なお、墓地に落として一番強力なのは《原初の夜明け、ゼタルパ》(飛行、二段攻撃、警戒、トランプル、破壊不能)。これを墓地に落とすと高確率で黒使いの相手から《ボジューカの沼》によるこちらの墓地の全カード追放が飛んでくるので、《魔女封じの宝珠》で防いでいる(実際これを入れてから勝率がかなり上がった)
18.02.2024 00:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@knightofdawn.bsky.social
ボードゲームプレイヤー(北海道札幌市)、「ゲームサークル・アスガルド」主宰 アイマス(ミリオンライブ!)、MTG/EDH、レトロビデオゲーム
なお、墓地に落として一番強力なのは《原初の夜明け、ゼタルパ》(飛行、二段攻撃、警戒、トランプル、破壊不能)。これを墓地に落とすと高確率で黒使いの相手から《ボジューカの沼》によるこちらの墓地の全カード追放が飛んでくるので、《魔女封じの宝珠》で防いでいる(実際これを入れてから勝率がかなり上がった)
18.02.2024 00:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0様相ねじり、カスリル (2)(白)(黒)(緑) 伝説のクリーチャー — ナイトメア(Nightmare) 昆虫(Insect) 様相ねじり、カスリルが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードが飛行を持っているなら、あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に飛行カウンターを1個置く。先制攻撃、二段攻撃、接死、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒について、この手順を繰り返す。その後、これによりクリーチャーの上に置かれたカウンター1個につき、様相ねじり、カスリルの上に+1/+1カウンターを1個置く。 3/3
MTG統率者戦の一幕。統率者の《様相ねじり、カスリル》が飛行・二段攻撃・接死・呪禁・破壊不能・絆魂・威迫・到達・トランプル・警戒の能力カウンターと+10/+10を獲得し、ヴォーパルソードの必殺攻撃でフィニッシュ!!
MTG/EDH自作デッキ紹介
《様相ねじり、カスリル》
アブザンビートダウン。
《武勇の場の執政官》《サリアとギトラグの怪物》《鷺群れのシガルダ》と言った攻防に優れキーワード能力を多く持つクリーチャーを展開。
これらが除去され墓地に行ったものと、諜報ランドや切削や《納墓》《生き埋め》で墓地に落としたクリーチャーたちを利用して強力で多彩な能力カウンターを持つカスリルを着地させる。
《臨機応変な防御》《オゾリス》で+1+1カウンター及び能力カウンターを使い回せれば相手の除去にもかなりの耐性が出来る。
下書きを一時保存させてほしいなー
16.02.2024 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ラサード・イン・バシール
ダンジョン探検家
MTG/自作EDHデッキ紹介
《ラサード・イン・バシール》+《ダンジョン探検家》
青白重厚イニシアチブで私のエースデッキ。(重厚=パワーではなくタフネスで戦闘ダメージを割り振る能力の総称)
イニシアチブ獲得にカード枠を割いているのでヘイトベアーは少なめ。
オーラエンチャントのストーンスキンで0/13にして、イニシアチブ持ちの状況で殴れば統率者ダメージ26点を叩き出す。
部屋能力2回誘発も結構仕事をしてくれて、ライフが乏しくなった相手を”罠だ!“2回=10点ライフ喪失で仕留めることも。
2の線として、感染ダメージを仕込んでおり、ライフが詰め切れない場合は毒で倒せるようにしている。
ミリシタのバトンタッチイベント イベントポイントランキング
ミリシタのバトンタッチイベント、報酬の衣装を全て入手出来たので良きかな良きかなです〜
09.02.2024 09:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ナイトフラワーズ(SUSABI GAMES)
ぬくみ温泉繁盛記(工藤さんのゲーム/HOBBY BASE)
「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」シリーズ ノーザンブランチ(Studio GG/やのまん)
エーテルグライダー(六角えんぴつ)
当サークルで遊ばれている新しめのタイトルとしては、
「エーテルグライダー」
「ナイトフラワーズ」
また、元々の作品が同人製だったもので商業出版されたものやその続編としては、
「ファーム・ウィズ・ブラウニーズシリーズ」
「ぬくみ温泉繁盛記」
などが挙げられますね(各タイトルの製作元/販売元はALTテキストに記載)
北海道札幌市にてボードゲームサークル「ゲームサークル・アスガルド」の主宰をしております
かれこれ20年以上続いているボードゲームプレイヤーたちの集まりで、『市販ゲームと同人製(創作)ゲームを同じくらいの扱いで楽しもう!』がモットーです
近年の人気の同人製ゲームは、
『異世界ギルドマスターズ』(六角えんぴつ)
『仲良シふれんず』(ぴよよ屋さん)
『スターライトステージ』(シュレディンガーゲームズ)
東京で定期的に開催されているボードゲームの一大イベント「ゲームマーケット」に年1度程度、一般参加してあれこれと面白そうなゲームを仕入れて来ています。次回は4月下旬に向かう予定です
ボードゲームプレイヤーとして活動しています。ほかの趣味としては、TCG~マジック:ザ・ギャザリング(コマンダー/統率者戦)、アイドルマスターミリオンライブ!をたしなんでいますねー
07.02.2024 03:45 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0