娘が修学旅行の前日の夜にインスタントカメラが欲しいと言われて、夜中20軒程のコンビニを渡り歩くもどこにもなく、ドンキホーテも売り切れ、24時までやってるスーパーも全滅。もうダメだと思いきやまさかの家に1番近いコンビニで発見。1800円。こんな高かったけかと思ったけど、まぁ仕方ない。今やもうデジカメすらも化石化して携帯で写真、しかし修学旅行は携帯禁止。場所を探すにも栞に手書きで書いた道を頼りに進む。ググる事など出来ない。私がバンドをやってた頃はナビがないから車には地図。良く迷ってたな。色んなとこが変わる。便利なのかそうじゃないのか。いるのかいらんのか。判断は自分でするんだよと。
08.09.2024 17:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
長く生きたいとも早く死にたいとも思わない。流れを作ってるのか作られてるのかもわからないし、今が今であるのを受け入れて、自分でも作っているんだと思ったりして。1人で飲み屋で飲んで、隣の人達がNetflixをずっと見てその感想を話して。色んな人が色んな生き方をして色んな生き様を肯定して。最良な事なんか個々それぞれなんだからそれを肯定したり否定したりなんか別に本当はどうでも良くて。でもそういう人達の話を聞くのも嫌いじゃないし、くだらないことの方が意外と楽しい。真面目と言われればそれまで、適当と言われても良い。ちょうど気持ち良い生き方が良いんだと思う。
30.08.2024 15:17 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
1年の集大成が終わり、気が抜けたのか昨日からずっと朝身体が動かない状態が続いてる。多重タスク主義でやってきた人生なので何かが終わろうと始まろうと他のしないといけない事がいくつもあるので休まる事はないのだけど、身体は素直だ、休まないとあかんという信号を送り続けてくれる。今は少し休む方にシフトしたい。
嬉しい事に会社の若い人達が凄く前向きなプロジェクトを彼らだけで進めてくれている。このチカラを根絶やししないようにしっかりとバックアップするのも俺のまた新しい仕事だと思う。ここ最近関わる色んな人に言いたかったがなかなか言えなかった事をまとめた言葉が解った。
サラリーマンをなめんじゃねえ
27.08.2024 05:22 — 👍 4 🔁 1 💬 1 📌 0
タイツアーで得るものがあり過ぎて、良いも悪いも日本の事を仕事の事、その他諸々をかなり俯瞰して見れるようになった。異なる文化に触れるというのはそういう事なんだろうと思う。ただ困った事は海外に行きた過ぎるモードに入ってしまった事だ。
とりあえずどこでも良いから海外に行きたい。知りたい。45歳になってまさかこんな感情になるとは思わなかった。
とりあえずお金を貯めて、年に一度は必ずどこかに行こうと思う。
17.07.2024 15:00 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0
薄々勘付いていたけど、仕事以外全て不器用なんだと思う。全く上手くいってる気がしない。自分でも理解出来てない。何が正しくて何が正しくないのか。理解してる事はその内死ぬという事くらいで、死ぬ事もさほど怖くもない。痛くなければ良いくらい。だから理解出来ない事もある。金もめちゃくちゃ欲しい訳でもないし、欲しいものもそこまでない。酒飲んでタバコ吸ってるくらいが丁度いい。周りの人が幸せそうである事が何か良いなと思う。でもそれも出来ない時に何なのか解らなくなる。もうすぐ1つ歳を取るというのに何なんだこれは。1人で飲み過ぎるとこうなんのか。
12.04.2024 16:29 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0
始めました。
とりあえずこの2日間。数字の事ばかりやって頭がおかしくなるのがよくわかりました。数字脳ではないので、この時期が1番しんどいのだが、愛する部下達の為にやらないと彼らの将来が変わってくるのでひたすらに電卓を叩き続けました。
丸2日間。
明日もひたすらに数字の話するのです。
その他の11ヶ月はやりたい事だけやらせてもろてるのでここだけはちゃんとせなあかんなとおもてます。
19.02.2024 16:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0