長年使ってる机の天板が汚れてボロくなってて、でもガタつくとかはないから買い替えはもったいないなーと思いリメイクシート貼ってみた。
サイズの関係で大理石柄にしたんだけど、思った以上に大理石に見えてよい☺️
@akkpsp.bsky.social
一次創作でシリアスめな恋愛ファンタジー小説を書く人。 恋には国や世界の存亡がかかって欲しいタイプ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 作品一覧 https://lit.link/pierian 更新情報配信!【公式LINE】 https://lin.ee/F6z26N1J ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長年使ってる机の天板が汚れてボロくなってて、でもガタつくとかはないから買い替えはもったいないなーと思いリメイクシート貼ってみた。
サイズの関係で大理石柄にしたんだけど、思った以上に大理石に見えてよい☺️
ポメラで書いた3話分のデータ吹っ飛ばして泣きながら書き直した経験があるのでちょっと怖い😭
一時期カクヨムをエディタ代わりにつかってたけど、一回で書くペースが上がってる時期はやっぱりキーボードでないと作文に出力が追いつかないからポメラに戻ってる。
SDカードはどこでやったんだろ〜😂
ほとんど挿しっぱなしでパソコンとデータやり取りする時しか触らないのに😂
何とか読み込めたので、ポメラ本体に全てデータコピーして、すぐコンビニでカード買って移し直した。
パソコン爆速で直ってきたヽ(*´∀`*)ノ.+゚って喜んでたら今度はポメラに亀裂を見つけた😂
ごく小さいヒビだからこれは放っておくか〜と思って開いたら、次はSDカードが反応しない。
抜き出して見たらこいつも欠けてやがる!😂
ブログを更新しました。
nanos.jp/pierian/
パソコン引き取りに来てくれたお兄さんがめっちゃシャキシャキで元気よい系だったんだけど、
今年は暑すぎてほんとに泣きたいっすって言われるから思わずうめソルティあげちゃった
日本の便利な物流を支えてくれていて本当にありがとう🙏
ふう⊂( っ´ω`)っ
これでひと安心。
車の買い替えお金かかるしめんどくせ〜と思ってたんだけど、
ディーラーでめっちゃいい中古車見つけた上に今乗ってる車が想定の倍額で下取りしてもらえることになったのでかなりお金が浮いた(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
ラッキー😄
📢一章 2異物、更新してます。養父の元で暮らし始めて5年たっても、ヴァンは今いる場所に馴染めずにいる。
kakuyomu.jp/works/168187...
105話を更新しました ▼
原因は病気? それとも魔法?
父のクッキーは甘いのに、二人の距離はまだ少しほろ苦い。
「フィズです……?」「レオーネです……?」――ぎこちない“再会”から始まる優しめ日常ファンタジー🍪☕️
【宣伝】
創作怪談『みずのめ』を公開しました。夏のホラー2025参加作品です。
同シリーズ『ママ友怪談』の『筍掘り』を読むと、さらに怖い……かもしれません。
ncode.syosetu.com/n1758ky/
#narou #narouN1758KY #夏のホラー2025
同時期にかかった職場の人は「なんでもやたらと甘く感じてすべて美味しくない」って言ってるからやっぱりなんか味覚に影響あるんだろうか?
23.08.2025 01:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ごはんと味噌汁が最高に美味しいと思っていたんですけど、ほんとにいつも「イマイチ(´・ω・`)」って感じながら食べてる気が
感じなくなった味覚とかは特に無いんだけどな〜
ちなみに今一番美味しいと感じるのはチョコとコーヒー🍫☕️
気のせ〜〜〜〜いかもしれないんですけど、コロナのあとから1回に食べる量が減ったというか腹ペコだーという状態で食事に臨んでもすぐお腹いっぱいになっちゃうしあんまり「ご飯うめえ😋」って幸せな気分になれてないんですよね
23.08.2025 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブログを更新しました。
nanos.jp/pierian/
PCの執筆環境が概ね整いました😄
真っ白でかわゆいわ〜
あとはPCスタンド待ち。マウスも壊れかけていたのでトラックボール付きの、PCに合わせて白いやつを注文しました。
机の環境がガラッと変わりそうなのでそれも整ったら写真撮りたい
おーそらさんにブックマーカー作っていただきました!(〃艸〃)
諸事情ありてタイトルとあらすじの2個いただいてしまったので両方つけた☺️
これがいつも目に触れてたらやる気出ちゃいますな〜!
ノートを買ったものの、きっと結局外で作業する時はポメラを使うんだよなぁ( ∩ˇωˇ∩)
16.08.2025 09:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0変な未練が出ないうちにお古のパソコン初期化してる。
来週にはもう処分しに行こう。
想定より高かったけど今回も上手に値切れたし白くてかわゆいPCが買えたので満足です☺️
やる気が出てきたぞ💪
あと私PCには一太郎とウイルスバスターとDropboxくらいしか入れてないから🙄
他のデータも基本は全て外部保管。
なのでそれらのインストール終わればよろしかった☺️
パソコンの乗り換えってこんなにちょろかったっけ!
MSのアカウントちゃんと引き継いだらすぐ元々の設定で何もかも使えた!
ぱそこんを買ってきたのでセットアップ頑張る
16.08.2025 04:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0代わりにこれまでなかった痰がでてきた😂
ひっかかって苦しい😂
あと咳も深くなってきたので火曜日は絶対病院行く。
それと左耳をやられた。インフルエンザで何回か併発したことがあるんだけど、今回も鼻から耳の方に炎症が飛び火しちゃったみたいでも~~~~んって音が籠もってる。耳鼻科にも行くぞ😂
今回は様子見なんて絶対にしない。
でも昨日は5,000字書いた。
あと昨日の時点ではこんなんで仕事行くとか無理やっていうくらい喉が激痛でしたが、今朝起きたら普通のノドいたレベルまで治ってた!
とはいえ痛いので炎症を収めるためにもロキソニンは飲み続けてる。けどこれならまぁ仕事行ってやってもいいかなって思えるくらいには治った。
気分的に熱があるときが一番元気だった(高熱ハイ)
熱が下がってからの方がむしろいっぱい寝てた気がする。
喉痛すぎて熟睡できなかったからズルズル寝てたという説もあるけど。
思ったよりちゃんと療養してたので、この隙にいっぱい本読んでいっぱい書くぞーはできませんでしたね🙄
熱は落ち着いてきたけど、鼻づまりが出てきたのと、咳も当初より増えてはきた。(薬で抑えられてる)
一番ひどいのは喉の痛み。尋常じゃない。
ロキソニンが切れてきたら唾飲むのもためらいたくなくくらい痛い。
声を出しても痛くはないけど、飲み込む動きが激痛。
プライバシーの問題があるとは言え、なんかこの、ひどい感染症が出たときはそれとなく共有したり、感染対策モードになったりできないものか…
せめて1日3回くらい換気をするとか、手洗いとか消毒しようねって呼びかけるとか…
行った当日はまだ熱も低くて、職場にコロニヤがいるとは知らなかったから「酷くなる前にきて偉いですよ~」ってホメホメされたのに…🥺
夜中のうちに高熱が出て、上司に報告したら実はコロニヤで休んでる人がいるって言われ、んんんじゃあ検査せねばじゃん!!てもう一回病院に行ったのが今回の流れ。
咳は思ったほど酷くなってない。
ヤバイと思ったその日に早退してかかりつけの呼吸器内科に行ったので、いつもの先生が薬の強さに尻込みせず喘息のスイッチが入る前に強力に抑え込む作戦をとってくれたからかもしれない。
持つべきものはよく話を聞いてくれる呼吸器の先生だ😄