情景描写や少ない言い回しで感情を訴え掛けてくるのがうまいラッパーの曲って、バカ長い台詞もダレさせず自然に読ませてくる漫画みたいな感動がある
14.10.2025 14:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@makimurakei.bsky.social
地に足が着いてることを誇りに思う日が来ると
情景描写や少ない言い回しで感情を訴え掛けてくるのがうまいラッパーの曲って、バカ長い台詞もダレさせず自然に読ませてくる漫画みたいな感動がある
14.10.2025 14:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0特にverse2からの、地元の街で生きる人々や生活の有り様を車窓から眺めてるみたいな速さで淡々と歌いながらスッと自分の心情描写に接続して聞いてるこちら側の感情持って行くのがすごく綺麗で好き
14.10.2025 14:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0youtu.be/xvRd8qg_j7s?...
個人的に昨年一番衝撃受けたアルバム。情景描写クソうますぎるリリックも全編セルフプロデュースのビートも何もかも噛み合っててメチャクチャ綺麗だった。一年経った今もお気に入りだし今年6月に出たアルバムも良かった。
benjazzyやbonberoのアルバムからもう一年経つのかと呆然、全然聴いてますが
14.10.2025 13:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0youtu.be/RcKziwwdBxE?...
このアルバムだいすき
youtu.be/DtVIX7wx7S8?...
去年のアレくらいのアルバムが今年も出てきそうで本当にうれしい
ミームという概念そのものについては「そういう身内ノリ擦る事自体は空っぽだし意味なんて無くないっすか」というスタンスっぽいけど、一方でそういう一過性の身内ノリがまあ案外楽しい事だとか、そこから良いものは更に発展していくだろうという話をHIPHOPやサンプリングの文脈と接続して語ってるっぽいのが好きだな
13.10.2025 01:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0youtu.be/0GDyMZhj-h4?...
ゴリゴリにネットミームを取り扱った曲で、日本語ラップにおけるミームとしてなのか意図的に声色やフロウをKOHHに寄せてやってるのメチャクチャ笑ってしまう
Yさん、ギャラ高過ぎるし会場費もキツいから何をどうやっても赤字になるけどなんとかやってますみたいな事Twitterで言ってたけどマジで大丈夫なのかな。この豪華過ぎるメンツが当日欠けずに成立したら凄いけども……
04.09.2025 13:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0youtu.be/TGsuOZRRhnU?...
「飛ばしては考えてる歌詞がなってるmedicine 本来の意味のspeedが俺にとってのアンフェタミン」「air maxで覚えたんだ右と左」「成長が過去の俺に手向けられる唯一の供え」「退職届がキャリアで最初のサイン」「いくらスピードを上げようとも追われたのは返済」など彼の背景に想いを馳せられるパンチラインや言葉遊びが多くて、これからアルバムを通してどんな話をしてくれるのかワクワクしながら聴けた一曲目でした。
MACCHOに影響受けた感じの前のめりで切迫感のある乗せ方も、ここから成り上がるんだというハングリー精神を感じられてかっこよかったです。
HEROES & VILLAINSは未だに一曲目のon timeでめちゃくちゃワクワクする
02.08.2025 15:52 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0God don't make mistakesだ‼️‼️(melt my eyez see your futureとこれ同時期に出てめっちゃアガった思い出)
02.08.2025 15:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0youtube.com/shorts/rKYFx...
例の元ネタ切り抜きでしか知らないけどYouTubeにこれ流れてくる度見て萌え萌えしてる。かわいいので(正直者)
KUUGA最強‼️(コロコロ読者コメント)(yodakaとIron dxxkめちゃ好き)
02.08.2025 14:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0この間ビートメイクとかJ Dillaについての本読んでトライブ聴き直したばかりだったからおお〜〜〜ってなった
02.08.2025 14:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0好きなヒップホップのアルバムをみんなが教えてくれるのうれしすぎる❣️
02.08.2025 14:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0YOU THE ROCKさんは全編O.N.OプロデュースのWILL NEVER DIEしか聴いたことないのでどっかで見つけて聴いてみます
02.08.2025 14:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あー、グー(BuddhaのベストアルバムとPusha TのIt's Almost Dryほんとに良いですよね)
02.08.2025 14:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0母はNasを2012年頃のlife is goodまでは追ってて、50centも好きでした。今はたまにLANAと¥Bとvingoを聴いています。
02.08.2025 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 042枚をここに貼ったのは決してTwitterの人を信用してない訳ではないんだけど、あまりにフォロワー以外に見せたくなさすぎる。一瞬鍵かけよかな(そこまでして⁉️)
02.08.2025 12:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0MCバトルとTBHRにハマった影響で順当にNasを好きになりましたね、母もNasのアルバムめっちゃ持ってたので……
02.08.2025 12:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0meteoraとcurtain callは私が幼い頃にずっと母が車で流しており、中高生になって色々音楽を聴き始めてからこれか〜と驚いた記憶がある
02.08.2025 12:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「構成」なんて呼べるほど自分の基準とか軸になってるようなものについてはよくわかってないのでシンプルにお気に入りのこの42枚、冬優子ちゃんは舐めた目線を向けたりしないと信じてるっす‼️
02.08.2025 12:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0みんなを信用しているので見せてあげるっす‼️
02.08.2025 12:13 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0七草にちかさんや東雲絵名さんの事を考えながら聴いている曲です。
特別な才能がない事も自覚しているし、その空白を埋め合わせるために削る身の痛みも分かっていながら、それでも前に進む七草にちかさんや東雲絵名さんの事をかっこいいと思っているので。
youtu.be/O3ZYjfMqAsc?...
DNA(Daisuki Nightcord At 25)
02.07.2025 14:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0原曲と合わせて初めて聴いたけどありえんくらい良い。厭世的な価値観の中で大切な誰かに突き放すように願いを捧げてる歌詞となんかうまく言えんけど椎名林檎的なフロウとバイブス感じるサビがメチャクチャ好み
youtu.be/oIKBmf6ldZg?...
かなまふ❣️えなみず❣️
23.06.2025 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宵崎奏さんを朝比奈まふゆさんの集団で取り囲んで詰められるようになったのうれしすぎる
23.06.2025 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たのしすぎる
23.06.2025 14:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0