ヘッダーにしてる8084レ
64重連また撮りたかったナァ
@jimawo0120.bsky.social
X(Twitter)@jimawo_0120 虹信、大西亜玖璃さんと前田佳織里さんを推してます 電車は短〜中編成派
ヘッダーにしてる8084レ
64重連また撮りたかったナァ
各地で増殖するリバイバルカラーというか復刻塗装というか
たまんねぇ!!
最近のDensya
やっぱDensyaやめらんねぇ!!
車内は流石にボロボロになってしまいましたが、特徴的な前面とロゴは古さを感じさせない、あの頃感じた「未来の電車」というイメージは最後まで色褪せることはありませんでしたね
27.03.2025 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0秩父デキ+東武9050
9050にはかつて通勤でお世話になりました
後継者の開発が発表されたのでいつまで残るのやら…
今日はよくTwitterが死亡してる…
10.03.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0茨城に住んでいた頃よく通っていた実家近くの撮影地
ここでE657系フレッシュひたちカラーを揃えるのが密かな目標ですが、今年に入り一気に4色揃えられてひとまず残り1色(🟡)になりました
とはいえオレンジは薄晴れだったのでリベンジしたいところ
宗谷本線の線路に雪の壁?作ってラッセル車が止まったって話
自然に降り積もった雪を掻き分けて疾走するのが魅力であって、積雪量が少なかったからって人工の雪の壁作っても魅力もクソもないと思うんですけどね…
危ないのはもちろん、追っかけしてる最中にいきなりあんな雪の壁現れたら普通嫌でしょうに
そもそもあんなの作る労力や時間があるなら追っかけるなり立ち位置吟味するなり沿線の名産品食うなりした方がよっぽどいいでしょうに…
トリテッツ始めた15年くらい前から沢山撮った安中貨物
まもなく終焉とのことで、帰省ついでに気になっていたアングルで
沢山撮ったなんて書きましたが、常磐•武蔵野線内の話であって福島臨海や高崎線内のカットは数える程度、信越線内に至っては0…今から間に合いますか…?
慣れ親しんだ場所への別れでもあり、新天地への旅立ちでもある
そんな2024年紅葉でした
さよならは言いません
205系1100番台、生まれ変わったらまた会いましょう
ちょいちょい地元で撮っていたのですが府中本町以北で撮ったことがなく、かつまもなく終盤とのことで
これだけのために熊谷行ったのもコスパ悪いけど天気良かったのでいいでしょう
先日はサケコレアキバ2024に行きました
推しと飲む日本酒が堪らん!
同じ組成同じ場所ですが色んな角度から撮りてェなってなるやつ
22.09.2024 17:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0意外と沼かもしれない、京王7000系
15.08.2024 15:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0初めて東武動物公園へ行きました
動物園行きたいなっていつも思いつつも、こういう時じゃないと行かない気がするので行けて良かった〜
いよいよ終盤?E233系0番台グリーン車甲種輸送
思った以上に面に回りませんでしたが、ここの晴れカットは抑えておきたかったので良いでしょう
EL区間も撮りたいけど始発でも撮りたいところに間に合わないんや…
一度は押さえておきたかった、グランドE233@馬込の跨線橋
E233系0番台のグリーン車も半数ほどが出揃ったようなので、このような光景が見られるのももうわずかかも?
鶴見線205系1100番台の廃回、同じ場所で3両verと6両ver両方揃えたかった
3両だけの廃回は最初で最後になりそう?晴れたのが残念すぎた…
廃車が相次ぐE217系
毎週のように長野送りにされているところを見ると終焉が近いことを強く実感します
画像は今年度撮影分の廃回
年に一度のキヤE193系East-i Dによる京葉臨海鉄道検測
今年ようやく撮れました
関東でのほとんどが自走になった今、貴重な機関車牽引列車です
大西亜玖璃2nd Live
楽しかったです🫰
あぐぽんかわいすぎて横転しまくった
推しに会ってじゃんけんしに仙台へ行きました
大西亜玖璃さんちゅき…🫰
205系も撮れて◎
にじよん2を神とする
あぁ、にじよん2
虹色Passions!衣装の桜坂しずくアクスタ
定価の半額ぐらいで手に入るとは思わなくて涙
ケズレもそこまで気にならなそう
HYBARIと新旧鶴見線
17.04.2024 10:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0205系どころか国鉄型が地下駅に来るのはもうここだけですかね
これの両先頭車が民営化後の製造なのは突っ込まないで()
去年の桜🌸×電車は651系廃回とE231系800番台で撮っていた模様
前者はもう二度と見ることは叶わず、後者は普段は地下を通っている関係でこの区間を通る機会が少なそうなので、良い記録になったかも
近場なので引越してから毎年撮りたいなーって思ってた横浜線×🌸
毎年天気と時間が噛み合わず、6年目にしてようやく行けました。前日の風雨で散り切らなくて本当に良かった…
鶴見線から205系が消え去って寂しいので会いに行ってます(半分正解)
05.04.2024 05:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 04ヶ月に渡り走ってきたグランド中央特快、迫力あってかっこよかったし地元でE233-0撮れたのは嬉しかった
次はいつ走るのやら…