今回もこちらにお願いしました。この価格でPP加工までやってくれるのすごいと思う…。気軽に配れるのでうれしいです
www.megaprint.jp/OrderInfo?vi...
@hamko1114.bsky.social
フリーの在宅DTPオペレーター&イラストレーター。Adobe Illustrator愛好家。 DTP/印刷/Adobe Illustrator/mac/朝ドラとPerfumeが好き/Adobe Japan Prerelease Advisor, Adobe Community Expert, Adobe Community Evangelist 2025
今回もこちらにお願いしました。この価格でPP加工までやってくれるのすごいと思う…。気軽に配れるのでうれしいです
www.megaprint.jp/OrderInfo?vi...
ステッカーつくった!!!かわいくできて私はうれしい(自己満足)
25.10.2025 06:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0急に寒くなったからか、秋の花粉症発動でくしゃみ鼻水でぼーっとするわ冷えでお腹壊すわ、全然作業がすすまない一日だった…。
明日のわたしがんばって〜〜
スクリーン越しに推しちゃんたちの姿を目に焼き付けたくてチケット申し込み。ファンクラブ先行だけど今回はどうかなぁ。取れますように!!!
22.10.2025 12:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0粛々と原稿書いてるけど終わらん。楽しいけど終わらん。
サボってないのに終わらない恐怖よ…!
あとなんだ、関係ないと思ってたことが実はちゃんと全部繋がっていて、ほかの仕事で鍛えた筋肉が自分の創作にも活きる瞬間が多いのもここ数年。10〜20代のころみたいに数をたくさん作れるわけではないけれど、続けてきてよかったなって。この仕事ができててわたしは幸せ者ですよ。
19.10.2025 13:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ここんとこゆっくり自分の好きなものをじっくり描くという作業がやれてなくて、今日は仕事じゃないけど必要なので小さいカットひとつ描いたら楽しいこと楽しいこと。
このまま作る気力がなくなる日が来てしまったらどうしよう、と不安になることもあるのですが、こういう気持ちがあるうちは自分は大丈夫だと思えるのでありました。うまいへたは置いといて、シンプルに描くのがたのしい
粘ること二時間半以上、無事にチケット取れましたー!!やったやった!!すんごいたのしみ。
見終わったらたこ焼きとお好み焼き食べて、りくろーおじさんのチーズケーキとカール買って帰るんだっ
覚悟はしてたけどこれまでとは。抽選方式のがよかったねぇ。
で、「アトラス」でX検索かけて様子をみてたら某コスプレイヤーさんがま〜〜〜た揉めてるのを知る。
なんかもう見かけるだけでつらい…(個人的に同人系イベント以外でのコスプレについては色々思うところあり)
大阪市立美術館のイタリア館の至宝、チケット争奪戦に参加するもだめだめすぎて一旦おやすみ…
一時間半粘ってART PASSの会員登録だけはできた。導線がグズグズっぽいので、仕切り直しになるのかなぁ。
More! More!! More!!! とMore!More!More!を一緒にしないでほしいし、私の知ってるcapsuleじゃないっ😇(後者がcapsuleだよ)
16.10.2025 06:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Macリプレイスしたので合間にちょこちょことミュージックの整理もやってるんですが、アルバムアートワークぜんぜん違うのダウンロードされちゃう問題なんとかならんかね…!(この方々はいったい誰なのw)
16.10.2025 06:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0チャリ橋くん、漫画をKindleで追っかけています。ふつうの恋愛ものかな〜と思って読み始めたけど、それだけじゃなくって、自分らしさとか、家族のあり方とか、多面的なテーマを扱っててとっても好きな作品。絵も好きなんだ…パン子がかわいいんだ……(ほっこり)
09.10.2025 11:39 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0チャリ橋くんの松虫先生がレトロ印刷を利用されている…!!
リソグラフは漫画家さんとめちゃくちゃ相性のよい印刷方式だと思っているのですんごい感動している。かわいい〜〜〜!
レトロ印刷さんで注文した新しい名刺来ました✨
09.10.2025 05:25 — 👍 36 🔁 4 💬 0 📌 1以前は平日なら都内で一泊10,000円でもちょい高いかな〜くらいだったのにね。今はタイミング悪いとカプセルホテルですら10,000円超え。ありえん。
物価上昇が急激すぎるのと、自分の収入が追いついてないのと。世知辛いのう…
都内でビジホとろうとしたらド平日なのにまさかの20,000円超え…!お気に入りのお宿も予算オーバーでとれなかった🥲
なんだろな〜〜近くでライブでもあるのかな〜〜〜
からの、「ばけばけ」ですよ。大阪局制作らしく、コメディ色が強くて早くも大好きになっています。
スライドショー形式のOPも新鮮で「なにこの夫婦…めっちゃかわいい……」と毎回癒やされるのもよい。
今日はからくり人形化したおトキちゃんのカットで終わったのも秀逸でした。毎日楽しみになっちゃいますよこれは
先日最終回を迎えた「あんぱん」は、パン作りの描写に時々不安を覚えるものの、普通に楽しめたな〜という感じです。
やはり戦時中のエピソードがしんどかったけど見ごたえあった。
自分もアンパンマンで育った人なので、初期アンパンマンが出てきたときは胸アツでした。放送開始直後くらいのシリーズ観てみたくなって危なかったです(話数がとんでもなく多いので、配信でも気軽には遭遇できないみたい)
虎に翼スピンオフ!!!めっちゃくちゃうれしい!!!
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
シンプルに自分のためだけのイラスト描いたりする暇が激減している。
ペラものDTPも大好きだけど、手離れ早いやつが多いから一瞬で終わってしまうし。
執筆やコンテンツ作成も好きなので別にストレスではないのだけど、なんかこう、さみしい。もっと手を動かしたいぞワシは
月が変わったのに事務作業ばっかりである…!制作させてくれ〜〜〜🥲
02.10.2025 01:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ちなみに昨日は雨は降ったものの午後から晴れてくれたので、ちょっと長めに干して事なきを得ました。
乾燥機能ついてるけどうちの洗濯機は縦型なので、乾き具合も仕上がりもあんまりよくなくて…。これまでに使ったのもたった数回くらい。これなら乾燥機能ついてないの買えばよかったです。
今日も予報が晴れマークなので安心して他のタオルケットなどを洗っているところ、順調に曇って参りました。ガッデム
30.09.2025 00:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0そういうことを書いていたら「おかえりモネ」見返したくなってくるね。
モネだけじゃなくて、俺たちの菅波先生にも会いたいし、イチゴ農家になったりょーちんのパパ、のぶちゃんになっちゃった神野マリアンナ莉子ちゃんにも会いたいわね。
めちゃくちゃハマった!という作品ではないけど、好きなキャラはたくさんいたんだな〜と今さら振り返るなど。
「おかえりモネ」を観てたから知ってるんだ。天気予報は少し先の未来がわかるものだって。
でも30分前の時点ではただの曇り予報だったのに、実際に降り出してから傘マークつけるのはさ、ずるいと思うのよ…!😂
今日はまた暑くなる予報 → これはチャンス!とばかりにシーツやタオルケットをぜ〜〜んぶ洗う → もう少しで洗濯終わるぞというところで雨… ぴんち
29.09.2025 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 1そんでもって、今日のライブのMCによると3人はちゃんと復帰する気満々なようなのでめっちゃくちゃ安心しました。だと思ってた!!!w
髪型変えてもスニーカー履いてても、体型変わったってなんでもいいよ、そのうち元気に3人で戻ってきてね!な気持ちです。
友人からも「コールドスリープ大丈夫か?!生きてるか?!」と心配の連絡を貰ってしまいましたが、元気です!!!w
精神的支えを失うみたいな複雑な気持ちはあるんですけど、ここで騒いで泣きわめくのも3人を信頼してないみたいで嫌じゃんねぇ、という。
覚悟してたんですけど、大河をリアルタイムで追ってまじめに観るのってこんなにメンタルに来るんですね…!新さんの回もきつかったです…。
定信さんがふとん部屋で声を殺すように泣いてるのを観て「いやいや、あんたのせいだよォォォォ!😭」と突っ込む気力も失せてしまい。来週もどうやら地獄のようですが観ちゃうと思います。こんなに辛いのに、おもしろくてずるいですw