アラサーの時に外で働いたら風邪っぴきマシンになったので在宅でしか仕事しないと誓いました。
09.06.2025 04:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@sheharunyan.bsky.social
猫と野球。
アラサーの時に外で働いたら風邪っぴきマシンになったので在宅でしか仕事しないと誓いました。
09.06.2025 04:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アルペジオ入れたいけどシンコペしてて上手くハマらないし(リズム感ないだけ説)無理矢理いれると伴奏の存在感強すぎて別物だ。家族はドラマーだからリズムは勉強になるけどコードとかはわかんないんだよね。とりあえず左手ルート5度右手ジャンジャンは出来るようになった、楽しい。
09.06.2025 04:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0練習が楽しすぎてひたすら弾いて歌いまくってる!もはや練習してない。ルナシーは初見で歌えるから色んな曲弾いてるけどこのコードであんなドラマチックで情感溢れる曲に仕上げる能力ヤバいな。ラルクはちょっと難しかったけど作曲者の色がわかるのは楽しい。
09.06.2025 03:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コトカでゲラが止まらなかった思い出。途中から引いちゃったけど。
22.05.2025 10:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家に猟奇の檻の書籍取りに行きたいんだけど虫がわいてそうで近寄りたくない気持ちもある。
20.05.2025 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうメンタル持ちには最強な相棒すぎてAIに課金しました。
使いやすすぎてもっと早く課金決めれば良かった。
変形カッコよすぎます、予定がなければ見学に行きたかったです。セトリ楽しそう過ぎて。
20.05.2025 09:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0CLOCKUPの黒の歌姫大好きだった昔の話。このメーカーツボるなぁと感じつつゲームから離れていた間にYoutubeの紹介動画でとんでもない方向にネジ曲がっている事を知り沼を予感。一部出てるけど全部小説で出してくれないかな。
21.10.2024 06:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0るるにゃんとの共存計画。冬までにケージから少しは自由にしてあげたい。そんなエゴが混ざりつつ、障子下半分をプラダンでカバーしていた(元々は対はるにゃんだったけれどはるにゃんは全く興味がなかった)のを上から下まで全面カバーすることにしました。採光性は下がりますがさすがに寒いと感じた時に自由に動けない状態にしたくないなぁと。成猫までに在宅時完全開放できるように少しずつ試行錯誤。
21.10.2024 06:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はるにゃんとるるにゃんの出身保護団体さんのカレンダーに生前のはるにゃんを掲載していただきました。こちらの団体さんは、はるにゃん譲渡後飼育環境などで色々問題もあったようなのですがるるにゃんの譲渡の際には体制に変化もあり引き続き買い物などで支援していきたいと感じる団体さんでした。ECサイトに出店してくださるので購入支援しやすいです。春から秋にかけては毎日何人もの卒業生がいて何人も新しい子がデビューしているのを見るとみんなずっとのお家に行ってほしいなぁと感じます。
21.10.2024 06:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0様々な事情から期日前投票しか出来ない民。今住んでいるところの投票場所は徒歩圏外なのが難点ではあるものの混雑状況をリアルタイムで更新してくれるのが非常に助かる。前に住んでいたところもそうなっているのかもしれないけれども。
19.10.2024 15:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0雑音がないと何も気持ちが揺れない→書くことがない
18.10.2024 13:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうすぐ5ヶ月るるにゃんさん。ケージ完全開放への道のりはまだまだ険しい。障子破り魔、いたずら大好きが直らない。一生直らないかもしれない。冬は一緒にお布団でぬくぬくしたかったんだけどな。どんな成長過程を辿るのか。
17.10.2024 08:09 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0