むすこがit's a samll worldのことを
すももわーる
と言いながら、ずっとテーマソングをべーべべーべーべーと歌ってる
@honeycombtrippa.bsky.social
ここではほぼむすこ(2さい)の話しかしない。 昭和生まれの雑食スラッシャー。推しメン推しCPみんな違ってみんないい。
むすこがit's a samll worldのことを
すももわーる
と言いながら、ずっとテーマソングをべーべべーべーべーと歌ってる
30分ほど一緒にやってたら、いつのまにかグーも出せるようになってた
24.09.2025 08:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0じゃーんけーん ぽん!
じゃーんけーん ぽん!
と、虚空に手のひらを突き出してた
今朝は5時台にむすこがじゃんけんの練習をする声で目が覚めた。
全部パーだった。
いたいのいたいのとんでいけ〜!
という言葉のあとに
おばけのせかいへ飛んでいけ〜!
と必ず付与するむすこ。
「ねないこだれだ」で親が迫真の朗読を行なった結果の予想外のマッシュアップ
さらに昨日あたりから急に『今日あった出来事』を報告してくれるようになった
「(児童館名)でパーシー(のプラレール)あった!たのしかった!!」
「てつどう(はくぶつ)かんで、ぽっぽあった!はやかった!」
大体鉄道のこと。
昨日は児童館で、「ミッキー(の壁掛け時計の時報)みてからかえる〜」と言ったらしい。
07.09.2025 15:35 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0むすこ、最近急激に言語野が発達してて、先週保育園のお迎えに行って園庭通ったら「アンパンマンかくからちょっとまっててねえ」とおもむろにしゃがんで砂にお絵描きをはじめた。
07.09.2025 15:35 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0むすこ、玩具のジャガイモを半分に切ったものと、玩具のきのこのいしづき部分をくっつけて「ジャガイモきのこ!」と言いはじめた。
随分とクリエイティブになって
二次元キャラで言うと天下のアンパンさんとか色々喋るけど、少年誌キャラはあらきたしゃんが初。
03.09.2025 15:04 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 01歳11ヶ月むすこ、ついに「あらきたしゃん!」と言い始める。
03.09.2025 13:44 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0むすこ、寝言で「こまち!」って言ってる
04.08.2025 15:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0むすこにご飯を用意する時に「せんせぇ!…ちのちゃん!!」と呼び間違えをされる、たまに。
04.08.2025 06:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ついにむすこが歌い始めた…!!
きらきら星とはたらくくるま
大きな獲物の手応えwwwwww
まさにそれですね!!😂
12時間後の今朝、文字通り大きな獲物を得たので浮かばれたことでしょう
本人の供述を無視しておむつを確認したところ
「でてない!!でてない!!!😡」とめちゃくちゃキレたので
「自我の芽生えぇ……」と感心した。
人として尊重せねばならん。
むすこ、うんちが出た時に「いっぱい!いっぱい!」と興奮しながら豪語していたのだが、いざおむつを開けたらビー玉3つ分くらいで、それをみた瞬間「ちっちゃいね……」とがっかりしていてギャップがすごかった
17.07.2025 23:03 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0むすこ、うんちがでたら「ぷ、でた!」って言えるようになって、その数日後には「ぷ、でてない!」と否定系も習得したので、うんちが出たかどうかを本人に聴取できるようになって、これは便利だぞ〜と喜んだ矢先の今日、
出たのに「でてない!」と嘘をつくことを早々に覚えてしまい、もう何も信じられない。
コキンちゃんが青、アンパンマンまんが赤のビニールポーチに入っている写真。奥にこどもが見える。
これはむすこが入れたんですが、完全にぬい活オタクのそれ
29.06.2025 05:24 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0朝ごはんに素手で納豆を食べたむすこ。手を洗わせて、顔も拭いて、もう大丈夫やろと放流したところ
「なっと!なっと!」と言いながらトコトコ寝室に歩いていって、見えなくなったと思ったら
「うわ!よだれ顔につけないで!やめて!なんかヌルヌルする!!!!」と旦那の悲鳴が聞こえてきてめっちゃウケる。
今週あたりからバスのことを「あすぅ」と言うようになった。
けど3回に2回はいまだに「やい!」
尚「速い」という言葉は「はやい」とちゃんと発音する。
小指ぶつけたけど語彙が少ないので「あし〜!」としか言えないのかわいい。
19.06.2025 00:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 06/18は、むすこが生まれて初めてタンスの角に小指をぶつけた記念日であり、お皿を綺麗にしようと皿を舐めた記念日でもある。
19.06.2025 00:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0たぶん彼の名乗り口上が
「きかんしゃ!トーマス!!」
だからなのだろう……
むすこ、トーマスの名前も次々習得してて
パーシー、ゴードン、ニア、ジェームスまで言えるのに
トーマスはなぜか
「きかんしゃ」
ありがとうございます。
私も保育園でその話を聞いて、こんな顔になりました😂
実態もわかってないのに名前だけ呼ばれる、1歳児にとっての架空の存在だいぶ面白いなーと思いました🧚
むすこには私のことを「ちのちゃん」と呼ばせてるんですが、
保育園で寂しくなると、母を呼ぶために「ちのちゃんちのちゃん」と連呼するため、同じクラスの1歳児たちが次々と「ちのちゃん」と喋るようになっているらしい。
「どちらかというと君のお尻の方が桃に似てるよ」と伝えたところ、
以降自分のお尻を鷲掴みして「もも!!!!!」と言いながらケタケタ笑ってた。
今日むすこと一緒にお風呂に入ったら、おもむろに尻を指差されて
「もも!!!」
と言われた。似てるけど違う!!!!!!!
海苔は!?
結局海苔はどうなんだ!?