久しぶりにこちらに来た
16.11.2024 01:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@shuzui.bsky.social
守隨佑果しゅずいゆか/グラフィックレコーダーGraphic Recorder/グラレコ 、デザイン、イラスト、図解のことなどつぶやく予定。 Graphic Recording,Graphic Facilitation,Design,illustration
久しぶりにこちらに来た
16.11.2024 01:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フィルター入りで撮ると、当たり前っちゃ当たり前だけど、アナログとは違った感じになるな。一部蛍光っぽい雰囲気になることも、アナログ描き&カメラならではかもしれないとはっとした。色鉛筆は蛍光色ではないものを使用。
新しい色鉛筆🖍️を買ったので、どんな感じなのかの試し描きをしたよ。出る時に届いたから、持って出てコワーキングスペースにて、仕事合間の休憩中に。
【個人サイトリニューアル✨】素敵企業さんとご一緒できるご縁がつながりますように。新サイトも引き続き育てていきます🥰リンクは以前と同じです。
https://shuzui-yuka.com/
なかなか外に出せない案件もあるけれど、出せるものだけでも様子が伝わりますように。最近の様子(ニュース)や事例も見えるようにという変更。ちなみに、アイコンや背景やあしらいの画像素材も、私の描きです。
前回に引き続き、サイトは浜 龍之介さんにつくってもらいました。デザインはシンコムさん。お世話になりました。素敵なサイトになりました!
個人サイトでも引き続きお仕事募集中です!
最小限準備できたので宣伝。
Bluesky のはじめ方や歩き方を紹介するサイト、Welcome Bluesky をのんびり作成しています! まだまだ文章ができていないので(ちょっと知識が必要ですが)GitHub を通じて誰でも編集できるので、貢献してやるぞ! って方がいたら是非お願いします!
https://bluesky-jp.github.io/welcome-bluesky/
「イマーシブミュージアム」〜10/29(日)まで
日本橋三井ホール(三越前、日本橋駅あたり)
https://www.immersive-museum.jp/
イマーシブミュージアムへ。昨年から開催されているようで、今年のテーマは「ポスト印象派」だそう。
写真はたまたまゴッホばかりだけど、もちろんセザンヌやスーラなどの作家さんも。ゴッホ作品だと、個人的には写真の2枚目にある「夜のカフェテラス」が1番好きだな。
20分くらいの映像作品で、同じ時代に生きる作家同士がお互いがどう影響し合っていたのかもわかるように作られていたな。アートはそれほど詳しくない方から楽しめるので、よかったら。
もし行く方は、イヤホン持参もぜひ。専用アプリから、館内限定の音声ガイドも聞けます。
私は原画に会いに行く鑑賞体験が好きで多いのだけど、人と行くならこういうのもいいかも。
嬉しかったことをひとつ。
日々良き仕事人となるべくtoBが特にやりたくて描き活動をしている私は、グラレコ仕事のうちで「1対1での」壁打ちと可視化の割合はそこまで多い描き手ではないのかと思ってます。そんな中でも、整理とモヤモヤの可視化のために描いた紙を気に入ってくださり「自分の目指す先を描いてくれた紙を、今もまだ部屋に飾ってるよ」と改めてメッセージをいただいた方が。
信頼してくださったからこそ、私もその日に描いて表現できたことでして。感謝があふれる。
よりお役に立てていたり嬉しかったりする仕事は、本当は描いていない時間からもすでにいろんなことが始まっているよな、としみじみ思うなどする日。
今回、グッズ売り場もけっこう充実してたな。入場者しか入れないみたいでお気をつけを。今回の展覧会用のグッズ…祖父江慎さんたちコズフィッシュグッズもなかなか素敵だった(Twitterにもまとめが出てます)
サイトもいれておきます👇
「dick bruna ブルーナ絵本展」〜8/30(水)
松屋銀座8階イベントスクエアにて
https://bruna2023.exhibit.jp/
今日から始まった銀座のブルーナ絵本展に行ってきた🙌
原画はやっぱりわくわくするなあ。ブルーナさんはとても好きな作家さんでして、もちろん何度も見ているけど、毎回会いに行く感じもして、何度見てもいい。
スケッチもわりと展示があって嬉し。ミッフィーだけでなく、ボリス(っていうくまの男の子)も多かった。
絵の全体は究極のシンプルなのに、手描きの線はちょっと震える線になっている。ブルーナさんが実際に筆で描く映像では、きれいすぎる線にはすごーく細かくゆらぎになるよう筆を入れているようにも見えたのだけど、気のせいかなあ。
シンプルは見る人の想像への余白を、線のゆらぎはブルーナさんの心の震えなんですって🥰
ついに、来れた!
はじめてみたけれど、こちらはどうかなー✨