商業BLが好き。
日々の暮らしを楽しみたいアカウント
ほぼ日常。日記代わり
時々人間を憎む人外になる。
新宿生まれ新宿育ち。
黎明期ゴアをうろうろ。いまは通信事業者で宮仕え。20230520からこちらをスタート。
広告代理店→出版社①→出版社②→独立。現在は、Webディレクター、HP、カタログ、雑誌原稿、チラシ等の制作ディレクション、アウトドア、釣り、グルメ情報サイトの専属ライター、行政、企業、病院、転職関連他の取材ライター、クラウドファンディングのディレクション、広告代理業ほか深く広くビジネスを展開中。
【小鳥】セキセイインコ、文鳥、コザクラインコ 【水棲チーム】鮒尾金魚、ナマズ、クサガメ(大と小)
小鳥好き、クラフトビール(特にIPA)/ウイスキー/日本酒が好物、月一ソロキャンプ(冬季除く)、禅寺で坐禅。 投稿は小鳥とお酒とキャンプで構成されていて禅関連は極小。
My favorites:
Bach, Beethoven, Bruckner, Brahms, Benoit and Blomstedt
バッハ、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームス、ブノワ、そしてブロムシュテット
ブルックナーとブロムシュテットとケルテスと猫とスーパーで買った果物の種を発芽させるのが好きです。
Ik hou van Bruckner, Blomstedt, Kertesz en Katten.
Het behoort tot de Istvan Kertesz Association.
Uit Japan.