埼京線、いつもの2倍くらい時間がかかってる…ぎゅうぎゅう詰めじゃないから余裕あるけど、そろそろ冷房入れないと気持ち悪くなっちゃう人いそう。
06.03.2024 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@came1611.bsky.social
編みものに興味津々。おっさん猫(ネム)・黒猫のおじょうさん(うに)と暮らしています。猪年の牡羊座生まれ。
埼京線、いつもの2倍くらい時間がかかってる…ぎゅうぎゅう詰めじゃないから余裕あるけど、そろそろ冷房入れないと気持ち悪くなっちゃう人いそう。
06.03.2024 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0尿検査受ければ大丈夫な気もするから、近所の内科に行きましょ。
04.03.2024 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0健康診断で腎臓ひっかかって泌尿器科に行かなきゃなんだけど、近所の泌尿器科やら腎臓系のお医者さん、軒並み評判悪い。…どうしよう。
04.03.2024 12:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ジンが入ったコップの上に、ショートブレッドを載せている
つまみはショートブレッドとジョンウィック2。
03.03.2024 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この前飲んだジントニック、ライムジュースとソーダが入ってて(ジンソニックってこういうの?)「おいしくない訳じゃないけど、なんか違う…」と思って、カバランのジンをストレートで飲んでる。
03.03.2024 11:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0瞳孔開く目薬を午前にさしたんだけど、まだ目の調子が戻らない気がする。
メガネの度が合ってないだけかもしれないけど。
フジよりサマソニ?
でもサマソニは会場が微妙…
Mikiさんは、手帳にちゃんとメモってそうだし…請求書はきちんとフォルダにまとめてそうだし…すぐ終わる気がするよ🤔
(副業って経費の制限ないらしく、とりあえず使った物はどんどこ入れてるから、今回入力がすごい量なのよ。)
ベージュの持ち帰り用紙コップ・お店のロゴの入ったシールが貼られている
帰りがけに新宿駅の改札外にあるRand15で買ったココナッツラテ、甘すぎずおいしかった。おやつ代わりに最適。
26.02.2024 17:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おなかすいたな…寝よ寝よ。
26.02.2024 16:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年のわたしは売上も経費も、その都度、弥生に入力していて偉い!
昨年のわたし…まだ弥生が無料で使えるって知らなかったのよね…残念でした…
確定申告…連休中にやらないと困るのは分かってる…まず経費のレシートかき集めるところから…
23.02.2024 13:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0床にゆで卵の黄身を落としちゃったから黒猫に進呈したら、おいしかったらしく催促されている。
おいしいよね〜。でもはじめての食べ物だからかけらにしておこう。
サロンで甘皮処理すると大抵ポケット作られるんだけど、その後ささくれ祭りになっちゃう。
みんなネイルオイルくらいで太刀打ちできるのかね?
今日、夕ごはん1人なのに作ってる。えらーい、すごーい。(ブロッコリーと出汁をおかかにしたみそ汁レンジで作っただけだけど)
さっさと食べて仕事しよ。
武蔵浦和駅直結のタワマンがそろそろ完成しそう。
今も通勤時間帯の電車内の混雑がヤバいのに駅に入るのでさえ一苦労になりそうで怖い…
全然食べないのが2日続くから病院行って胃腸の動きを良くする注射&飲み薬2日。ウェットフードだったら食べる→ウェット乗せたカリカリ食べる→カリカリのみでも食べるようになるまで、1週間くらい。
今回おっさん猫は普通にごはん食べる猫。(前回は同時期に食べなかった)
2022年2月ぶりに謎にごはん食べない時期が来た黒猫。(血液検査の結果は問題なし)
ごはん食べるようになった!うれしい!
一体何だったの?カリカリ飽きました?
最近オートミールでクッキー作ってるんだけど、すぐ焦げちゃう。
トースターの火力が強すぎるのは分かってるんだけど、なるべくアルミホイル使いたくないんだよね…電子レンジでも焦げるから内容物の影響もありそうだけど。
退職された方がくれたプレゼント。
甘い物としょっぱい物とティーバッグが入ってて、さすがだな…と思った。
ついついデパートで買ったちょっといいお菓子1個ずつ配っておしまいにしがちだけど、こういう小さな物の詰め合わせ、真似したい。
バリウム飲んでから、どうもお通じの調子がよくない気がする(元々だけど、余計に)
片栗粉みたいな感じで、時間が経つにつれ沈殿してしまったのか。
それか最近極端に水分量が減ってるからか。(600mlの水筒1本じゃ足りてない)
最近のお弁当は、豚こま炒め100gちょい・ゆで卵にマヨ・白ごはん。(今週はポークチョップ風)
夕方おなか空くのは、タンパク質不足っていうより気分的な問題な気もする。
来週分まで用意しちゃったんだけど、再来週はサバ缶のトマト煮にしてみよう。
買ってから2ヶ月くらい放置してたペットカメラ、やっと設定終了。
びっくりするくらい簡単。
規約がコピーできない&英文だから、少し不安だけど…
まぁ、留守の間しか電源入れないつもりだからいいかな。
あと1模様編んだら仕事しよ。
いい加減…
睡眠・お茶担当と編み物担当に体分裂できたらいいのにな…