#読了
『ポルターガイストの囚人』上條一輝
晴子さん&越野君と愉快な仲間たち、再来。
ポルターガイスト現象に悩まされる依頼人と出会い、調査を引き受ける。
根っこ深いなー、という事件。
ホラー×超常現象が、大きく膨らむ展開に、目を見張る。緊張で張り詰める終盤から目が離せない。
今回の依頼人が割と、いや、不憫。
人生を弄ばれたような、凄い辛い。
晴子さんが何とか助けようとしたのも、分かる気がする。助かるなら、助けたいよね。
ホラーや超常現象に、正しく、冷静に対処し、付き合わないと、人と人生を蝕み、狂わせる。
それを突きつけるようなシリーズ。
27.10.2025 03:15 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
さまざまな推し活🧸🎁
20.10.2025 06:14 — 👍 125 🔁 23 💬 0 📌 0
#読了
『スラムに水は流れない』
ヴァルシャ・バジャージ
主人公・ミンニは、インド・ムンバイのスラムに暮らす少女。
スラムでは、必要な分の水が手に入らず、水不足も発生。
その最中、ミンニの兄が「水マフィア」を目撃する。
インド社会の闇を、ティーン目線で描いた作品。重い世界を見た。
インド社会の「カースト」という身分制度にも触れ、スラムに暮らす人々の生活の実態も記され、読んでいると、辛くて複雑な気持ちになる。
ミンニは、勉強を頑張りたい気持ちと、家族を支える為に、働かないといけない現実の狭間で揺れる。
この描写が、本当に心を揺さぶる。
まだ子どもなのに、と。
中学生の課題図書。良い。
21.10.2025 00:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
悩めるときの救世主🫕📚
19.10.2025 07:49 — 👍 114 🔁 25 💬 0 📌 0
#読了
『深淵のテレパス』上條一輝
面白かった。超常現象×ホラー。
オカルト好きとして、一度は耳にした事がある話が満載で、ワクワクした。
変哲もない怪談イベントが、恐ろしい事態を招く。
『あしや超常現象調査』のメンバー、面白い。晴子さん、良い。
読み応えある作品。
晴子さん、男前。格好いい。越野さんも良き相棒。バディもの、良い。
見えぬ恐怖の世界にまで手を出した、先の時代の人々の怨嗟が、現代に遺る。
なんて哀しく愚かしい事かと思った。
だけど、人間の弱さを切々と、知らしめる様な話があり、胸に残った。
最後ー!不穏が過ぎる!
20.10.2025 00:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『新釈 小泉八雲『怪談』』雪富千晶紀
小泉八雲『怪談』を、現代に舞台を移したホラー作品。
有名な『ゆきおんな』『耳なし芳一』『水飴を買う女』等の新しい世界を見せてくれる。
めっちゃ苦味・えぐ味付きの恐怖が読者を襲う。
『怪談』がパワーアップした1冊。
凄いです。
怪しい雰囲気と徐々に深まる不気味さ、そして最後に襲いかかる恐怖。
個人的に『マイ・ファミリー』はヤバかった。怖いの好きな人に、お薦め。
06.10.2025 08:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『酒亭 DARKNESS』恩田陸
居酒屋+旅行+ホラーと言う、今までに見たことないジャンルの短編集。
しかし、面白い。
日本各地の様々なお話があり、楽しい。
個人的に『歌うカステラ』『祖父の墓』『風を除ける』『曇天の店』がお薦め。
あと、おまけ作品も面白い。
素敵なホラー。
楽しく、怖さ忘れず。『歌うカステラ』はお気に入りかも。面白い。
美味しそうな酒の肴とか、観光名所、お酒やお菓子といった、色んな情報も記載されていて、飽きない。
お薦め。
06.10.2025 08:12 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『ヨークシャーの丘の幽霊』
マーカス・セジウィック
家族旅行でヨークシャーの荒野を訪れた、少年ジェイミー。バラバラの家族に、寂しい廃墟。
悲しさ漂う場所で、ジェイミーは幽霊と出会う。
やがて、ある真実に辿り着く。
切ない。
お薦めのゴースト・ストーリー。
マジ切ない。なんでやたらこの家族、冷たいの!?意味わからんって、カッカッしてたら、真相分かって、辛さ倍増。
救いは、このジェイミーの心かもしれない。彼が物語の鍵を握る。
著者はまだお若いのに、亡くなられたと。まだまだ、この方の作品を読んでみたかった。
06.10.2025 08:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『こわい話の時間です 六年一組の学級日誌』
児童書ホラー・アンソロジー。
こちらも人気作家先生の作品ばかり。
いや、凄いラインナップ。マジで。
個人的には、田中啓文先生『象の眠る山』、木犀あこ先生『とりかえっこ』、恩田陸先生『六年一組の学級日誌』がおすすめ。迫力ある。
『部分地獄』並みに怖い作品。
こっちは、想像したイメージが、めちゃ強の打撃与えてくるタイプの方が多い。
挿し絵見たら、うわぁってなった。
こちらも素晴らしかった。
06.10.2025 07:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
たぶんそれは天性の🥔🌱
05.10.2025 03:00 — 👍 144 🔁 24 💬 0 📌 0
#読了
『こわい話の時間です 部分地獄』
児童書ホラー・アンソロジー。
挿絵、怖い。掲載されているホラー作品、人気作家先生の作品ばかり。
大人でも読みたくなるラインナップ。
個人的には、加門七海先生の『青いコップ』、宮部みゆき先生の『よあるきのうた』、澤村伊智先生の『靴と自転車』がおすすめ。
加門七海先生の『青いコップ』
→挿絵、マジびびった。話の描写がめちゃくちゃ伝わる。
宮部みゆき先生の『よあるきのうた』
→これ、ミステリーもちょっとあるけど、泣けてくる、切ないホラー。
澤村伊智先生の『靴と自転車』
→うわぁ・・・ってなった。
こんな話が読める少年・少女たちが羨ましい。
06.10.2025 02:20 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『最恐の幽霊屋敷』大島晴昭
入居者が何人も相次ぎ亡くなる、とある物件。地元では、幽霊屋敷と恐れられていた。
この屋敷、ヤバすぎる。気持ち悪くなる程の不気味さ漂う。
発生する怪現象や出現する幽霊、多すぎる。関わった人らが、マジ不憫。 ミステリーありで、最後まで後味悪し。
マジやば。こんな屋敷、リフォームしてても、住みたくない。あと出てくる幽霊さん方、不気味すぎるて。
屋敷の調査依頼を受けた、探偵さんとか、親戚の若いカップルとか、霊能者さんとか、みんな、恐怖の渦に巻き込まれていく。辛い。
最後まで口の中に、苦味が残る。
23.09.2025 15:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
敗北したとて 価値は失われず⚔️💎✨
23.09.2025 01:51 — 👍 132 🔁 25 💬 0 📌 0
寝ながら長谷部くんチャレンジ2
iPadの設置方法の関係で
仰向けになりながら絵を描くという
かつてやったことない挑戦をしているのですが。
ラフやネームを描く程度なら
結構行けそうだなぁと改めて。
課題は腕が痛くなるところですね(筋力)
05.09.2025 06:05 — 👍 71 🔁 9 💬 0 📌 0
#読了
『ちぐはぐなディナー』セシル・トリリ
弁護士・エティエンヌ、運動療法士・クローディア、経済学の教師・レミ、IT企業勤めのジョアル。2組の夫婦が揃い、ディナーが始まる。
パートナー、マイノリティ、キャリアについて織り成す物語。
最後に、背中を押してあげたい人物と出逢える作品。
エティエンヌ、あんたそらダメだわ。
レミもなんかダメっぽい。
クローディア、頑張れ。
ジョアル、ゆっくりね。
・・・・って感じで、声かけてあげたい。
一夜のディナーが、彼らの人生を変えた。
05.09.2025 11:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『クロエとオオエ』有川ひろ
お仕事ラブコメ。面白かった。
宝石商や彫金という新しい世界が開けた。面白い世界。宝石というだけで、敬遠していたので、尚更。
クロエは楽しい。オオエは頑張れーって、言ってあげたくなる。
クロエブランドが見られる仕組みも良かった。
ワクワクする物語。
実際のクロエブランドは、本当に可愛かったし、クロエが言ってくれた、宝石の価値についての話も、目から鱗。
本当に楽しい。
ふたりの道に宝石の祝福と、光あれ。
05.09.2025 04:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ふと思い立って。
ラフくらいなら、いけそうですね。
02.09.2025 23:29 — 👍 107 🔁 13 💬 0 📌 2
#読了
『災疫の季節』中山七里
コロナ禍を思い出す。過酷な状況で奮闘する医療従事者、本当に最前線で闘ってくれた人たちを阻む、陰謀論支持者の蛮行。マスコミの立場。
重なるそれぞれの行動の果てに、悲劇。
コロナはまだ続いている。
まだ遠くの記憶にならない事実。
貴重な物語。
本当に涙が滲む。
何故なら、身内に医療従事者がいるから。あの過酷さのなか、その人は感染もしてしまったけど、無事に戻ってきてくれたことを、天に感謝せずにいられなかった。
他人事じゃない。今もまだ。
物語が、こんなに身に伸し掛かる作品は、他になかった。
03.09.2025 00:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今年の夏休みも、色んな人が図書室に来たなぁ。
21.08.2025 00:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
あと少しで夏休みが終わる。
押し寄せる人の波が落ち着き出す。
仕事のイベントや研修もまだ続くが、8月を何とか乗り越えたい。
・・・とはいえ、やっぱ、ちょっと疲れたかな。
21.08.2025 00:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「君が今、どうしてるのかなぁって、ふと。」
ましまろう🐾
20.08.2025 11:05 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0
オヤジの日
20.08.2025 12:08 — 👍 339 🔁 47 💬 1 📌 1
無理はなさらず。
ご自愛ください。
21.08.2025 00:19 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
演者は 観客を巻き込みたくなるもの🍞🍳
01.08.2025 02:16 — 👍 116 🔁 31 💬 0 📌 0
ちっちゃな花火大会🎆🪣
02.08.2025 02:06 — 👍 105 🔁 15 💬 0 📌 0
みんなが焼けた僕を 愛してくれたように🍩
03.08.2025 03:58 — 👍 146 🔁 30 💬 0 📌 0
#読了
『踊りつかれて』塩田武士
氷のように冷たい刃を突き付けられ、身動きが取れないまま、悲しくて美しい舞台を見せられたような感覚になった。
自分も例外じゃない。私たちはいつだって、誰かを撃つ引き金に、指をかけている。
終盤で、胸に静かな感動が広がった。
壮絶な物語だった。
涙以上に、悲しみという感情が、頭を支配していったので、痺れる感じ。
ひとりの女性歌手、ひとりのピン芸人。
ひとりの告発者。
全てが繋がった時、人間とはこんなに深いのかと思った。
15.08.2025 03:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
#読了
『片翼のイカロス』野島夕照
名門一族の屋敷で起きる事件。
主人公の新人メイド・麻琴。彼女はある特殊な力を使い、屋敷で起きた不審な事件に挑む。
実に様々な情報盛り沢山で楽しい。
ワクワクした。
メイド&謎解きは、個人的に美味で、好み。是非、おすすめ。
いやぁ、楽しかった。
事件の謎解きシーンは、一部の描写で「うっ」となったが。
こんな事が世の中にあるんだと、目から鱗の話も載せられていて、飽きない。
新しいタイプのメイド探偵が爆誕した。
13.08.2025 03:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
燭台切光忠は たまに容赦ない☀️
27.07.2025 01:01 — 👍 134 🔁 19 💬 0 📌 0
#読了
『密やかな炎』セレステ・イング
リチャードソン家の邸宅が燃え、騒ぎの最中、一家の末娘が失踪。何故、火の手があがったか。
一家に関わる、母娘の行方も分からない。謎だらけの展開の鍵は過去に。
アメリカ社会を描いた作品。えぐい。
だけど、最後は切なく、胸に刻まれるミステリー。
えぐい。繰り返すけど。
貧困、人種差別、ティーンエイジャーの妊娠、スクールカースト、移民問題と、色んな事が、浮き彫りになるような物語。その中で僅かに光る、個々の登場人物たちの人間性。
最後の展開は、胸が締めつけられる。
ドラマ化作品らしいから、ぜひそちらも見てみたい。
27.07.2025 14:32 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
🐻❄️読書。新書、ノンフィクション主体ですが、小
説にも挑戦中
🐻❄️ラブライブ!優木せつ菜ちゃん、乙宗梢ちゃ
ん、黒沢ダイヤちゃん、高橋ポルカちゃん、
駒形花火ちゃん
🐻❄️推し活
🐻❄️あいさつ
🐻❄️働きたくありません
🐻❄️学校行きたくありませんでした
🐻❄️応援RT
🐻❄️基本フォロバ
🐻❄️無言フォロー失礼します
🐻❄️基本DMのお返事致しませんm(_ _)m
小説と映画と音楽(ヘヴィメタル、ハードロック、ジャズ、クラシックも少々)。ラノベや漫画も最近は読む。どうぞよろしく。
気になる方は #鑑賞 #読了 (長押し)から当方の短評・感想を遡ってみてください。
漫画家✒︎『三日月とネコ』(全4巻完結)'24年実写映画化。『冷たくて 柔らか』①〜④連載中。4巻発売は'24年12月24日🆕著作『おいしいかおり』『ひとりひとねこ』(全2巻)ほか。⚠️AI学習・無断転載禁止🈲※新規連載のご依頼は'25年1月現在お断りしています🙏
おもに読書記録と感想
緑内障により20年前より全盲
※読書はKindle&iPhone読上機能で耳読
※無言フォロー失礼します
※DMお返しできません
迷子の迷子の雑食系積読家。
2024年1月から毎月壱万円分、新刊書店で購入することにしました。自分の言葉で本の魅力を紹介してる人っていいよね。
虚構とともに眠りにつき、仰々しく目覚める。
#毎月壱万円新刊生活
ブログ感覚で利用してます📖☡✍
主な内容は推し活が多いです⸜🌷︎⸝
推
刀剣乱舞
薄桜鬼
お気軽に繋がって下さい( ´ ꒳ ` )ノ
無言フォロー⭕️
無言フォロー失礼します🙇♀️🙏
刀剣乱舞
成人済
転載AI学習禁止
Unauthorized use, reproduction, or AI learning is prohibited.
ドライブ🚗³₃ ︎︎︎︎︎/プロ野球⚾/愛犬🐕/筋トレ💪/バイク🏍/グルメ🍜/スイーツ🎂たわいも無い日常の記録🇯🇵
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。
5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。
twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
二次創作雑多壁打ちアカウント|CPものは男×女専門(×創作女子的夢要素有)|転載・二次利用・無断使用・加工等厳禁/Do not use my images without my permission. |
一次創作▶ https://bsky.app/profile/shishikiba.bsky.social
お題▶ http://odaibako.net/u/m_s_melt
絵文字▶ https://wavebox.me/wave/biwx9bpipxxbgqmw/
青森の和風絵描き X(@nanaharasie)
◆ 経歴:ポケモンカード、ONE PIECEカードゲーム、FGO概念礼装、ポケモン feat. 初音ミク Project、MTG日本画・浮世絵土地、戦国無双5、英傑大戦、白夜極光、maimaiでらっくす、第五人格、陰陽師、シノビガミ、FOWTCG、逃げ上手の若君背景カラー、書籍装画他◆依頼:nanasiemtj★yahoo.co.jp (★→@ 企業様のみ)
▼イラストまとめ▼
http://www.pixiv.net/member.php?id=114
(主に猫のような生物 ましまろう🐱と、ひよこ殿🐣の)絵や漫画を描いています🎨Artist
猫アレルギーですが奇跡のサイベリアン姉妹に出会えて夢の猫暮らし🐈🐈
https://potofu.me/akarisakasu
プロアシ
絵と漫画を描きます
BLEACHが好きです
超初級パース・アシスタントクリニック受講者募集中
AI学習禁止・無断転載禁止・無断使用禁止(いずれの場合でも発見次第当方の定めた使用料をいただきます)
lit.link▷ https://lit.link/picmajureon
絵を描いてます|創作/版権| https://twitter.com/bin_nig
辺境地で宗三、宗さに♀の畑を耕す農家です。
最近は🌈のVtuberさんを楽しく観てます。
子宮内膜症治療中。R6.9卵巣嚢腫で嚢腫摘出→境界悪性→R6.10再手術→経過観察中
画像には学習対策の加工をしています。きれいな方を見たい方はポストに貼ってるリンクからご覧ください🦔💨
アニメーター・演出
日常、たまに仕事情報
X( https://x.com/tocodot?s=11 )
ポストの無断使用🆖です
奇烏(kio)と申します。
人と人外の創作をしています。お仕事募集中。
『VISIONS2024』『むべとがれき』『あやかし怪医処』
(Do not repost my artwork)
その他サイト•ご用件•連絡等▽
https://lit.link/Uoqzh4IzwxYNdQ8erJsoHddxEE42
猫絵師です。
いろいろやってます
https://lit.link/mofusdna
Twitter(X) https://x.com/mofu_sand
Instagram https://www.instagram.com/mofu_sand