ブラックショーマンとブラックバッグみてきた
意図せずブラックデーとなった
どちらも主軸がミステリーなのに、作品自体が真逆なのが面白かった
2本とも見てよかった
@ban-kmt.bsky.social
ブラックショーマンとブラックバッグみてきた
意図せずブラックデーとなった
どちらも主軸がミステリーなのに、作品自体が真逆なのが面白かった
2本とも見てよかった
13作目 リロ&スティッチ
とにかくスティッチが可愛かった!
最初はCGの登場人物と実写が上手く溶け込むのか心配だったけど、いい感じのバランスでよかった
小さい頃にアニメ版を見た時と、感じ方や受け止め方がかなり変わったな〜と実感した
家族愛を主題にしているのがとてもよかった!
昔から読み手に結末を委ねるタイプの作品が大がつくほど苦手なので、 最後ルーはどうなったのか、凛子の死の真相は何だったのかが描かれていないのが合わなかった ラストの鑑賞者を巻き込む形はとてもよかったけど、考えれば考えるほどツッコミどころ多いので 「考えさせる作品」としては情報少ないのがノイズになってるなぁと ただ、あえて曖昧な情報だけにすることで「真相を知らないのに人のことをあれこれ言ういまのSNS社会」の体現だと思えば納得できるかも? 兎にも角にも私にはラストだけ合わない作品でした
12作目、#真相をお話します
複数の短編小説が1本のストーリーにしっかりまとまってたし、映像演出も良くて見ていて飽きない作品になってた
個人的にラストが苦手な部類まったのが残念、というより合わない作品を選んでしまって反省
ラストの好み以外は全体通して面白かった
詳細はALTへ
11作目、サンダーボルツ*
見る前に*なんでついてるんだろ?と思ってたんだけど、タイトル回収が素晴らしいー!!!
全体通してめちゃくちゃ良い作品だった
エレーナが一歩進んでるところを見れたのが本当に嬉しかった
個人的にエイヴァのその後をずっと見たかったので、見れたのも嬉しかった
バッキー登場シーン熱すぎたのも最高だった
過ちを犯した人でもヒーローになれるって部分がかなり好きなだし、その部分の描き方がすごく良かった分、
アントニアの扱いだけかなり気になってしまったのが少し残念
でも次作への期待感も含め、今のMCUとても良いな〜!ってなれる作品でした
10作目、マインクラフト/ザ・ムービー
ゲームの世界観をもとにバカ映画つくりました!って感じで期待通りだった
時代設定がとても謎だったけど全然気にならなかった
ゲーム音楽使われてるとテンションあがるし、タイトル回収がすごく良かった
以下ネタバレ 小五郎が銃を撃つシーン期待してたから見れてめちゃくちゃ嬉しかったし、演出もかっこよくて涙出た 大人を出し抜くコナンが好きなので、公安に対する話し方良すぎだし 安室の出番を脇役にしつつ意味のあるものにしてたの上手いなと思った 少年探偵団や蘭の活躍シーンも雑じゃないの嬉しかった このキャラ好きなんだけど!って人出てきたから原作に逆輸入してほしい絶対に推しにする 推理パートが新一のメールで済んじゃったのだけ残念だったな〜 あと個人的には新一と蘭の絡みが少ないのが悲しかったけど、毎年そうだからもう諦めてる… でも京極さんと園子、敢助と由衣、高木と佐藤さんの絡み見れたので満足です
9作目、名探偵コナン 隻眼の残像
何書いてもネタバレになりそうだから何も書けない
今年のコナンは脚本が好みでした
期待してたシーンがちゃんと描かれていてテンション上がった
毎年メインテーマのアレンジも楽しみにしてるけど、かなりかっこよくてOP最高だった
ネタバレはALTへ記載
8作目、アマチュア
映像や雰囲気がとても好み
アクションもカーチェイスもほぼないけど、つまらないと思わなかったのがすごく良かった
緊張感や主人公の葛藤を描いてるところがタイトル通りの作品
物足りなさを感じる人もいそうだけど私は好きでした
7作目、BETTER MAN
マイケル・グレイシー監督の新作ということで観に行ってきた
ロビー・ウィリアムズのことはミリも知らなかったけど、すごく良かった
チンパンジーなのも途中から慣れるし、心情の描写がえぐかったので逆に人間だと私にはキツかったかもしれない…
苦しいシーンが長いけれど、最終的に前を向ける良い映画でした
6作目、WICKED ふたりの魔女
今年見た映画の中で現時点で1番
3時間近くあるはずなのにそれを全く感じなかった
音楽・歌はもちろん映像がすごすぎる
世界観を映像に落とし込んで表現してるのが本当にすごい
大号泣しながら観てた 全人類に観て欲しい
後編の公開が待ち遠しすぎる…!
5作目、野生の島のロズ
ストーリーは王道そのものって感じではあったけど、とにかく映像が凄まじかった!
生き物と自然の表現が本当に良かった
劇中歌のKiss The Skyがすごく刺さった
前向きになる映画 観れてよかった
今月観たい映画が4本あるよー!
05.03.2025 08:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 04作目、キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
サムの話でもあり、ロスの話でもあった
ウィリアム・ハートのロスで観たかった気持ちもあったけど、ハリソン・フォードすごくかっこよかったし、凄くいい引き継ぎだと思った
今後のMCUとアベンジャーズが楽しみになる作品でめちゃくちゃ良かった!
楽しいことしてるときは楽しいのにふと日常に戻ってくると生きるモチベが足りてないのを実感する
23.02.2025 12:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0次はキャプテンアメリカ見に行くよー
06.02.2025 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03作目、メイクアガール
ずっと公開を待ってた作品
とにかく映像がすごくよかった
面食らったシーンもあったけど、よくよく考えたら安田現象さんの今までの作品見てたらあ〜ってなる感じでした
万人受けはしなさそう、でも続編も見に行くと思う
次はメイクアガールを観に行きます
今年は映画一緒に行く友達ほしいな
ビーキーパー見ながら、そういえば去年の年始もエクスペンダブルズでステイサム観てたな〜と思った
新年にはやっぱりアクション映画なんだよね
2作目、ビーキーパー
ステイサム作品の中でもダントツ強かった
クールかつブレずに熱いステイサムかっこよすぎ
こういうアクション映画をもっともっと観たいんですよね…
今年初映画はプロセカ
昔ゲームやっていたし、ミクの映画が今回初ということで軽いノリで観に行ったら、予想に反して号泣してしまった…
曲もすごく良かったし、ストーリーもめちゃくちゃ刺さった
入場者特典、1番いいなと思ったハローセカイのCDが自引きできたの嬉しかった!
オススメは第6弾再演です☺️👍🏻
フフフ、良き忍たまライフを…
やったぜ。
ここだけの話ミュージカルの2人も可愛いです🥰
今年も頑張れる
15.01.2025 10:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ホープさんの雑渡さんと伏木蔵見れる日がくるなんて嬉しすぎて踊っております
15.01.2025 10:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0チョコミント狩涼成果2024
10.01.2025 10:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0エクスペンダブルズニューブラッド
ゴールデンカムイ
機動戦士ガンダム SEED FREEDOM
アーガイル
クラユカバ
クラメルカガリ
名探偵コナン 100万ドルの五稜星
帰ってきたあぶない刑事
数分間のエールを
デッドプール&ウルヴァリン
フォールガイ
Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA
ヴェノム ザ・ラストダンス
モアナと伝説の海2
クレイヴン・ザ・ハンター
忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
今年見た映画
来年もたくさん見たい
ほぼ見る専です
ときどきつぶやく