こちらに浮上するのは久しぶり
03.10.2025 07:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kp918900.bsky.social
鉄道模型/2次etc.. 使用頻度は気まぐれ ↓センシティブな投稿のTwitter(何代目か忘れた) https://twitter.com/KP918900
こちらに浮上するのは久しぶり
03.10.2025 07:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宝塚線(福知山線)
20.09.2025 11:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0上手く撮れた✌️
28.08.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小田原の貸レ
相変わらず車両の統一感がないww
今月の無駄使い
17.07.2025 12:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0京成になってから初めてマトモに撮った
8807テメーは許さない
FAN西牧の原
ポアニュータウン
オウムスカイクセス←不謹慎だけど好き
23.06.2025 13:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0陰茎クサイライナー
23.06.2025 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0流しができないので変に止めてブレブレゴミ写真になるのはちょっとね
23.06.2025 13:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0LEDは切るもの
強めのもので平気でやってる
先日の福岡遠征ハイライト
103系と811未更新撮り損ねたのでまた行きます
はじめましてサンライズ
16.06.2025 13:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02025.06.07
鎌倉車両センター
「横須賀線ー総武線だョ!全員集合撮影会」
第2部
E217系 Y-101編成Y-102編成 E235系J-01編成
今更ながらこちらにも投稿
念願の撮影会参加でした
見に行ってきました
欲張って逗子の方まで行けばよかったな
また見たいですネ
06.05.2025 04:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんにちは松戸線(2週間遅れ)
14.04.2025 22:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こんな形態ありましたね… 8806とかの形態もなかなかよかった
22.03.2025 12:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新京成8800形㊙️情報
8815編成が2013年頃に試験的に前照灯だけLED化されたことがある。
よって、旧幕+非直通編成+LED前照灯という激レアな組み合わせが一時期あった。
一応
これが現在のTwitterのアカウントです。
去年の12月に凍結しちゃったんでお願いします🙏
8808F
LED化されてからは初撮影でした
JR-IKSGシリーズって感じ
05.03.2025 06:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0K704
02.03.2025 03:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 04000の2次来るまでは…って感じかもしれません
20.02.2025 14:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0A形の死んだ編成除籍はされてても廃車陸送はされてないのが謎ですけどね…
20.02.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 04本残ってますけど半分が部品取りだかで除籍されてるんで実働2本ですね…
20.02.2025 14:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0幕LED化されてから撮っておりません…
20.02.2025 12:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 08813F
茶色×リニューアル×シンパのスタイルは大きいお友達からしたら邪道かもしれませんが正しい進化系って感じで好きですよ
ナショナルだろ
17.02.2025 13:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0若者の5割はパナソニックを知らない 大丈夫か日本企業
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「そんなわけがあるか」。ブランド調査の資料を見た幹部は目を疑いました。広告を増やすなどで立て直しを急いだものの、最新の調査でも認知度は7割台にしか戻らず。
東京ディズニーリゾートの客は3人に1人が中高年、Yahoo!ショッピングも50歳以上が5割。でも世界で3000兆円を消費するのは20代以下です。巻き返せるのか、日本。
#NEO_COMPANY