shinopy's Avatar

shinopy

@shinopy.bsky.social

ここがレターパックで有名なthreadsですか?

17 Followers  |  9 Following  |  65 Posts  |  Joined: 17.07.2023  |  1.7093

Latest posts by shinopy.bsky.social on Bluesky

Post image

ジャワーンのマサラ上映見てきた
紙吹雪とクラッカーが配布されて鳴り物の貸し出しもあるから手ぶらで行っても楽しめるけど、今回はフエラムネがもらえたのでピーピー吹き放題で楽しかった
刑務所でのダンスシーンでシャンシャンできたので満足

話も分かりやすいし女性が活躍するしシャールクカーンはカッコいいし良い映画だった
欠点は犬が殺されるシーンがあること

09.03.2025 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ドラゴン×マッハ!見てきた
出てくる人の名前と背景がよく分からないまま話が進んでいき、心臓が悪い坂本龍一みたいな男が何者なのか、ヒゲの男が何で兄だけじゃなくいろんな人から狙われてるのか、刑務所長の過去に何があったのか、唐突に出てきた狼は何だったのかとか説明もないまま終わった
結局何がドラゴンで何がマッハだったんだろう
刑務所長のキレッキレのカンフー?

説明はしないけど雰囲気で分かれというのがこの監督の味なのかもしれない
トワイライト・ウォリアーズはまだ分かりやすい方だったんだな

09.03.2025 05:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

ジェイラー見てきた
ムトゥ踊るマハラジャの時は何でこの黒光りする小太りのおっさんがモテまくるのかわからんと思ってたけど、今回は爆イケジジイで格好良かった
実際は170cmしかないのにスラッとして脚も長く見えるのはスーパースターたるオーラのせいか
さすがにお年だけあって激しいアクションはしないけど、静かに微笑みながらナタと銃で容赦なく殺していくのが凄みを感じた

途中、映画の撮影現場で監督と俳優が女優を巡って喧嘩してカツラを取り合うシーンがあったけど、ラジニカーントも カツラだったのね
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...

24.02.2025 09:57 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

土曜日の男見てきた
死んだ母との約束を守って週1日だけ暴力を振るう男が貧乏な村の住人をサンドバッグにする悪徳警察署長を倒そうとする話

見終わってから署長のS.J.スーリヤーがジガルタンダ・ダブルXで映画監督役やってた人で、マーク・アントニーでジャッキー(マダン)やってた人だったと気が付いた
髪型とか服装で印象が全然違うけど並べてみたら目力が同じね

ナーニは初めて見たけど顔がシュッとしててイケメンだなあ
ちょいちょいマッキーネタが入ってたみたいなのでマッキーも見てみたくなった(ラージャマウリ監督作品だし)

16.02.2025 03:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ラゾーナのスーパー三和で買った豚バラ焼豚で叉焼飯
満足

09.02.2025 08:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

金曜ロードショーとかで吹き替え版放送するとしたら、ヒャハハ笑いの王九は谷山紀章かなとか虎兄貴のハスキーボイスは津田健次郎だなとか考えてた

サモハンが水島裕なのは決定事項なので

09.02.2025 08:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

トワイライト・ウォリアーズ見てきた
序盤の説明でロンとかロイとか似たような名前が出てきたからもうダメだと思ったけどなんとかなった

なんとなく雰囲気にイップマンっぽさを感じたからドニー・イェン出てくるかと思ったけど出なかったね

今年一番と持て囃されたりとか女性の二次創作系垢でイラストがバンバン上がったりしてるけど、個人的にはそこまででもないかな
ボス世代の若い頃の話があったら見たい

09.02.2025 08:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

並んでるときに聞こえてきた「タライヴァーはね…うずくまりますよ」の意味は結局分からないままだったな

02.02.2025 11:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

IMWでタライヴァー見てきた
前半はヴィジャイが仲間たちとダンスチームで踊ったり可愛い女の子とのロマンスがあったりと「ストリートダンサー3D」に似てるなー、インドのイケてる若者は海外で活躍してダンスするんだなーと思ったら、インドに帰ってからガラリと世界観が変わって貧しい人たちがギャングや汚職政治家に苦しめられているのをヴィジャイが殴ってどうにかするいつものパターンになった(安心感)

ヴィジャイの愛称でもあるタラパティを連呼する曲はマサラ上映とかやったら盛り上がりそうね

02.02.2025 11:25 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

IMWで囚人ディリを見てきた
画面が常に薄暗くてだいたいみんな頭とヒゲがモジャモジャしてるから顔の区別がつかなくて、警察の中にギャングのスパイがいてギャングの中にも警察のスパイがいて、名前がビジョイとかアジャイとかアジャスとか紛らわしいからやっぱり人間関係が半分くらいしか分からなかった

途中、牢屋に捕まっているギャングのボスの兄が「ディリだと?」みたいなこと言ってたけど主人公のディリが何でギャングに恐れられているのかは説明されなかったね

02.02.2025 11:24 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

IMWでマーク・アントニー見てきた
序盤の10分くらいウトウトしてたから分かってないのか、ちゃんと見てても分かったかどうか

ギャングのボスとその右腕がいて、敵がいて、ボスの息子と右腕の息子がそれぞれタイムマシン電話で過去を改変するたびにボスが死んだり死んでなかったり、息子たちも2代目のボスになってたり車の整備工になってたりするのは分かったけど、どんでん返しが多くて3割くらいしか理解できてない気がする

02.02.2025 11:23 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

続けてビーキーパー見てきた
全体の95%がジェイソン・ステイサムが暴れてるだけなので何も考えずに見ていられてとても良かった

公式Xに写ってたステイサムアクスタが欲しかったけどグッズショップにないと思ったらムビチケの特典だったらしくて残念

05.01.2025 09:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

インド神話に関する知識があまりにもFGO頼りすぎていかんと思って帰りに本屋で買った本がパンフレットにも載ってた
病院とか長距離移動とか時間のある時にゆっくり読んでいきたい

05.01.2025 09:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

カルキ 2898-AD見てきた
冒頭から「これFGOで聞いたことある!」で、最後バイラヴァの真名が出てきたときも「FGOで知ってた!」になった
近未来砂漠ディストピアおしゃべり相棒ロボインド神話全部盛りの満足感
前日譚のアニメがあるらしくて有料配信サービスに入ろうか迷う

バイラヴァの家で寝てる大家のおじさんがインド映画でよく見る愉快なおじさん(ブラフマーナンダム)でなんかホッコリした

05.01.2025 09:11 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ドムドムくじ引いてきた
どむぞうくんマスコットが欲しかったから引けてうれしい

06.12.2024 13:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

最近見たインド映画、ジャワーンもカッティもリシの旅路もジカルタンダ・ダブルXも後継者も仕置人DJも、大体貧乏な農民が虐げられるシーンがあって大企業と役人と警察はみんな汚職だらけで許せん、みたいなテーマが多い
でも主人公が一番悪い奴殴ったら解決する(単純)

ここ最近はネットの力も利用しがちだけど、インフルエンサーがセレブ農業イェーイで解決するのはさすがにどうかと思った

01.12.2024 11:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ジャワーン見てきた
イケオジとイケジジのシャールクカーンがシャツの胸元から大胸筋をチラ見せしながら踊ってアクションしてカッコ良すぎた
そんなシャールクのイケメン力も小さな女の子には通用しなくて言いなりになってたのがまたいい

刑務所で踊りまくる曲がノリノリだったのでマサラ上映があれば参加したい
「鈴を鳴らせ」みたいな歌詞のところでタンバリン鳴らして紙吹雪バンバン撒きたい

01.12.2024 11:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ドリームシナリオ見てきた
ムビチケ特典のアクスタの色とセリアで買ったアクスタケースの色がピッタリでニコケイかわいいね🩷

映画自体はキャンセルカルチャー怖いね、でも自業自得な部分もあるよねって話がゆるーく続いてあっさり終わった感
ミッドサマーとかボーみたいなグロテスクなシーンがいつ来るかと身構えながら見てたから肩すかしだった

24.11.2024 03:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

3coinsで試しに買ってみたBluetoothキーボードでかな入力できるじゃん!と一瞬喜んだけど、よく見ると「ー(伸ばし棒)」がない
やっぱりダメかー

20.10.2024 03:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ipad内のキーボード、かな入力ができなくてメチャ不便
フリックじゃなくて左上からぬふあうえ…って並んでるやつにしたい

06.07.2024 09:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

iphoneを15にしてついでにipad (第10世代)も買ってやった
まだどっちも慣れなくて使い辛いわ

06.07.2024 09:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

えージャイラヴァクシャチケット発売開始1時間経たずして全席完売なのー

16.05.2024 15:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

内容忘れる前に書いておこう
カラオケ行こ!とメタモルフォーゼの縁側の2本立て
成田狂児誕生祭でポストカードとタトゥーシールもらった

カラオケ行こ!は映画化で付け加えた部分が全部蛇足だったから見終わってモンヤリした
変な傘とか鮭の皮とか愛連呼とか全部いらない気持ち悪い

メタモルフォーゼの縁側は上手な人が作品内BL漫画の作画をしてたのでより良くなってた
主人公の描いた漫画も初めてであれだけ描けたらすごいと思う

08.05.2024 03:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

テルコレ楽しみにしてたけどほとんど英語字幕と知ってションボリ
英語読めなくはないけど3時間集中して字幕追うだけになって役者たちが目に入らなさそう

20.04.2024 01:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あー!
なんか最後2部屋になってるなと思ったら!

25.03.2024 12:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

スーパー30のマサラ上映に行ってきた
人が少なめでマサラ初心者的には落ち着いて見られて良かった

最後に記念撮影するっていうから顔隠す用に推しうちわ作って持ってったけど、上映館のXに上がってた動画見たら遠いのと紙吹雪でそもそもよく見えなかったね

本物アーナンド先生はどこに出てたんだろう?

24.03.2024 14:27 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ブリンダーヴァナム見てきた
NTR Jr.の人懐っこい笑顔は大体なんでも解決するという話

クリシュの偽父として呼ばれてきたおじさんと、「ザ・フェイス」でサティヤの家に勝手に住み付いてたおじさんが似てるなと思ったら同じ人(ブラフマーナンダム)だった
インド映画では有名なコメディ俳優らしいね

17.03.2024 14:08 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

サブスク系全般に嫌いなのでアマプラとか配信で見るというのはナシで

07.03.2024 03:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あとマサラってもう既にある程度コミュニティが出来上がってて、イベンターの顔知ってる常連が親しげに話しかけたりしててそういう雰囲気の中に入っていくのが嫌

07.03.2024 03:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

3/24に映画館でスーパー30上映と聞いて見に行きたいんだけどマサラなんだよなあ
マサラ行ったことない&初見の映画は静かに見たいので悩み中

07.03.2024 03:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@shinopy is following 9 prominent accounts