技術志向だけでは悪魔的になり破滅する
意識志向だけでは天使的になり破滅する
"技術と意識の統合" が
これからの時代のベストな在り方
@5d-memo.bsky.social
5次元から眺めた当たり前な現実をつぶやきます。 目の前にある今この瞬間のメタ認知のメモ。 音楽。哲学。人生。いまここ🙂 活動⬇️ https://www.youtube.com/@5dboy
技術志向だけでは悪魔的になり破滅する
意識志向だけでは天使的になり破滅する
"技術と意識の統合" が
これからの時代のベストな在り方
過去(-) 未来(+) 今この瞬間(±)
統合は重ね合いで重ね愛
今を生きることは愛として生きること
"自分を持つことに拘る"
"外側には拘らないで自分が創ってる現実の外側に拘る "
そこに此処に何処にでも自分がなかったら自分の世界においての全ては意味を失う
どん底でも不甲斐なくても枯れちゃってても何の価値も見いだせなくても、自分をしっかり持ち続けられれば必ず価値として見い出せてひっくり返せる
幻想+存在=全て (二元論的観点)
だけど
存在=全て (一元論的観点)
になるというパラドックス的矛盾が生じる。
しかし存在というものは一元論や二元論の中では本質的解釈はできない。
つまり一元論と二元論の融和したポイントに存在はようやく存在できる。
これが多元的存在論。
無という全ては幻想(±分離)で、
有という全ては存在(±統合)のこと。
ネガティブを上手く取り扱い成功できれば、
死ぬほど死にたいという思いも、死ぬほど生きたいに変換できる。
存在と無の理屈が理解できると、恐怖は恐怖に変わりはないけど、無という全てに向かう恐怖(絶望的恐怖)ではなくて有という全てに向かう恐怖(希望的恐怖)になり存在の一部として生かされる。
絶対的永遠の無を信じてそれに囚われて溺れてしまうとその概念で死にそうになるので取り扱い超絶厳重注意必須
自分は絶対的永遠の有の存在って信じる事が大切
ネガティブを深く知ることは愛に繋がる。ポジティブも然り。
深い闇を知ったものにしか体現できない愛がそこにはあって、強い光を知ったものにしか体現できない愛がそこにはある。
ネガティブに嘆いてそれを無駄にしないように。
ポジティブに溺れてそれを無駄にしないように。
今ここに居ながら現実を生きることは、〇を書きながら△を書くみたいな感じで簡単じゃない
24.07.2024 04:12 — 👍 27 🔁 0 💬 1 📌 0覚醒とは、偏った意識パターンに気付き+ニュートラルな愛ゆえの意識パターンを潜在的に落とし込むこと
例えば、人に迷惑かけていた自分に気付き相手視点に立って愛のある対応を心掛ける
その小さきも大切な覚醒の一つ
超能力やら何かすごい霊能力に目覚めることだけが覚醒ではないのです🙂
覚醒はあらゆる物事の根底がエゴor愛のどちらで機能してるかの気付きから始まる
23.07.2024 10:38 — 👍 25 🔁 1 💬 1 📌 0プラスは時間の流れと共にマイナスへと行く習性がある マイナスもしかり
だからプラスもマイナスもいまここの範疇で楽しむ ってのが安定的で安心できる
そしていまここで関わり続けたそのプラスやマイナスはいまここに還ろうとする
その際プラスはマイナスと統合して マイナスはプラスと統合する
根拠が無いと信じたくないのが人間
根拠が無くても信じられるのも人間
現実を意図的に動かすには、見えている領域と目に見えない領域の2方のバランスが大切で、そしてその主軸となるいまここの領域の自分がどう感じてどう愛故に意図してるかがもっと大切🙂
25.06.2024 04:50 — 👍 41 🔁 0 💬 1 📌 0根底エゴは、瞬発力半端ないけどエネルギーがかなり不安定で高低差半端ない
⬆️(例)力こそ全てという格闘家、詐欺師
根底愛は、瞬発力こそないもののエネルギーは半端なく安定してて長年温めたものは根底エゴを凌駕する瞬発力をも生む可能性を秘めている
⬆️(例)愛こそ全てという格闘家、優良なサービス
Twitter始めました。
29.05.2024 12:34 — 👍 100 🔁 5 💬 4 📌 05次元から物事とか眺めるって事はシンプルで、
それは過去現在未来の時間軸だけじゃなくてそれに付随して "パラレル軸"含めた視点で眺めることで、
つまり、
あらゆる可能性を丸々含んだ視点で眺める事で、+-あらゆる意味付けが無数に存在する視点で眺めること。
自分軸は調和からの創造
他人軸は対立からの崩壊
ナイツ~~~~!!!
12.06.2024 08:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間関係において見て、
常に自分の本質に忠実に軸を置いて行くと他者との調和がなされるけど、
他者に軸を預けた観念やパターンを自分に置き続けて行くと自ずと関係は崩れていく
一見自分自身を完全に他者に委ねる様な関わりであっても常に自分自身の意識に軸を置くことによってのみ調和がなされる
素晴らしいからといって表現することだけに重きを置いてはナンセンス
成し遂げることだけに重きを置いてはナンセンス
今の流れの一瞬一瞬の浮かび上がるそれを大切にする、がセンス良い生き方
そしてそれに対して常に本質であること
それは愛のベクトルで捉えて感じて自分へと落とし込むこと
フローは大事 それがなければパンチラインに到達しないからね
もちろんその大枠となるものも大事
大事なものは沢山ある
だけど大事なものだとしてもそれらに囚われて一瞬一瞬の素晴らしきを逃すのはナンセンスというそういうこと
つまりそれが今を生きるということ
一般的に言われている「豊かさ」というものは本質から捉えると、
ワクワクしたやりたい事を今すぐ実行できる能力で、
&それをサポートするあらゆるものの事
ちいかわ~~!!
09.06.2024 04:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0感情的に熱くなる時ほど、ありのままをフラットに一つ一つ冷静かつ丁寧に置いていく、 がベストオブ受賞
09.06.2024 04:03 — 👍 44 🔁 0 💬 1 📌 0あなたもひとりじゃない!
08.06.2024 05:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0エゴに加担することは出来ない
けど一見エゴに加担するような事でもその動機の根っこに本質的愛故のものがあるのならそのエゴ的行為もありよりのありになる
よろしくお願いします🤗
08.06.2024 04:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0🐶👍👍
07.06.2024 14:11 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0そなたは美しい…
07.06.2024 02:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0極限まで自分の為に生きよう 自分の為に動こう 自分の為に表現しよう
大勢に貢献できる自分になる近道は、極限まで本質から自分の為に生きること