涼月*'s Avatar

涼月*

@ryo-getu.bsky.social

アメリカンカープラモ、はじめました*

98 Followers  |  85 Following  |  29 Posts  |  Joined: 12.01.2025  |  2.7518

Latest posts by ryo-getu.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

歪みで浮きの生じたウィンドウパーツ右側をABS板のガイドレールで固定する方法
聞きかじりしたことのある対処法ですが今回が初めての試み(キットの個体差にも左右される)でウィンドウの歪み対策をしてみた。
ピラーとの接着部はプラ板、アングル部分は薄いABS板(グレー)でL字を構成して窓の桟のようにレールを設置。
現物合わせで嵌合を確認しつつ、固定できそうな限界まで徐々に小さく削る。
広い面積には、調色した成型カラーを筆塗りしている。
内部から見られると、、高性能のクリア系接着剤を使うよりいくぶん劣った方法だとは思う。
(ビフォアー写真は撮っていなかった)

#D.O.Y.25
#アメリカンカープラモ

23.08.2025 18:04 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

サイドマーカー上のフィレット外縁と其処に至るヒケと、ライトベゼルとフロントグリルを結ぶ面の僅かなくぼみの補正
フードスクープが上手くいったついでにフロント周りにもランナーの欠片盛りを始めてしまった。

流し込み用セメントだけに、本体に欠片パーツをピンセットで運ぶまでの間に保持力は0に近くなる。
薄く削り出したランナー片の静電気と格闘しつつ、粉状にしたランナーを上から振りかけたり、こすりつけたりと場当り的な作業で盛り・切削をおよそ4回くらい繰り返し。
とにもかくにも、プラが白濁しにくいのがセメントSのはずせない長所。

#D.O.Y.25
#d.o.y.25
#アメリカンカープラモ

23.08.2025 16:43 — 👍 7    🔁 0    💬 1    📌 0

はい、じゃ次の #バントウスペース は8月31日(日曜)のどこか。告知は放送開始と同時。
アメリカンカープラモ・クロニクル第53回は8月30日17時40分にきっちり公開されます。

19.08.2025 12:45 — 👍 31    🔁 9    💬 0    📌 0

余暇。

26.07.2025 13:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
バントウスペースのライブ待機ページ バントウスペースのライブ待機ページです。ライブが開始するとライブページに移動します。

本日夕方にアメリカンカープラモ・クロニクル第52回が公開されます。22時からstand.fmにて放送予定の #バントウスペース では、記事のフォローアップをする予定です。
リンクは放送開始と同時に自動遷移する待機ページです。
stand.fm/channels/678...

26.07.2025 01:36 — 👍 33    🔁 13    💬 0    📌 0
Preview
「I am your mother!」銀河系を揺るがす衝撃、エドセルがなければ今の世界は存在しなかった…!?【アメリカンカープラモ・クロニクル】第51回 - LE VOLANT WEB アメリカンカープラモの歴史をたどる好評連載・第二章は、アニュアルキットの始まりを振り返り、期待の新車エドセルがそこで果たした役割に光を当てる。

復活のアメリカンカープラモ・クロニクル、第51回公開です。
ラウンドアップ篇とお呼びください。編年体じゃなくなりました。
ですから今回、とてもおしゃべりです。
今夜放送のバントウスペースと、じつは同じ呼吸で書かれています。
「なんの話だっけ?」がないだけです。
levolant.jp/2025/06/28/3...

28.06.2025 08:42 — 👍 69    🔁 30    💬 0    📌 12
Post image Post image

塗らないのでパテは使わない…。
フードに載るエアスクープは、自然と脱落してしまっていたようで、ガンプラ中古素組界隈でシニカルジョーク的な話題として賑わいを見せていた「もぎり」の体をなし、湯口で小さく抉り取られてしまっていた部分にランナー片をパテ代わりに盛り、接着。
接着はいつものMr.セメントSなのだけど、片手で閉められる(?)丸い大型のボトルになってからか幾分減りが早く感じられる。
(おそらくは以前のボトルよりきっちりと締める必要があるのだろう)

写真:ヤスリで成型後には全く判別できないようにはなった。(盛り→アフターのみ)

#D.O.Y.25
#d.o.y.25
#アメリカンカープラモ

11.05.2025 15:56 — 👍 9    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
あの大物が独立を決めたとき 私はそばにいました あの若者が起業したいと言ったとき 背中を押したのも私です【アメリカンカープラモ・クロニクル】第49回 - LE VOLANT WEB アメリカンカープラモの歩みを辿る好評連載第49回は、2001年以降の動きを主に2010年代半ばまで振り返る。

アメリカンカープラモ・クロニクル第49回、公開です。21世紀に突入しました。でも次回、第50回はなんと最終回。そして——新展開へのブリッジならではの「語り」をどうぞごゆっくりお楽しみください。感想お待ちしてます!
levolant.jp/2025/05/03/3...

03.05.2025 09:03 — 👍 63    🔁 21    💬 0    📌 0
Post image

ところでお知らせです。
アメリカンカープラモ・クロニクル第48回が(詳細はいえないけど)絶好調です。いつも変わらぬご愛読に深く感謝申し上げるとともに、初めてのみなさんもどうぞお気軽にご覧ください。
levolant.jp/2025/04/12/3...

14.04.2025 02:51 — 👍 33    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
もう 二度と 姿を現すことはありません でも きっと 永遠に生きていることでしょう【アメリカンカープラモ・クロニクル】第48回 - LE VOLANT WEB アメリカンカープラモ界を襲った2000年の重大な出来事と、そこに向けて1990年代終盤に起こっていた動きを、具体的な数字も挙げて説明する。

アメリカンカープラモ・クロニクル第48回、公開です。コンピューターのY2K問題は屁でもありませんでしたが、アメリカンカープラモの2000年問題は深刻でした。本文あっさり、キャプションこってりでどうぞお楽しみください。ご愛読いつもありがとうございます。
levolant.jp/2025/04/12/3...

12.04.2025 08:51 — 👍 45    🔁 22    💬 0    📌 2

実のところ、私にとってのアメリカンカープラモはある趣『箱集め』が発端であり、「いつかは完成させるよ」という自分への約束めいた誓いを立てる必要すらなかった。
ファクトリーシュリンク(正しくはなんと呼ぶんたっけ?)は埃や僅かな排気ガスに対しても好都合で…。とここまで書くと、将来的目標が別のところにあったことを察するのもさほど難しくはないだろう。

19.03.2025 16:41 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

'68チャージャー ファニーカーのほんのり染まったような色のイラストの箱がMPC(の箱絵?)好きである自分にはマストアイテムなのだけど、こちらの写真箱(完成品・実車)はグラフィック/マーキングの力もあってかイラストにも勝る説得力が感じられてなかなか格好良い❕

19.03.2025 14:06 — 👍 24    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

キャラもかわいいがサイズもかわいい1/32。
デカールでなく紙シール?
プラトイと思えばそれもあり。

#アメリカンカープラモ
#アメリカンカークロニクル

03.03.2025 13:56 — 👍 17    🔁 0    💬 0    📌 0

ジョージ・トテフの墓所を示すウェブ記事に、匿名のアメリカンカープラモ愛好家が「もしあなたと会って話すことができたなら、幼かった僕がどれほど懸命にプラモデルを組み立ててコンテストに出品したか、とめどなく伝えようとするだろう」とコメントを寄せていた。
僕にも話したいことはいっぱいあるけど、まずは「日本でもいっぱい仲間ができたんですよ、ほら」と言ってみんなのことを紹介するだろう。

03.03.2025 04:46 — 👍 42    🔁 13    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

明日、銀座でオートバイ&ライダーの展示会に参加します。各SNSで魅力的なバイク模型を発信されている方達をはじめ、バイク好きなモデラーが集まった会の初回開催になります。
私はタミヤ 1/6 Honda アフリカツインのカウルをラッカーの筆塗りでオリジナルペイントにしてみました。(完成フル画像は開会まで非公開のルールにつき悪しからず)
お近くにお寄りの際は、ぜひご来場ください!

マカロニライダースクラブ ミーティング Vol.1
日時:2025年3月1日(土)
場所:NGG/中野銀座ギャラリー
最寄:都営浅草線 宝町駅
時間:11時~17時
入場:無料

27.02.2025 23:42 — 👍 36    🔁 10    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image Post image

キットには別売りオプションとしてポリ(コンビニ弁当の黒い底のような成型素材)製のコクーン アーマードシールドが存在し、車体にすっぽり被せて劇中の『シールズON‼』状態を再現することができた。
抜きの成型のためか、タイヤカバー部分のアンモナイト形状のふくらみは省略されている。
後年、映画の続編に応じてゲッターロボ顔負けの変形(ほかに比喩がみつからない)を見せるバットミサイルも発売された。こちらは劇中車両のレタッチ写真でなくイラスト箱でキットはもちろんグッドプロポーションだったが、現在行方不明なため撮影ができないでいる。

22.02.2025 17:51 — 👍 23    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

amt/ERTEL BATMAN BATMOBILE 1/25 #6877 1989 & BluePrinter Batmobile Cocoon Armored sheild

全長6.62m余りと書かれているバットモービルのキットは他のモデルよりひとまわり大きなBOXになっている。
幅はレベルのチャーリーズ・エンジェルス バンと同じくしてさらにちょっと長いくらいだろう。
ダイキャストモデルやラジコン、プラTOY、キャンディ・ケース等様々なアイテムの中でもひときわ美しいスタイリングをほぼ一体成型のボディで楽しめるキット。もちろん当キット以外にも出来の良好な立体物は多いが、作る楽しみとして。

22.02.2025 17:48 — 👍 21    🔁 2    💬 1    📌 0

TV・シネマ/メディアミックスに育てられ…。MPCをスターウォーズで初見し、モノグラムを宇宙空母ギャラティカで意識し、(あるいはフライングサブで?)そしてあろうことかティム・バートン版のバットモービルの登場でamtをようやく認識するにいたった。現在、アメリカンカープラモとして持ち出すにはややもすると気恥ずかしい気がしたバートン版のバットモービル(amt/ERTL)がクロニクルの視点でパッケージ、ベース車や足回りなどの考察など鮮やかにexpositionされ、心置きなく楽しめるようにもなった。対して、読んで知ったばかりの90年のレベルの革命劇はまさにREVELLUTION‼といえる再発見でした。

22.02.2025 14:15 — 👍 17    🔁 2    💬 1    📌 0

既に撮影後から1週間ほどのズレが生じている。週末はシャッターすら押していないなあ。

16.02.2025 20:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

へダースのレイアウト
図を見ながら左右の2組を判別し、左右でそれぞれ2本がフレームの上下を通りながら後方で収束する。およそのマニホールドの位置も合いそうだ。
クーラントのホースは、接着位置をやり直すより、(外す際はきっと真ん中で折れる)隙間にそれとなくランナーから円筒を切り出して挟み込む感じで延長するのもいいかもしれない。

#D.O.Y.25
#d.o.y.25
#バントウスペース
#アメリカンカープラモ

16.02.2025 16:25 — 👍 14    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

燃料タンク、バッテリーのリロケイドなど(パーツはどちらも使用しない?)
リアゲートは開かないが、トランクスペースにはレース用の安全タンクと、(当時のものも今もよく見かけるような四角いものが使われていただろうか)リロケートされたバッテリーが配置されていると想像される。その際キットに含まれるようなストックのタンクは外されているであろうと思われる為、裏側に接着する燃料タンク(下半分のモールド)は、バントウスペースでお馴染みのBlu・Tackで仮止めとしてみた。Blu・Tackは20年に1度くらいの割合でネット購入している。

#D.O.Y.25
#バントウスペース
#アメリカンカープラモ

16.02.2025 16:23 — 👍 12    🔁 0    💬 1    📌 0

ポスト欄ごと大きくなっているけれど。

15.02.2025 14:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ポストされた動画を拡大出来るなんて今知った。

15.02.2025 07:08 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

白いダッシュボードに疑似成型色を調色して塗装
3原色+白、黒を加えて(時には蛍光色も)一応望みの色相・彩度が得られるハズなのだが、原色から作りはしない。
棚から長年使っていない色、少量でかたまりつつある(or固まっている)カラーを選別。
未使用のエヴァホワイトとエヴァレッドブラウンを主力にカーキやダークアース、セミグロスブラックが微調整要員。
この6色で再現(脳内調色)という見立てです。
白プラにテスト→大き目のランナー片に直塗して最終確認。
多分に厚塗りなダッシュボードになってしまいましたが、未塗装のインテリアの背景とステアリングを加えて完了

#D.O.Y.25
#アメリカンカープラモ

13.02.2025 16:16 — 👍 18    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

バンパーを仮にはめ、ただエンジンらしきものを置いているだけで、実車をプロジェクトしているかのような存在感に圧倒される。
あたかも「本物もスタイリングはこうなってますよ」と語りかけてくるような佇まい。
ベゼルは良好。Rバンパーは0.4mm程間延びした部分があるのでメッキをはがして整形すればいいだろう。
プラの素材に関しては、初見柔らかい。が、粘りがないため不用意に力を加えるとある時点でナッツのように割れる。

ホイールに金づちでメタルの車軸を打付けるモーターライズキットで幼少期を過ごした者にはやや注意が必要か。

#D.O.Y.25
#d.o.y.25
#バントウスペース
#アメリカンカープラモ

05.02.2025 15:43 — 👍 34    🔁 3    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

エンジン回りの制作。
シリンダヘッドには繊細なモールドで燃焼室のくぼみやバルブが彫刻されているが、ここは組めば当然見えなくなる部分。
余計なことだが、クーリングファンに真鍮軸を打って手動で回るようにした。(写真2枚目:軸がわずかに見えている)
ランナーにセミのように横づけされていたはずのイグニッションコイルは欠品。後付けでランナーから削り出しのスクラッチか3DPで付け加えるのもいいだろう。
説明図では向きだけ示されたエンジン右後部のセルスターターはたぶんここにこのようにつくだろうとの想像で。
エンジン本体や補器類はMr.セメントSで表面を均した。

#D.O.Y.25
#アメリカンカープラモ

05.02.2025 14:52 — 👍 30    🔁 3    💬 1    📌 0
Post image

小石原の皿を買った。六寸半ほど。粉引といえば粉引、刷毛といえば刷毛だが、鉋だといわれたらなるほど、これは鉋の発想だ。雪、といったような安易な見立てがなく、白い小石原の皿をちゃんと作ろうとしていて、たいへん立派です。感じ入りました。

02.02.2025 06:38 — 👍 31    🔁 5    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

アクスルシャフトを詰めてラバーと前後フェンダーの幅を揃える。もしくは、ホイールを接着面で幅詰めをおこなう。またはその両方。

クロームメッキの切り出し面はメッキ調のマーカーでレタッチしました。

#D.O.Y.25
#d.o.y.25

#バントウスペース
#アメリカンカープラモ

25.01.2025 17:57 — 👍 31    🔁 4    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

フィッティング。
(調整無し)

#D.O.Y.25
#d.o.y.25

#バントウスペース
#アメリカンカープラモ

25.01.2025 16:53 — 👍 32    🔁 3    💬 1    📌 0
Preview
バントウスペース - バントウスペース | stand.fm ルボランウェブ連載「アメリカンカープラモ・クロニクル」が公開される毎月第二・第四土曜の夜10時から2時間にわたり放送されるホビー辻講釈。

stand.fm 移転後初のバントウスペース、無事放送終了しました。不慣れなオペレーションの中、おつきあいくださったみなさん、本当にありがとうございました。録音はこちらから。リンクツリーやソーシャルブックマークも更新済です。
stand.fm/episodes/679...

25.01.2025 15:24 — 👍 39    🔁 14    💬 0    📌 0

@ryo-getu is following 20 prominent accounts