スカイハイJM's Avatar

スカイハイJM

@jm-walker.bsky.social

イーロン・マスクが好きです。 でもフンドシマスクはもっと好きです。

12 Followers  |  8 Following  |  30 Posts  |  Joined: 14.02.2024  |  2.0424

Latest posts by jm-walker.bsky.social on Bluesky

ブルサベージにターンが回ったせいでこの有様

ブルサベージにターンが回ったせいでこの有様

やり遂げた瞬間
ここからまだ血染めの魔剣覚醒が待っている。
しばらく週末夜はランプ千里だ

やり遂げた瞬間 ここからまだ血染めの魔剣覚醒が待っている。 しばらく週末夜はランプ千里だ

わかめ王子のビンタで全滅

わかめ王子のビンタで全滅

こんなギリギリの戦いになる事も割とある

こんなギリギリの戦いになる事も割とある

ランプ千里クリア記念。
俺は夜のモンスターの方が狩りやすいと思った。
昼の特徴はオークとイモムシのHPが高く、またほとんどの敵がドルマ弱点で雷鳴はドルマ寄せの心や装備で戦いたいが、よりによってオークがデイン弱点。
雷鳴一本でやりくりするには少し厳しい。

夜はスライムブレスの素早さが厄介。
ダメージだけなら特に気にならないが転ばせてきて火力役が動けず、押し切られるのが負け筋。
全般的に下ブレたら全滅は割り切って半端に守るより火力重視で試行回数を増やした方がいいと思う。

ブルサベージを生かしてしまい暴れられるのは昼夜問わず割とある負け筋。
わかめ王子にターン回すのもかなりヤバい

09.03.2024 23:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

エバーはもうどうでもいいからリコリコは早口で語れ。

02.03.2024 13:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

これはぱいちゃんを始め、麻雀が無ければ存在出来ない3人の友達を次の季節に連れて行くという意思表示であり、言葉通りクリスマスが楽しみという意味ではない。
そして、恐らくそのクリスマスに81の日にやり残したリーチェが実体を得るための何かがある。

信じるか信じないかはあなた次第です!

29.02.2024 06:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

しかし、なしこちゃんは麻雀にハマり世界のルールを麻雀のルールに塗り替えるのではなく、リーチェとはねっち、そしてぱいちゃん、麻雀のルールの世界でなく、麻雀をする友達の居る世界を自分の意思で選択した。
結果、麻雀の神とも言うべき存在のぱいちゃんがぽん世界のルールを麻雀のルールに塗り替えて実体を得るより早く、チョンボの憑依したなしこちゃん自身の願いによって半強制的に実体を得てしまった。
今回、なしこちゃんは「次はクリスマスじゃ」と言った。
学生のはずなのにこれまで「これから夏休み」とか「夏休みが終わってしまう」等と、季節感を感じる事を言わなかったなしこちゃんがだ。

29.02.2024 06:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

今回、私服バリエーションが2つあり、しかもこれまでの服を誰も着てないから結果として季節が2度移ったように見えるのは前回で数字が2つズレているから。
本来81の日は8+1で9話になるはずだった。
それを7話でやってしまった時空のズレを修正するために今回2つの私服バリエーションで強制的に時間を進めた。
これはぱいちゃんの想定よりぽん世界のルールの塗り替えが早まったからだ。
恐らく、ぱいちゃんは実体を持つなしこちゃんにチョンボを憑依させ、なしこちゃんを通してぽん世界のルールを少しずつ麻雀のルールに塗り替えようとした。

29.02.2024 06:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

これまで俺はチョンボがぱいちゃんとリーチェとはねっちを作り出したと思っていた。
チョンボはぽんの世界のルールを麻雀のルールに塗り替えようとする神や悪魔のような上位存在というのがこれまでの俺の仮説。
しかし、恐らくチョンボは言葉通りに精霊で、ぱいちゃんに仕えている。
本編にはチョンボよりぱいちゃんが先に出ているから辻褄も合う。
そしてぱいちゃんが「おかえり」に執着したのはある程度塗り替えが完了して実体を得たから。
そしてその時期が81の日だ。
これはカレンダーが進んだからぱいちゃんが実体を得たという意味でなく、ぱいちゃんが実体を得た日を81の日とした。

29.02.2024 06:00 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

もちろん、はねっち自身、リーチェ自身はその金の麻雀牌が持つ意味をはっきりと理解はしていない。
しかし、「おかえり」に無頓着なはねっち、お泊りに対して過剰に羨ましがるリーチェ。
これは持てる者(はねっち)と持たざる者(リーチェ)の意識の違いの描写と取っていい。
そしてここに来てぱいちゃんの異質さが際立つ。
初めに「おかえり」という言葉に執着して見せて、その言葉に視聴者である俺を誘導したのは他でもないぱいちゃんなのだ。

29.02.2024 05:49 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

「おかえり」を深堀りすると、はねっちだけは「おかえり」に対するリアクションが薄かった。
これははねっちも現実世界の人間だから。
しかし、なしこちゃんと泉ちゃんとはまた意味合いが違う。
はねっちは81の日に金の麻雀牌を手に入れている。
あの金の麻雀牌は実体を得た事のメタファーだ。
なので「おかえり」と「いらっしゃい」の言葉にあるニュアンスの違い、言わば承認の種類に対して執着がない。
リーチェがはねっちのお泊りに対して見せた反応もそこから来ている。
リーチェは金の麻雀牌を運んだだけで得る事は出来なかった。

29.02.2024 05:44 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

ぽん最新話、灯りまつりはちゃんと尾道要素じゃねーか!(調べた)
やっと尾道は回収するつもりになったらしいな!

そしてまた意味深なメッセージ
ぱいちゃんの「私にもおかえりって言ってよ!」
俺の仮説ではなしこちゃんと泉ちゃん以外の麻雀用語が名前の子は現実世界の人間ではない。
惰性でなくナチュラルに「おかえり」と言われたのは泉ちゃんだけだ。

おまけに今回は私服バリエーションが新規で2つも出て来た。
これは時間の経過を表している。
やはり、ぱいちゃんの誕生日がぽん時空に何らかの変化をもたらしたのだ。

29.02.2024 01:48 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

怠惰カレーVer1.5にした。
前提として怠惰カレーとは鍋に具無しカレーを作ってフライパンで具材を炒め、鍋の具無しカレーを投入する方法。
Ver1.5は具無しカレーの部分の水を減らした。
後でフライパンに水を追加する。
水分を減らし日持ちを良くするためだ。
欲を言えばフライパンで具材を炒めてカレー粉直で行きたいが、寝かせる期間は欲しいから水分減らして後で調整が今の所の解答。

28.02.2024 16:03 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

咲-saki-向き合い民の俺が本気でぽんと咲の共通点を探す。

・麻雀なのにメインキャラ5人
咲も団体戦のメンバーが5人だからメインキャラ5人。

・なしこちゃんの広島弁
咲の清澄高校(主人公チーム)にも長野の学校にも関わらず広島弁の染谷まこが居る、ちなみに彼女の実家も雀荘である。
なお、広島代表の鹿老渡の佐々野いちごは本編にて、プロ級の守備力を持つ愛宕洋榎が上振れたからあっさり負けただけで公式に強キャラ認定されている。
なので咲の世界での広島は麻雀強豪県である。

・ラーメンならあるけれど
臨海女子にメガン・ダヴァンという留学生のラーメンファンが居る。
これはコラボあるで

28.02.2024 03:06 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

前のやつの続編でいいと思う。
(公式note課金して何話か読めてしまった)
割と明確に本編のどの時期か推察出来る要素がある。
多分、前のが3〜4話間の時系列で今回が4話〜の時系列。
小説の世界では恐らくたきなはまだ千束の心臓の事を知らない。
漫画版の最新が5話辺りだから、その辺りの頭で読むに相応しい感じだな。

27.02.2024 03:47 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image Post image

もう制作発表から1年経ってるから今年中に何かしら続報ぐらいは来るぞ。
あと来月小説版来る。
たきなのピースは前期型と後期型が存在する。
何故か前の小説版の方が後期型で今回は前期型なんだよな。
www.kadokawa.co.jp/product/3223...

24.02.2024 02:54 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

喫茶リコリコ、基本的に赤字体質。
基本DAからの資金援助をアテにすればいいと思ってる節がある。
せめてミカはその辺の折り合いで胃を痛めるぐらいDA忖度してもいいんじゃね?と思えるが、日持ちしない物作って賄いのノリでスタッフに振る舞ったりする。

これを悪く取れば喫茶リコリコ側が好き勝手予算使ってその癖非協力的と取れなくもないが、1話の取引の時とか結局千束はアテにされてたし、非人道的な扱いはしちゃうけどその分お金の使い方は目を瞑るからねという楠木さんの人間的な部分ではなかろうか。

13話のハワイも「ハワイだと?ふざけるな」みたいな感じでなく「パスポートはどうした?」という普通のツッコミだし

22.02.2024 09:44 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0

リコリコ向き合いも300文字使っていいなら結構な事が書けるな。
今回のお題は喫茶リコリコ常連で恐らく女子大生の北村さんと、2度も写真でファインプレーをした篠原沙保里さん。

北村さんはアニメ本編ではかなりレアながら、小説の類では恐らく女子大生と掘り下げられ、喫茶リコリコの常連である事が強調されている。
対する沙保里さんは珍しいフルネームのあるキャラ(メインキャラ、重要サブキャラでもフルネーム出てこないの居る)おまけにキャラデもかなりの美人なのに小説の類に一切出て来ない、まるでアニオリのキャラ(言うてアニメが原典だけど)。

多分、ストーカー対応の依頼をしただけで喫茶リコリコの常連ではない。

22.02.2024 09:30 — 👍 4    🔁 2    💬 1    📌 0

思い出の中でじっとしててくれ😨

20.02.2024 00:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あのゴミみたいなチョコ緊思い出して鬱になってないようで何よりだ。

19.02.2024 22:54 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

メゾニキメソメソメゾニキメソメソメゾニキメソメソメゾニキメソメソ
テーレテーレテレレレレー……
メゾ(゚∀゚)

おまたせようこそ皆さん
今から「異常」が始まる
プラモを積んだり メソメソ泣いたり
食べそう言ったり 与一リプったり
チンチン連呼で激走
歩行者めがけてベイブレシュート
それでも無罪な俺達

そうです皆さん覚えて
我等の名前は「メゾラビッツ」
逆側張ったり ラメカン狩ったり
ペルソナ着けたり 大喜利やったり
ガンダムベースで号泣
旧Twitterから緊急脱出
逆張りオタクな俺達
「倫理が危険よ!倫理キケン!」
みんなはマネしちゃダメだぜ

18.02.2024 22:23 — 👍 3    🔁 2    💬 1    📌 0

麻雀をよくわかってない人は負けても面白い選択すればいいと思うだろうが、麻雀全体で見たらそれをやり続ける事によって麻雀そのものはつまらなくなる。
3位でオーラスを迎え、3900で2位なら捲れるところで跳満以上のトップを頑なに狙うのは潔く見えるが、跳満以上ないと攻めに行かない3位を振り切る2位の視点になると3位を振り切って2位を守る状況のゲームとしての面白さは減る。
対人のゲームは全員が真剣にやらないと面白くない。
だから俺はトップ狙い諦めて俺がつまんなくても2位を捲りに行く。
自分が2位の時に3位がそうやった方が2位の俺は面白いし、そういう相手から守った2位には価値があるから。

16.02.2024 17:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ここでは300文字を使えるので、某所より少し深く麻雀を話す事が出来る。
まず大前提として、麻雀は面白いばかりではない。
建設的にゲーム的につまらない選択をしなくてはならない。
そこで、つまらない選択の建設的な側面を評価してそこに価値を与えるような見方をしなければ、Mリーグ等がもたらした今の盛り上がりも一過性に終わってしまうと思う。
Mリーグが盛り上がるのと平行して俺も打つ機会が増え、根性入れて勉強し直した。
覚えた事の大半はつまらない事と言ってもいい。
だけど、それが麻雀の可能性を広げると信じて、誇りを持ってつまらない選択をしている。

16.02.2024 16:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

俺は今ウォークさえ出来たら問題ないんだけど、位置情報ゲームの将来みたいな事を考えると、ウォークの他に大手があのナイアンのゲーム達なのは危ういなと感じる。

例えば俺とかイベント更新待ちでマイレージパスもやっちゃったら外には青い光と石板拾うだけで、その日は位置ゲー自体やらなくなっちゃう。

ウォークのイベント待ちでウォークでやる事ないに留まらず、位置ゲー自体やらないって事になる。

中国製韓国製のぷるんぷるんでばいんばいんのキャラを連れて歩くゲームとかあったら、今位置ゲーやってない層にも刺さると思うんだよね。

15.02.2024 19:04 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

マイレージ更新
今期ガチャ服可愛いけどマイレージ使用は溢れない程度の最小限にする。
何故なら来月は4.5アニバ。
出来るだけそっちにマイレージを使いたい

15.02.2024 18:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日、少し厳しいと思ったけど無職の後輩に説教させてもらった。
そもそもやっている事が中途半端。
昼間からアニメを見て、ゲームをして、外に出たと思えば位置情報ゲーム。
そんな暮らしをしているのに自営業で仕事をしてしまう。
将来どうなりたいのか、無職としてやっていく心構えがあるのか、少し厳し目に詰めてしまったけど、これも無職の先輩としての務めだ。

14.02.2024 19:20 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 1

3年X組イーロン先生
概要・ポケモンさえ知ってれば生徒と仲良く出来ると思い込み無理してポケモンを履修するも、生徒がスマブラやスプラもしている所まではわからず、むしろ全くゲーム知らない爺ちゃん先生より質の悪いイーロン先生と、とりあえず受験だし波風立てたくない生徒達が織り成す絆の物語。

最終話・イーロン先生の自己満に我慢の限界のHSPで発達気味なJМ君が「先生は何もわかってない!みんな受験控えてて波風立つの怖くて合わせてんだよ!」と涙の訴え。イーロン先生はショックを受け学校に来なくなってしまう。
なお、決め手はメゾロギ君が小声で呟いた「あーあ、言っちゃったよ……。」という一言だったらしい。

14.02.2024 18:41 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

これはイーロンの手の届かない所にやってきた喜びの涙だ

14.02.2024 04:27 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

Blueskyのいい所

イーロンが居ない。

14.02.2024 01:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterに寄せる事は考えず、Blueskyのいい所は伸ばして欲しい。

14.02.2024 01:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ごめん🥲

14.02.2024 01:56 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

俺、最初の書き込みあんな事書いちゃったのに、純也さんはフォロー返してくれるし……メゾニキも、津崎さんも……こんな俺の事……。
俺、間違ってたよ……。
Bluesky、いい所だよ。

イーロンは嫌いですけどね。
誰もお前を愛さない。

14.02.2024 01:40 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

初期フォローさせようとしてくるからチェック外すのすげーだるかったわ。
Twitterの対抗みたいなツラしてTwitterの悪い所真似しやがってよ。
そもそも最初の招待制のお高く留まってる感じからして鼻につくんだよ。
俺はイーロンが大嫌いだから付き合ってやってるだけでBlueskyも嫌い寄りだバーカ

14.02.2024 00:36 — 👍 3    🔁 1    💬 2    📌 0

@jm-walker is following 8 prominent accounts