大喜利って上手い事言った人が勝ちだけどもっと不条理な大喜利ないのかな。いやガチで何言ってんの?って事なら得意なんだけど
まあ下品ネタだけど
@metavacation.bsky.social
大喜利って上手い事言った人が勝ちだけどもっと不条理な大喜利ないのかな。いやガチで何言ってんの?って事なら得意なんだけど
まあ下品ネタだけど
司馬遷はよくやったと思う。後世にバリクソ伝わってるでって言いたい
26.10.2025 11:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0横山光輝の史記のくっそぶっとい本が売っててちょうどこういうの欲しかったんだって即買った
26.10.2025 11:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0BODY
26.10.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モヒートしか飲みたくない
あるいは午後ティー割
にゅにゅ
26.10.2025 11:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もう大喜利したくない
下品ネタしか浮かばない
祈りやすい季節
26.10.2025 07:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0失くしたすべてに
26.10.2025 04:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0三国志の方がキャラ色々あるけどストーリーとしては項羽と劉邦の方が面白い、面白いというよりちゃんと主人公がクリアするっていう
劉邦だけじゃないけど史記とかでも奥さんが口出してダメになっていくっていうの一定数あるけどそうなると奥さんに口出されずにうまく自分の代を終わらせた人たちは名君だったのかなと思うけどどうなのかな。結局名前がでかめに残ってる人は「色々やらかして面白い」って基準っぽいし人間は「面白いかどうか」を重要視してる
実際三国志なりキングダムなり見てると中国と言えど色んな異民族異文化の混在なわけでルーツも様々となるとまるで一つの国家一つの民族のように捉えてしまうけどヨーロッパみたいなもんだと思った方が正しいよね
そう考えるとこの人は東北系だなとか南っぽいなとか内陸っぽいなとか見え方が変わりそう、もちろん地域差に加えて個人差もあるけど
横山光輝三国志しか読んだことないけど別作品だと劉備がルパン三世みたいなお調子者に描かれてるらしくてなんでもありなんだって
26.10.2025 01:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0年々「半蔵門線っていいよね」度が上がっていく少しずつ
26.10.2025 01:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0朝ラーメン食べたことないけど味想像つくけど食べてみたい
どこにあるねん
プリパラ・ドリームパレード
ッフォーーー!!
ふぉいの新曲楽しみ
25.10.2025 12:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0力で全てを超えていく
25.10.2025 12:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バーキン食べたいけどマック食べて満足しきれなかった
25.10.2025 05:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プリパラ・ドリームパレード
フォーーー!!
ねみー!
25.10.2025 03:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0毎食バーガーキングを一ヶ月くらいやってみたい
25.10.2025 02:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大喜利の回答、不条理な下品ネタしか思い浮かばない
25.10.2025 02:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0バーガーキング大好きすぎ
25.10.2025 02:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0d
24.10.2025 22:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ドリーム
24.10.2025 17:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0p
24.10.2025 12:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0プ略
24.10.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0