あら、こんな道があるのね
24.05.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@cat2koban.bsky.social
あら、こんな道があるのね
24.05.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterくん、また調子悪い?大丈夫そ?
24.05.2025 12:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そうなんですよね
こういう就業環境は入ってみないと分からない部分あるし、現状に大きな不満がないのは、かなりありがたいことではあるんですよね
とりあえず転職サイト見てみたら
39歳までって案件結構あるなぁ…っていう感じです
気づいたら老いていました
今の職場、基本リモートだし休みは取りやすいし残業も10時間以内だから働きやすい環境ではあるんだけど
人事制度改定があって、月給が5万ぐらい下がるって言われて流石にえぇ…ってなってる
1年間は猶予として従前と同じ給料くれるらしいので、その間に次の職場探せってことなのかしらね
ただ、そうそうこんな職場は無いのもわかってるから悩ましいよなあ。あと40歳はもう転職するにも選択肢が少ない
強火のシングルズヲタなので
公演時間の告知が誤っててケチが付いたりするのはちょっとアレだなぁと思いつつ
強火のシングルズヲタなので
あれ、おかしいよな?って思ったときに声上げとけば良かったなぁと自戒してる
なんぼ関東民の戦闘力が上がってたとしてもあの内容60分は無理よなぁ、やっぱり
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #3,092,283, 小判 @cat2koban.bsky.social, joined on 2024年2月1日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,092,283 番目でした。
20.09.2024 05:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0終わった、寝る
28.06.2024 20:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0明日の農業のための和訳終わったーーーーー
あとは印刷して切ってスリーブ入れるだけや(だけとは?)
このツイートなんでこんなに伸びてるのか謎…。
28.06.2024 14:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ある程度アイデアは出てきたので
マジで取ってみるかも…。
x.com/asami_konno/...
私もほとんど解けないです
会場で手厚いヒントもらってフォローしてもらえるので、どうにかなるくらい
(解きやすさよりもデザイン重視だからだと思いますが)
結局はアパレルなので、デザインがご自身のセンスに合う合わないはあると思いますが、謎の難しさで敬遠するようなことは心配しなくても大丈夫です
リアルハンター試験は
たしかに挑戦的な内容で
参加者感想でも賛否両論が大きく分かれていた公演
(私はめちゃめちゃ楽しかったし、原作ファンには超オススメ!是非!)
ただし、それは2019年時点の謎解き界隈での感想なので
現在だと当時よりも、もっと受容されやすい環境になっているような気はしている
もう一度書くけど
原作ファンには超オススメ!是非!!
BLUE SKY
美しい風が
髪と無邪気に遊んでる
最近ダブって持ち帰り謎を買ってしまうことが多い…。私がちゃんと管理してないのが悪いんだけど
12.06.2024 07:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0またローモバ案件来ちゃった…しかも1ヶ月……。
04.06.2024 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんていうか、まっつんさん、心が強ぇな…という気持ちで眺めています
09.05.2024 06:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0令和の「おーい でてこーい」だなあという気持ちで眺めている
これを糧にして改善されるなら
それに越したことはないと思うけどね
朝は桶丸鉄火とあさり帆立うどん食びた
29.04.2024 08:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0うぃる。
西の刻子と田中の対子
板垣心和 薄ピンク 紫
渋谷紗雪 赤 緑
田中美空 黄色 紫
西由真 赤 黄色
西島梨央 水色 白
西田帆花 薄ピンク 赤
宮本杏海 濃いピンク 白
吉見純音 青 オレンジ
坂本理紗 水色 黄緑
田中雪乃 紫 紫
天王寺行ったので、ミオのプチグリルマルヨシで一口ヒレカツ。当然美味い
29.04.2024 08:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterくん、ちょうしわるいね
29.04.2024 08:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 011時ちょうどに電話掛けても当日券埋まってることがあって、なんでだろうと思ってたら10時から電話掛けて良かったのか…。
10.04.2024 02:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#パズル修羅場
作る側で関わりました、とんでもないボリュームとシステムのものができたのでぜひぜひ
twitter.com/The24HoursWo...
3月、マジでイマーシブフォートの東リベが別格すぎた
実際のところ、誰が作ってるかは知らないのだけど
キャスト×謎解き、物語×謎解き、コラボ×謎解きの観点で言うと2つも3つも既存のステージより高みに登ってて
既存の謎解き団体からは出てこないだろうなっていう構造や展開が鮮烈だった
※「謎」を求めてる人にはオススメできませんよ!
twitter.com/asami_konno/...
最初の頃は、ともかく卓についてからなんか話してコミュニケーション築いておかなきゃ…!って意識してたんですが
謎解き慣れてる人はかっちょさんみたいに公演始まったらスイッチ切り替わるんだなって理解してからは
無言でもそんなに不安じゃなくなりましたね、その時の空気次第って感じで
いやいやそんな、謝られることではないです💦
ARROWSさんのコンテンツは1人でも2人でも参加可能、みたいなグルチケなんで配慮はしてくださってるのかな、と思ってます
わかります
そういうときに人見知りでちゃうタイプなので話しかけられる人凄いって思ってます
それよりも、界隈のトレンドで言うと
ソロ凸できないコンテンツが増えてきている件については肩身が狭いなぁ…と思っていたりするのが本音
アナビレコードもカフェ謎半分くらい2人用だったしなぁ
2人用コンテンツは確かに面白いものが生まれる余地がたくさんあるので、マッチングチケットを作ってくれれば良いだけだとは思うのだけどね
遊べるなら相手は誰でもいいってソロ勢は潜在需要としてそれなりに居るはずと信じてる感じてる
あと、時解に関してはさすがにそろそろマッチングチケットを復活させてくれても良いんじゃないの?とはずっと思ってる。コロナ対策が名目なんだったらさ〜
最近の謎解きの潮流で言うと
難易度については個人的には特にそこまで思うことはないんだよね
失敗したとしても解説できちんと説明して納得できる内容だったり、たどり着けなかったエクストラ部分を後から見られるような仕組みだったら
ぜんぜん気にならないマンなので…。
あと、自分以外のチームの成功率とかは気にならない。このあたり少数派なのかもしれない自覚はある。
個人的には、ヒントやサポートをゴリゴリもらってでも成功したいぜ!って人にはちゃんと成功を与えられる環境だと望ましいとは思う
↑これをちゃんと実現できてるのはタンブルウィードくらいかな、という感じはある