墓標
発芽率悪くなかったけど如何せんスキル不足😅
@boubirock.bsky.social
植物変態紳士、庭と畑を往復してひたすら植え替えるのが趣味
墓標
発芽率悪くなかったけど如何せんスキル不足😅
機会あれば是非お尋ねくださいませw
03.12.2024 02:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0タビビトノキの現在
結実するかは虫次第
庭の地植えさん達(雨靴と比較)
ちっさい鉢植えから4年でコレ( ´∀`)σ- ̗̀🌱
多分誰もやらないペットボトル栽培
ここから根鉢作ってあげると下へ下へと伸びるだけなので展開領域制限で引き締まった株になる目論見
そのまま地植えして半年も放置してりゃ2~3枚目になるのは実証済、ここから先は楽しみしかない
園芸は楽しんだモン勝ちです
相変わらずThreadsは意味不なおすすめ投稿入るし沖縄移住者の愚痴やら叩きやらウゼーです(でも見る)
18.10.2024 14:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 04ヶ月ぶりに投下してみる
18.10.2024 14:26 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0港町、というか港湾のヤード
06.04.2024 12:06 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0翔平すげぇ
芯喰ったら割れる音するよね
\パッカーン/
ふと思った事
国内ネームドが炎上案件なら海外生産委託してアチラ産という体裁でやれば良かろう(あくまでも妄想)
水耕栽培始めたのが6年前
バットグアノ使い始めたのが4年前
クリアポット自作したのが3年前
俺のやってきた事は間違ってなかった、むしろ先端走ってる
買うのに悩むのが金額ならやめとけ
悩むのが金額なら買え
本当に名言だと思うわ(後悔先に立たず)
クソ渋滞しとる🚗🚚🚓🚙
12.03.2024 07:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ガチタンバリン大石キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
11.03.2024 14:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうなのかまだなのか…
10.03.2024 22:10 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ついこの間の事のように感じるけどもう13年過ぎたのね…
10.03.2024 22:09 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 038~9度まで上がる⤴︎⤴︎
麻疹でもないぽい
コロナでもインフルでもないけど凶悪なのも発生してるみたいですよ…
24.02.2024 23:42 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0仕事柄やれと言われてるけどプライベートでやってるかは微妙かな…
現にそれで今週2人ダウンです
終息した訳でも撲滅した訳でもないんだよな…
目に見えないだけでそこにいる
ノーマスク民増えたね
草乱祭なんて都市伝説です信じない
24.02.2024 00:50 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0遂にここまできたぞ()
長くても2~3年で植え替えるなら安くて良いです👌
土なんて飾りですえらい人にはそれが分からんのです(´・ω・`)
園芸然り
ハビタット然り
露天然り
ハウス然り
スタイルに合わせて自分の環境で安定的に入手出来る用土使うのが良いと思います
葉数少なくても開かなけりゃ良いのよ
\パッカーン/
肉厚まん丸👌🏻´-
15.02.2024 03:23 — 👍 20 🔁 0 💬 0 📌 0やはり冬は水切った方が良いですね
13.02.2024 22:05 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0明日までおあずけ
13.02.2024 13:38 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0それは初耳でした😳👂
内地暮らしてた時は鼻の薬毎日やってましたねー
建材としての杉植林が進まなかったのが原因ですねー(戦後の植民地政策)😅
13.02.2024 00:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0花粉症つらい人は沖縄移住すると良いぞ、少なくとも杉花粉に悩まされないで済む()
13.02.2024 00:12 — 👍 8 🔁 0 💬 1 📌 0