光の種付けおじさんみたいで笑っちゃった
01.11.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@hasu-was-lotus.bsky.social
絵日記と絵とアークナイツ ▼詳細はプロフにまとめてあります▼ https://profcard.info/u/izWBxpbh3WaNsowWlJ2A7LJZngv1
光の種付けおじさんみたいで笑っちゃった
01.11.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ドフィー楽しみすぎる
31.10.2025 13:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワイのオリキャラだけあって流石に可愛いすぎる
30.10.2025 14:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0知らない人だった……
30.10.2025 10:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0反射で買っちゃった
30.10.2025 10:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0待ち続けたショアキーパーと後を追って記憶を捨てたツバキと待てなくて自分の道を彷徨い続けたフローヴァで分岐が出来てるのも凄いし、辿り着いた場所がそれぞれ違ったベクトルなのも切ないというか……
29.10.2025 14:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0漂白者が各地で多くの希望を託してきたせいで世界のために自分の記憶を捨てる選択を取ったことで逆に希望を失って人生がグチャグチャになってしまった人が多すぎるんだよな……
29.10.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『理解者は彼女にとって大切な存在だったんだろう』って主人公が言ってるの面白かった、どう考えても記憶失う前のお前やん
29.10.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こういうのに弱い
29.10.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0転職活動が終わったら絶対髪を染めてやるって決めてんだ……あとドイツへ帰って結婚するし故郷に帰って学校に行くよ……頭悪いって他のやつに馬鹿にされるのもいいかもな……アツアツのピッツァも食いてぇ!ナラの木の薪で焼いた本物のマルガリータだ!ポルチーニ茸も乗っけてもらおう!
24.10.2025 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事だけにならないように趣味増やそうとしたり色々試行錯誤してたけど転職活動やら何やらしてる内に仕事以外での人との関わりが極端に減ってどんどん孤立してるの悲しい
23.10.2025 03:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カンタレラさん比較的真面目な性格に反して見た目が他の追随を許さないくらいエロすぎるのアンバランスで気になってたけど、思えば各国回って歳主に助力を求めようとしてたわけだし、少しでも話を聞いてもらうために使えるものは何でも使うよな……で納得した
22.10.2025 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0罪
22.10.2025 11:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浅川さんのどっしり感はプリースティスでも遺憾なく発揮されており……
20.10.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フルールドリスの声、なんか聞いたことある気がするけど思い出せない……でも声のかすれ方からエロゲでメッチャ喘いできたベテランの風格を感じる……とか一人で考えてたら普通に浅川悠さんで流石に草生えた
20.10.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0良い会社と面接できて嬉しかった反面、やっぱ入社してからの半年間でCGアニメーターとして緩やかに腐っていってたんだなって実感が湧いてきて悔しいやら情けないやら
20.10.2025 09:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0このセリフの時に煽り構図で教団を映して屈服感出せるところとかすごく3Dゲームの特色が活かされてて良いゲームやってるなぁって嬉しくなる
19.10.2025 15:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0信仰がテーマに組み込まれてる作品大好きだしこの手のゲームだと必ずどこかの国は宗教が軸になってるから読んでて楽しい
19.10.2025 15:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0リナシータの「信仰の力が国を押し上げてきたけど、信仰のせいで人々が盲目になっていく」っていう状況すごく好き、こういう矛盾の中でもがく人々の人間賛歌からしか得られないものがある
19.10.2025 15:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近夢中になれるものに出会える機会が増えて運がいいなぁってカンジ
19.10.2025 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ロココのモーション全部凝っててかわいい
19.10.2025 11:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ロココの深夜ラジオで耳元ペロペロして貰えるぞって友達に言われて、本当に全然興味ないんだけどとりあえず聞いた方がいいかなァって思ってすぐ聞きに行ったら相棒のペロっていう音骸が「ペロペ〜ロ〜」って言うシーンがあるだけだったのマジで許さない
19.10.2025 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鳴潮くん今州からブラックショア辺りまでは翻訳に踊らされて上手く話が伝わらなかったのにリナシータ入ってから言葉のニュアンスや差し込み方で駆け引きや会話劇が成立するくらい進化してて驚き
19.10.2025 04:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アークナイツで調教済みだったのもあるけど、シラクザーノ読んでから興味出てゴッドファーザー視聴したし好きな人はもっと調べるだろうから趣味って色々なところに自分を導いてくれるんだろうね
18.10.2025 15:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リナシータは芸術が盛んでファミリーが派閥争いしててカルネヴァーレを開いてるって聞いただけではえ〜イタリアなんすね〜って自然と理解できたけど、思えばこういう所から歴史や社会への興味に繋がっていくのかもしれないって気づいてなんか興奮した
18.10.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家に縁薄いくせに実家名乗ってて草って昔言われたのたまにブーメランみたいに返ってきてクリティカルヒットするんだよな……
18.10.2025 04:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日最後の実家訪問になるんだけど、実家らしい実家がなくなることで俺自身が実家になるっていう壮大な伏線回収みたいな感じになってる
18.10.2025 04:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとう……
17.10.2025 16:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0記憶喪失系主人公はもはやソシャゲあるあるだし貴方のこと全部知ってるわよ的なヒロインはメッチャ見てきたけど一緒に記憶捨てて同じ土俵に立ったヒロインは初めて見たから驚きがデカい
17.10.2025 16:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私が私である限りどこへ行って何をしても絶対貴方に辿り着くって言うだけなら単純だけどツバキの好戦的な本能的に突き詰めればどの√辿っても極地まで行くだろうしそこには漂白者が必ずいるから記憶も過去も未来もいらないんだな……
17.10.2025 16:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0