こんばんは、パン屋のここねです。
昨日、今年分の「ここねのシュトーレン」を焼きました。じっくり寝かせて、12月から販売します。楽しみにお待ちください。
「スノーボール」はじめました。寒い季節に作るホロホロクッキーです。北海道産小麦、有機クルミ使用。
「真っ赤なトマトピザ」を、今週いっぱい(15日まで)で終わります。何でか、今年のバジルは元気だったので、11月半ばまで作れてしまった!
@kokone-bakery.bsky.social
北海道産小麦、天然酵母種を使った手作りパン屋 営業日:火曜&金曜 11:00-18:00、土曜11:00-17:00 ※週3日の営業です。 ご予約はお電話にて承っております(営業時間しか通じません)。季節などによりパンの種類は変わります。毎営業日焼くパンと日替わりパンがあります。 担当:麦畑ちひろ
こんばんは、パン屋のここねです。
昨日、今年分の「ここねのシュトーレン」を焼きました。じっくり寝かせて、12月から販売します。楽しみにお待ちください。
「スノーボール」はじめました。寒い季節に作るホロホロクッキーです。北海道産小麦、有機クルミ使用。
「真っ赤なトマトピザ」を、今週いっぱい(15日まで)で終わります。何でか、今年のバジルは元気だったので、11月半ばまで作れてしまった!
こんにちは、パン屋のここねです。
明日(11月11日)から、「春菊」を焼きます。その名の通り、春菊をワサワサ入れたパンです。北海道産小麦ハルユタカを使った酵母種生地に、十勝のシュレッドチーズがアクセントになって、あとを引くおいしさです。週一回焼きます。
こんにちは、パン屋のここねです。
明日(8日)から週一回「ほうれん草パン」と「ほうれん草のカルツォーネ」を作ります。
「ほうれん草パン」は、北海道産小麦とほうれん草を一緒にこねたふわふわの丸パンです。
「ほうれん草のカルツォーネ」は、ほうれん草パン生地で、手作りホワイトソース、無塩せきロースハム、チーズを包んだパンです。
こんばんは、パン屋のここねです。
「ナッツオレンジ」が、明日(7日)最終日です。北海道産全粒粉を使った酵母種生地に、手作りピール、有機クルミ、ラムレーズン、白ゴマを練り込んだパンです。開店時には焼けています。
こんにちは、パン屋のここねです。秋も深まってきましたね。
明日(11月4日)は火曜日、ここねの営業日です。
「成澤ぶどう園の巨峰パン」好評発売中です。信州、松代にある、成澤ぶどう園さんのおいしい巨峰を使ったお菓子パン。もうしばらく毎営業日作りますので、ぜひたくさん召し上がってください。
こんばんは、パン屋のここねです。皆さん、ハロウィン🎃楽しんでいますか。
ここねの明日(10月31日)の日替わり野菜パンは、「かぼちゃパン」です。北海道産小麦と、北海道産かぼちゃを一緒にこねた、ふわふわの丸パンです。明日の食卓の一品に加えてくださいね。
明後日からの日替わりパン予定表です。
26.10.2025 05:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パン屋のここねです。
お待たせしました!涼しく(というか急に寒く)なりましたので、明日(25日)から「メロンパン」を再開します。種子島の粗糖を使った、ザクザク頭のメロンパンです。パン生地も、メロンビスケット生地も、北海道産小麦を使っています。毎営業日作ります。
#ここね #メロンパン
こんばんは、パン屋のここねです。
明日(24日)より毎営業日「ミートパン」を焼きます。平田牧場の豚ひき肉を使った、ジューシーな手作りミートソース!の調理パンです。
「きなこロール」は、明日でおしまいです。
#ここね
明日(21日)から一営業日おきに、「ここねマフィン 金時豆」を作ります。甘く煮たホクホク金時豆が、ゴロゴロ入った豆のパンです。
「夏野菜のいろいろチーズパン」は、明日が最終日です。
#ここね
こんばんは、パン屋のここねです。
明日(18日)から、週一回「ラムちーずン」を作ります。ラム酒に漬け込んだ有機レーズンを練り込んだ酵母種生地で、クリーミーなクリームチーズを包んだずっしりパンです。
#ここね
こんにちは、パン屋のここねです。
「ここねマフィン 甘夏」は、予定通り、今日(17日)で終わります。きばるの甘夏の皮を使ったマフィンです。
#ここね
こんばんは、パン屋のここねです。
二人とも順調に回復しましたので、10月17日(金)より、営業再開いたします。
この度は、急に休んでしまって申し訳ございませんでした。また、おいしいパンを焼いてまいりますので、よろしくお願いいたします!
#ここね
【臨時休業のお知らせ】
パン屋のここねです。突然で申し訳ありませんが、10月7日(火)〜14日(火)くらいまで、休業いたします。
今日のパン生地もこねてあったのですが、夜中に発熱しました。二人で新型コロナに感染してしまったようです。
楽しみにしてくださっていた皆様、本当にごめんなさい。皆様もお気をつけてお過ごしください。
こんばんは、パン屋のここねです。
明後日(7日)より、「飛べ!くまパン」を作ります。
パン生地は、北海道産小麦を使ったココア生地、お尻には、ここね特製スイートポテト、頭には、カスタードクリームを入れます。目は有機カレンズです。毎営業日作りま〜す。
#ここね #飛べくまパン
明日(4日)で「見返りうさぎ」さんは、おしまいです。今年のお月見は10月6日です。
#お月見 #ここね
パン屋のここねです。
明日(10月3日)発売する「成澤ぶどう園の巨峰パン」の巨峰🍇をいただきに、長野へ行って来ました。
おいしい巨峰を使ったここねの新作パンを、お楽しみに!
#ここね
明日からの日替わりパン予定表です。
29.09.2025 02:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんにちは、ここねです。今日は暑いですね。
明日(27日)から、お月見前まで「見返りうさぎ」さんを焼きます。頭の中にカスタードクリーム、お腹には粒あんが入っています。中身も、材料を吟味して、ここねで作っています。赤い目はクランベリー、パン生地は、北海道産小麦100%です。
#ここね
明日(26日)の日替わりパンには、この夏、新発売だった「ミルクブレッド」があります。特製ミルククリームをたっぷり折り込んだパンです。焼く本数が少なめなので、まだ召し上がっていない方の方が多いと思いますが、続々ファンが増加中!お昼頃焼き上がる予定ですので、タイミングが合えば、ぜひ。
「ブーなハムパン」は、最終日です。
#ここね
明日は秋分の日ですが、ここねは営業いたします。
「クルミとレーズンのパン」が最終日です。よくある組み合わせですが、おいしい有機クルミと有機レーズンを使っているので、すんごくおいしいですよ。
ワクワクどうぶつパンは「ブーなハムパン」と「ぞうさん」です。
#ここね
こんにちは、ここねです。今日はちょっと涼しくなりましたね。
ワクワクどうぶつパン、明日(20日)は「りゅうゴン」と「ブーなハムパン」です。「りゅうゴン」は、最終日です。
「ブーなハムパン」は、北海道産小麦のパン生地に、無塩せきロースハムと、北海道十勝シュレッドチーズを入れた調理パンです。
#ここね
りゅうゴン
グラハム
こんにちは、ここねです。今日は敬老の日ですね。そして、ハッピーマンデーの次の日は火曜日、ここねの営業日です。
ワクワクどうぶつパンは、お久しぶりの「りゅうゴン」!白ゴマをぎっしり使ったゴマスティックパンです。
他にも、日替わりパン、四角い食パン、調理パン、菓子パン各種などなど焼いております。
#ここね
こんにちは、パン屋のここねです。
明日(13日)は、吉祥寺でお祭りがあるようですね。わっしょい!
ここねの、ワクワクどうぶつパンは「たこあんぱん」と「ぞうさん」です。「たこあんぱん」は、最終日です。北海道産小豆と種子島の粗糖を使った、ここね特製粒あん入りです。ぜひお立ち寄りください。
#ここね
こんばんは、パン屋のここねです。今日はすごい雨でしたね。明日も雨っぽい予報なので、無理のない範囲でご来店ください。
ここねには、立派な駐車場はありませんが、車🚗1台分停めておくスペースがあります。使ってください。
#ここね
「ベルガモットショコラ」をはじめました。香り高い紅茶を練り込んだパン生地で、カカオバリーのチョコレートと、生活クラブのマーマレードを包んだパンです。トッピングは、有機かぼちゃの種です。
明日(9日)のワクワクどうぶつパンは、「あおむし」と「たこあんぱん」です。「あおむし」は、最終日です。
#ここね
まだまだ暑いので、9月ですが、新作「夏野菜のいろいろチーズパン」を作っちゃいました!ズッキーニ、赤、黄ピーマン、なすと、チーズのパンです。
「コーヒーコアラ」は、明日(6日)が最終日です。頭の中に、ミルクコーヒー味の特製クリームが詰まってます。
#ここね
火曜日は、久々の営業にもかかわらず、ご来店ありがとうございました。感謝感激です!
さて、明日(5日)は台風🌀っぽい予報ですが、営業いたします。どうぶつパンは「あおむし」と「コーヒーコアラ」です。
#ここね
ここね、明日(2日)より営業再開します!
バジルさんが、この夏を乗り切ってくれたので、「真っ赤なトマトピザ」毎営業日焼きます。お昼頃、焼き上がります。
どうぶつパンは「コーヒーコアラ」と「ぞうさん」です。
#ここね
お久しぶりです、ここねです。9月の日替わりパン予定表です。
なんだかまだまだ暑いですが、9月2日(火)より営業再開いたします。よろしくお願いします。
9月はいつもとちょっと趣向を変えて、いろんなどうぶつパンを代わる代わる作ります。
表に載っていない四角い食パンや、調理パン菓子パン各種は、毎営業日焼きます。
#ここね