日本での劇場公開見送りは残念。 theriver.jp/the-naked-gu...
17.10.2025 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@harvestmoon15.bsky.social
ライター、イベントディレクター。文学フリマの人。
日本での劇場公開見送りは残念。 theriver.jp/the-naked-gu...
17.10.2025 08:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パン屋塩見さんのパンをいただいた。一緒に入ってたメッセージカードがあまりにも永島慎二風で気にな
る。
もしかして公明党は「自民党と連立を組んでも消滅しなかった唯一の政党」になるのでは。社会党、日本新党、新生党、自由党、新党さきがけ、保守党などはみんな消えた。「解党的出直し」が口癖の自由民主党だけが解党せずに残ってきた。
10.10.2025 09:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モーニングガンソ。家2。
04.10.2025 23:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大阪に向かいます。
13.09.2025 02:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぶどう狩りで持ち帰った朝採りシャインマスカット。甘い。瑞々しい。
13.09.2025 02:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブドウ狩りにきた。めちゃ並んでる。
12.09.2025 22:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0観たよ! 狂い咲きサンダーロード!
08.09.2025 11:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一時期のローソンはCBDで時の人になっている新浪剛史氏と、M資金詐欺にやられかけた玉塚元一氏が立て続けに経営者だったわけで、ずいぶん危ない橋を渡っていたんだなあと思う。
04.09.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三年前にいった小樽の青の洞窟クルーズ。落石のために催行中止になったとのこと。再開も難しいようで残念だけど、仕方がない。
www3.nhk.or.jp/sapporo-news...
本日は横浜です。
08.06.2025 04:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新しく買ったノートパソコン、3週間くらいかけてならし運転が終わったような感覚がある。注文時にSSDとメモリは最安スペックにして、自分で換装したから早くも愛着がある。
30.03.2025 10:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0年越しそば茹でた。
31.12.2024 13:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「THE MATCH2」?
ご冗談を。
THE DIRECT REMATCH の間違いでしょう。
本日もコミックマーケットにおります。
30.12.2024 01:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日はコミックマーケットにきてます。
29.12.2024 03:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ついにコタツを出した。
17.12.2024 11:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『侍タイムスリッパー』見た。タイムスリップした侍の方が「自分が140年後の世界に来た」ことを理解し、周りの人間のほうが「記憶喪失になった役者」だと思い込んでいる構図がシナリオの要。堂々たる130分の名作映画だった。
22.10.2024 05:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パレスチナのジェノサイドが国際問題となっている最中に、過去ネオナチの代表と面会して一緒に写真撮影してる人が総理になって、さらには靖国参拝でもしようものなら、外交はガタガタになりますよ。こういう面も議員票には影響したのでは。
28.09.2024 04:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0福島県内にいまだ帰宅困難区域があるんだから、クラフトワークよりも他に怒るべき相手がいますよね。
30.07.2024 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0文学フリマが終わったら、
次の文学フリマの準備がはじまる。
格闘技における試合前の国歌斉唱はタイトルマッチで行われる(それすら慣習にすぎないはず)。朝倉vs平本戦で伝統も権威もない無価値な単発ベルトと国歌斉唱を用意してタイトルマッチを偽装しようとしたRIZINの演出意図にそもそも問題がある。だからこそ、運営サイドを飛び越して手越さん本人にあれこれ言うのはまったく間違いだと思う。
22.07.2024 14:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『孤独のグルメ』映画化の今こそ、森田信吾の『駅前の歩き方』(後に『駅前グルメの歩き方』に改題)を実写化してはどうだろうか。『孤独のグルメ』のドラマで群馬県大泉町のブラジル料理の回があったけど、これは『駅前の歩き方』を元ネタにしてる気がしてならない。
10.07.2024 11:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シャニアニ2ndシーズンの劇場上映、見てきた。1stシーズンに比べてすごいスタートダッシュを決めている印象。というかこれ1期の反応を見て2期を制作した作品ではないから、いわゆる分割2クールの13話~16話なので、むしろここから盛り上がっていくということかもしれない。
10.07.2024 11:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0都知事選挙はSNS上ではポスターの件だのふざけた政見放送の件だの呆れるような話題ばかりで、どうせなにも変わらないと投票意欲も削がれるばかりだ。でも、諦めたら民主主義は終わり。諦めずに投票に行く。投票所は7時-20時だから涼しい朝か夕方に行けばいい。
06.07.2024 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近バンドもの・音楽もののアニメが多いな~と思いつつ「数分間のエールを」を観にいったけど、これもガルクラ、ユーフォニアムの花田十輝さんの仕事でしたか。私が中学の頃に聴いてた「ときめきメモリアル」のラジオドラマが妙に面白くて、これで脚本家・花田十輝って名前を覚えたのでした。
06.07.2024 01:45 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0脳脊髄液減少症と聞いて思い出されるのは「きまぐれ☆オレンジロード」のまつもと泉さん。自身の体調不良の原因が脳脊髄液減少症だとわかるまでに何年もかかって苦しんだんですよね。しかも4歳の時の交通事故が原因だったというから驚き。
まつもと泉さんが描いていた頃のジャンプ編集長だった西村繁男さんは『まんが編集術』でまつもとさんを「怠け者で原稿描かない」的な表現で罵倒してるんですよね。病気が発覚する前のことだけどまつもとさんはすでに“謎の体調不良”に悩まされていたわけで、今なら西村さんこそ許されないですね。
『関心領域』観ました。これは、静謐な恐怖映画。気軽に観てはいけない。
終盤のある場面で『アクト・オブ・キリング』を彷彿とさせるシーンがあった。作品のテーマを踏まえると、偶然ではなくオマージュかもしれない。
2回ヒールパスでつないで日本先制!
#U23アジアカップ
昨夜はレイトショーで『アイアンクロー」観てきました。非常に画作りがうまくて、感心しました。プロレス映画は良作が多い。
24.04.2024 02:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0