やっぱり!そんな気がしてたんですよW
Twitter君の方にDMいただければお送りしますね〜〜
@miku813.bsky.social
美味しかったものと文房具の話をしようと思う。ぬいぐるみとおでかけします。
やっぱり!そんな気がしてたんですよW
Twitter君の方にDMいただければお送りしますね〜〜
コミケに行かないので、よければ定型郵便で送らせていただければと思うのですが、以前TwitterのDMでお伺いした住所から変更はありますか?
06.08.2025 12:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@leonretake.bsky.social こんにちは未来です〜!新刊カード集めてらっしゃった気がしたんですけど、1枚いりますか?
04.08.2025 22:01 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Obsidian、私もあとから繋ぐタイプだと思う。とりあえずデイリーノートに書いていって、置いておきたいなと思ったものは分割してる。リンクは貼りたいところがあれば貼るけど、なかったら貼らない。検索で見つかると思ってるし。
21.04.2025 22:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うーん、ヒツジも「一気に書き出して、あとから繋ぐ」タイプだから多分やり方変えればうまくいく気もするなあ……。
note.com/chankostin/n...
Obsidianのキャンバスでプロット組めないかなぁって考えてる。カード1枚につき1ファイルか?できればカードを見出しにしたりできないかなぁ
15.04.2025 01:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Obsidianのデイリーノートのプロパティに体調ログを記録できるようにしてデータビューで抽出して見れるようにした!データビュー楽しい
03.04.2025 06:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Obsidian始めたのがここ1か月くらいだったからデイリーノートのフォルダを指定してやってみたけど楽しかった
14.03.2025 04:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今朝になったら使えるようになったのでついったーくんが調子悪かったっぽい。
12.03.2025 02:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これもしかしていーろんくんがなんかしたのか、ついったーくんの調子が悪い説もあるんか
11.03.2025 12:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Obsidianのフォルダ問題に関してはtagfolderのプラグインを使うことである程度解決しそう。readitlaterプラグインのXの取り込みだけうまくいかないもうちょっと調べてみる
11.03.2025 09:36 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0Obsidianのフォルダ分類を本、ゲーム、アニメ、映画とコンテンツの種類で分けてみたけど、ゲームが発のアニメ化作品だとアニメに分類するんだけど、あとからゲームしたらその時のはゲームフォルダでいいのか?悩む。
それこそ作品名タグだけのほうが管理しやすいのかな
Obsidian、タイトルとタグと更新日付がカード的に一覧で見れないかと弄ってたのだけどなんとかなった。
テーマはminimalを使ってて、プラグインのStyleSettingsを使う。
dateviewでファイルを取得してプロパティのcssclassesにcardsを追加したら画像みたいな感じでいけた。
Obsidianのカンバンボードでネタをギャラリー表示っぽく管理できないかなぁ
01.03.2025 14:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0色彩雫が滲んでしまうのでキャップレスに入れても大丈夫そうなブルーブラックのインクを探してるけど理想の色がない
17.12.2024 04:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0システム手帳のリフィルを5mm方眼でKNOXかダヴィンチかどっちで揃えるか迷ってる!!
KNOXのリフィルの方が紙質は好きなんだけど、最愛のキャップレスと色彩雫が滲むので気になる。
ダヴィンチはどのインクも滲まないけど、KNOXよりペラペラで破きそうなのよ。
サイズが違うので混ぜるのではなく、どちらかで統一したいという話
万年筆サミットに行ってきた!フェリスホイールのbillowing blushとツイスビーエコローズゴールドのクリームF字をお迎え!!万年筆にラメインクは自己責任だよ!!
15.12.2024 07:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0トモエリバーの薄さと抜けにくさを愛してた人間にMDペーパー系列を勧めるのは違うと思うすよ。
MDも優秀だし好きだけど、トモエと比べると厚いじゃん!ってなる。
デイリーの方だとトリンコとかエディットとかある。エディットはそれなりに薄くて抜けにくかったから私は好き。
12.12.2024 23:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0野帳だと手書きになるので、面倒な人には向いてない。万年筆も物によるが抜けやすいし。
紙優先ならダヴィンチでリフィルを揃えてシステム手帳でっていうのがある。ダヴィンチならトモエリバーだし。
とじ手帳で週間レフトならトラベラーズノートか。さらにトモエリバーがいい言われたらちょっと無理かも。
手帳のお言葉が燃えてるみたいだけど、そんなの5年は前からずっと言われてる。
週間からの乗り換え先がないっていうのはわかる。あのサイズ感で月間週間ついててトモエリバーってないんよ。ただ今年のは裏抜けしやすいらしいし、乗り換えタイミングでもあるんじゃないかなぁ。
サイズ感優先なら測量野帳やシステム手帳バイブルあたりが近い。野帳はページ数少なくバイブルは紙面がそのサイズなのでバインダー含めるともう少し大きくなる。
もう少し大きくなっていいならトラベラーズノートレギュラーって選択肢もあるけど分冊になる。私はちょっとの大きさの違いが無理で家置きになってる。
ラブブちゃん用にメガネを買ってみた
11.12.2024 00:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日のお出かけ。ラブブちゃんと一緒
11.12.2024 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色彩雫の春暁を増やしていいか!?いいよ!
26.11.2024 09:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誕生日プレゼントで貰ったクッキー缶
05.11.2024 12:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先日行ったタリーズのミルクレープ
05.11.2024 12:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結婚記念日当日では無いのだけれど、結婚記念日ということでお出かけしてきました!良いお昼ご飯を食べて、ニンテンドーミュージアムへ!夕方からのニンテンドーミュージアムは時間が足りないので全くおすすめできません!3時間くらいほしい!
19.10.2024 10:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0てがろぐというミニブログを見た目いじって個人サイトっぽくする、のがもしかしたらご要望に合うかもです。レンタルサーバーを借りて、設置するのはパソコンからしないといけないですが、投稿はスマホからできます。
リンク先のサイトがてがろぐを個人サイトっぽくするテンプレートを配布してくださってます。https://do.gt-gt.org
まあ、ちょっと断捨離しましょうよ
17.10.2024 23:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0