てつろう(sokutou-metsu)'s Avatar

てつろう(sokutou-metsu)

@tetsurou624.bsky.social

4 Followers  |  3 Following  |  15 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.4932

Latest posts by tetsurou624.bsky.social on Bluesky

Preview
京急電鉄の通過人員 〈第13回大都市交通センサス調査データより〉|てつろう(sokutou-metsu) 「第13回大都市交通センサス」の調査データから、京急本線の通過人員(2021年12月)を求めてみた。 定期利用 定期券発売実績調査データから求めた駅間ごとの通過人員をグラフにすると、次のようになった。 京急本線通過人員(定期利用) まず横浜駅の段差がとても目立つ。横浜以南の利用者の半数が横浜駅で下車または他路線へ乗り換えているため、品川方面が大きく減っている。県都横浜自体への通勤需要はもちろ...

京急電鉄の通過人員 〈第13回大都市交通センサス調査データより〉 | てつろう(sokutou-metsu)
#note
note.com/tetsurou624/...

25.10.2025 13:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
湘南新宿ラインの定期券|てつろう(sokutou-metsu) JR東日本の湘南新宿ラインは、東海道線と高崎線および横須賀線と宇都宮線を新宿駅経由で直通する運転系統に付けられた旅客案内上の名称だ。横須賀線(品鶴線)・山手線(山手貨物線)・宇都宮線(東北貨物線)などの貨物線を通るため、乗車券類を購入する場合は並行する他の路線が案内される場合がある。 本稿では駅の券売機で定期券を購入する際に案内される経路と、 Apple Pay の Suica (以下「モバイル...

湘南新宿ラインの定期券|てつろう(sokutou-metsu) #note
note.com/tetsurou624/...

30.09.2025 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
気になる乗換駅の利用状況〈第13回大都市交通センサス2次ODデータより〉|てつろう(sokutou-metsu) 京成線江戸川駅から北千住駅までを Google Maps で検索すると、京成関屋駅から牛田駅へと乗換する経路が案内される。 Google Maps アプリの検索結果の例 普段利用している人にとっては自然な経路だが、優等列車が通過する駅での乗換を指示され不安に思う人もいるかもしれない。実際には両駅の出入口は道路を挟んで向かい合っており、屋外を歩く必要があることを除けば乗換は便利である。 牛田...

気になる乗換駅の利用状況〈第13回大都市交通センサス2次ODデータより〉|てつろう(sokutou-metsu)
#note
note.com/tetsurou624/...

30.07.2025 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
京浜急行線京急川崎駅附近の高架化工事について|てつろう(sokutou-metsu) 京浜急行電鉄の京急川崎駅は、大師線が地平ホーム、本線が高架ホームとなっている。本線は多摩川を渡る六郷川鉄橋から高架線で京急川崎駅を通り、次の八丁畷駅手前で地平へと下りる。この区間は昭和41年(1966年)に立体化されるまで地平を走っており、高架化により4つの踏切が除却された。本記事では、京急川崎駅(当時は京浜川崎駅)附近の高架化工事についてまとめてみた。 着工まで 京浜急行本線は国鉄(現JR...

京浜急行線京急川崎駅附近の高架化工事について|てつろう(sokutou-metsu) #note
note.com/tetsurou624/...

04.07.2025 15:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
1987年4月 JR東海発足時の時刻表|てつろう(sokutou-metsu) 新橋古本まつりでJR東海発足時の時刻表が数百円で売られていたので買ってみた。ほぼA6サイズで、奥付等はなく頒価は不明。国鉄の分割民営化にあわせて無料で配布されたものなのだろうか? 表紙 当時のダイヤもJR東海の各線についてもあまり知識はないものの、一通り眺めてみて気になったところを書き記してみた。 サービスエリア JR東海の時刻表であるが、本文中にはJR東海とそれ以外の旅客鉄道会社が区別なく...

1987年4月 JR東海発足時の時刻表|てつろう(sokutou-metsu) #note note.com/tetsurou624/...

28.05.2025 15:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
京成電鉄の運賃制度 2025年4月版|てつろう(sokutou-metsu) 京成電鉄は2025年(令和7年)4月1日新京成電鉄を合併して京成松戸線として営業を開始したが、これに伴う運賃改定は行われず、従来の新京成の運賃制度をそのまま引継いだ。昨年3月時点の運賃制度を次のページにまとめたが、新京成を合併した直後の運賃制度を改めてまとめ直してみる。 以下は2025年4月1日時点の制度について記述したものである。なお、北総鉄道を含む他の鉄道会社線との連絡運賃については本稿で...

京成電鉄の運賃制度 2025年4月版|てつろう(sokutou-metsu) #note note.com/tetsurou624/...

14.04.2025 14:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
京成バスグループ2025年4月合併後の定期運賃について|てつろう(sokutou-metsu) 東京都23区東部から千葉県北部にかけてを主な営業エリアとする京成グループのバス事業者17社は、2025年4月、および翌2026年4月の2段階にわけて、5社のバス事業者とそれらの持株会社へ再編される。 今年はその第一段階として15社が整理・統合されるが、再編後の営業についての案内が不足しているように感じられた。なかでも各社一般路線バスの定期券の取扱いについては事業者の告知を見ても理解が難しかったた...

京成バスグループ2025年4月合併後の定期運賃について|てつろう(sokutou-metsu) #note note.com/tetsurou624/...

31.03.2025 08:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
東京メトロと都営地下鉄の連絡特殊割引運賃について|てつろう(sokutou-metsu) 東京都心部の地下鉄は、東京メトロ(東京地下鉄)と都営地下鉄(東京都交通局)の2社局により運行されている。運賃はそれぞれの事業者ごとに別建てとなっているが、利用者の利便性向上のため、昭和36年6月より両者にまたがる場合に運賃の割引(大人片道10円引)が開始された。割引額は運賃の値上げと共に段階的に引上げられ、現在は大人片道70円引となっている。 今回はこの割引制度、すなわち東京メトロ線と都営地下鉄...

東京メトロと都営地下鉄の連絡特殊割引運賃について | てつろう(sokutou-metsu)
#note
note.com/tetsurou624/...

25.02.2025 22:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

2月コミティア新刊「ありがちなバス停名って何?」入稿したので出ます!

神奈川県の「ありがちなバス停」とは何か? を県内約1万のバス停から1000程度をピックアップし、分析した一冊です。自分用に作りましたが、類書は殆どないと思います。

2/16の #コミティア151 では「く05a アンバリヅカ」にて頒布!(委託なども予定)

#COMITIA151

07.02.2025 09:47 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
JR東日本E電線区における大晦日から元旦にかけての終夜運転の変遷|てつろう(sokutou-metsu) 初詣や初日の出鑑賞へ出かける利用者のために、大晦日から元旦にかけての終夜運転が各鉄道事業者で実施されている。近年は終夜運転を実施しない事業者も増えているが、JR東日本については2024年(令和6年)の大晦日から2025年(令和7年)の元旦にかけて首都圏の7線区で終夜運転を実施した。 2024年10月18日発表「冬の臨時列車のお知らせについて」より ふと気になったので、JR東日本のE電線区における終...

JR東日本E電線区における大晦日から元旦にかけての終夜運転の変遷|てつろう(sokutou-metsu)
#note
note.com/tetsurou624/...

23.01.2025 14:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
第13回大都市交通センサスの調査データの解析に DuckDB を使ってみる|てつろう(sokutou-metsu) 「政府統計の総合窓口(e-Stat)」で公開されている「第13回大都市交通センサス」の調査データを DuckDB の Python API を使って調査データを解析してみた。 政府統計の総合窓口 政府統計の総合窓口(e-Stat)は各府省等が公表する統計データを一つにまとめ、統計データを検索したり、地図上に表示できる www.e-stat.go.jp 公共交通政策...

第13回大都市交通センサスの調査データの解析に DuckDB を使ってみる|てつろう(sokutou-metsu)
#note
note.com/tetsurou624/...

10.12.2024 14:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
首都圏の主な鉄道事業者が採用する乗換経路検索エンジン|てつろう(sokutou-metsu) 多くの鉄道事業者は、自社のWebサイトやスマートフォン用アプリで乗換経路検索(乗換案内)を提供している。出発地と目的地を入力すると様々な条件を加味して最適な経路が案内される機能であるが、鉄道事業者が提供するものは、自社線内のみに限定するもの・自社線と直通先のみに限定するもの・自社以外の路線も含むものなど様々である。 この検索機能は、乗換経路検索エンジン会社が提供するAPI等の製品をカスタマイズし...

首都圏の主な鉄道事業者が採用する乗換経路検索エンジン|てつろう(sokutou-metsu) #note
note.com/tetsurou624/...

10.11.2024 12:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
アジア歴史資料センターで公開されている湘南電鉄関連資料の目録|てつろう(sokutou-metsu) 京浜急行電鉄(京急電鉄)の日ノ出町~黄金町~浦賀間と金沢八景~逗子・葉山間は、湘南電気鉄道(湘南電鉄)により建設された。そのほとんどが東京湾要塞地帯内に位置するため、鉄道敷設に関する申請や届出は鉄道省だけでなく海軍省(および横須賀鎮守府)や陸軍省に対しても行われた。 鉄道省が受理した書類は他事業者のものも含めて「鉄道省文書」として国立公文書館東京本館で閲覧することができる。しかしながら、添付の図...

アジア歴史資料センターで公開されている湘南電鉄関連資料の目録|てつろう(sokutou-metsu) #note
note.com/tetsurou624/...

26.10.2024 14:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

京急1000形

14.02.2024 15:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

廃止直前の京浜急行バス鶴が丘循環

13.02.2024 23:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

衣笠十字路

08.02.2024 15:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@tetsurou624 is following 3 prominent accounts