1缶で飛びそう。
#東スポレモンサワー
@yukinarihama.bsky.social
心霊探検家、怪談作家。国内1000箇所、アジア10ヵ国で150箇所以上の心霊スポットの探索を行いつつ、世界の怪談蒐集も行ってます。1年間フィリピンで心霊取材。著書『福岡怪談』、『福岡の怖い話』等、参加写真集『シンスポ 』、映像作品『怪奇蒐集者 濱幸成』、『ぼくらは心霊探偵団』shinrei.hama@gmail.com
1缶で飛びそう。
#東スポレモンサワー
本日「角由紀子のヤバイ帝国」の収録でした!
『アジアの心霊スポット100選』について語らせてもらってます!!
youtube.com/@yabaiteikok...
今月は約1年ぶりの新刊出ます!
『アジアの心霊スポット100選』発売記念!!
先着20冊 サイン入り送料無料!!
東京キララ社BASEにて、予約始まりました!!
心霊探検家 濱幸成が、アジア10ヵ国153ヵ所以上の心霊スポットを探検し、蒐集した膨大なエピソードの中から、推す、アジアのシンスポ100選!!
ご購入予約はこちら↓
tokyokirara.com/items/88433789
「北野誠のぼくらは心霊探偵団 ゴーストハンターに密着せよ!」のDVDを、協力してくれたフィリピン人ゴーストハンターのリーヴに今年の1月に送ったところ、半年経ってから宛先不明で返送されてきた…
次🇵🇭に行った時に直接渡すしかなさそう。
🇵🇭はまだまだ行きたいとこあるので、今年も行きたいな。
中部国際空港のカフェエリア、飛行機が展示してある。
07.07.2024 06:16 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0昨夜の多国籍怪談、無事終了しました!
ご来場下さり、そして配信購入して下さりありがとうございました!
とても濃厚な3時間で、あっという間に終了の時間となりました!
配信は7月20日まで購入可能となっておりますので、ご興味あるかたは見て頂けると嬉しいです🙇♂️
twitcasting.tv/konjikizame/...
福岡帰って来てから毎日ジム行ってる。
04.07.2024 05:10 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0「多国籍怪談」まであと3日!
4ヶ国の怪異譚、都市伝説、魔女伝説、民俗伝承が楽しめる超レア企画…名古屋の金色鮫さんにご来場できない場合はゼヒ配信にてご覧ください!👻🧙♀️💀
席予約/X(旧Twitter)の金色鮫@konjikizame DMへ!
配信/https://twitcasting.tv/konjikizame/shopcart/316320
福岡に帰ってきて2日目。
徳之島の最終日前日に釣って、捌いて送ったGTのブロックが届いた。
GTは美味しくないと言うけど、果たしてお味は…
夜ご飯に食べてみる予定。
徳之島の最終日前日。
先輩が仕事休んでまで、先輩のお兄さんの船で釣りに行こうと誘ってくれ、オフショアジギングへ。
渋い中だけどまずは8.4kgのアオチビキが釣れ、後が続かないまま最終ポイントへ。
そして、さあもう回収して帰ろうというところで強烈な当たり。
初のGTは、120cm21kgでした。
本日の釣り夜の部は、前から気になってたポイントで打ち込み釣り。
ナーデン君が小さいウツボを釣ったので、皮を剥いで餌にするとヒメフエダイが食ってきた。
見た目が美しく、味もよい魚です。
この2匹で今夜は終了。
#Rod #スーパーゴリルドⅱ
#Reel #PEEN Slammer III 8500
Line PE8号
leader nylon35号
ウツボ。
針と糸を外してリリース。
今日も打ち込み釣りでゴマモンガラ。
27.06.2024 10:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0徳之島での仕事は昨日で終わりで、今日からは4日間フリー。
なんとかGT 釣れないものかとルアー投げても不発で、打ち込み釣りに切り替えるとすぐに2キロくらいのゴマモンガラがヒット。
そして、打ち込み釣りやってる時に限って、ちょっと沖で飛魚が何かに襲われて逃げてた。
クワガタムシってアダンの実食べるんだ。
#徳之島
僕の久しぶりの出演イベント、7月6日土曜の「多国籍怪談 G4名古屋サミット」の配信チケット購入ページが公開!
4ヶ国の怪異譚、都市伝説、魔女伝説、民俗伝承が楽しめる超レア企画…名古屋の金色鮫さんにご来場できない場合はゼヒ配信にてご覧ください!👻🧙♀️💀
席予約/金色鮫@konjikizame DMへ!
配信/https://twitcasting.tv/konjikizame/shopcart/316320
今日はハウスメイトのナーデン君が、開始10分くらいで2kgジャストのネバリ(マダラハタ)。
そして、血抜きしたり鱗とったりしているうちに、隣で竿出してた僕にもヒット。
上げてみると、1kgちょっとのネバリでした。
30分で2本釣って本日終了。
ちなみに、ネバリとは徳之島でのハタ類の総称です。
役場にハブを持って行ったら、連日の大雨で徳之島中にたくさんハブ出てたみたいで、ハブ箱には大量のハブが入ってた。
17.06.2024 05:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0遊歩道注意。
16.06.2024 15:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0梅雨になってハイがよく出てくるようになった。
噛みはしないけど、尻尾でツンツン攻撃してくる。
可愛い。
ナメクジでかい!!
16.06.2024 14:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0本日5本目。
過去最大。
本日は過去最高タイの3匹。
1匹目はなかなかの大きさで、150cmあるかないかといったところ。
その後、中型、小型とサイズダウンしていきました。
徳之島は連日大雨で、夜の気温が下がらなくなってきたのでハブにとっては1番動きやすい時期です。
ハブパトロール中に見つけた不気味な人形。
近くに飲食店はないし、なぜここに置いてあるのか全くわからない。
しかも、絶妙に雑な作りで夢に出てきそう…
ハブ探してたらクワガタがたくさんいる。
徳之島の固有種の珍しいクワガタだろうか?
ハブは木登りも得意。
12.06.2024 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0美味いかな?
12.06.2024 13:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いた。
デカい。
昨日に引き続き、今日も良いハブを掴めました。
11.06.2024 16:32 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0昨夜捕獲したハブを役場に引渡してきた。
暗いところで見てもデカかったけど、明るいとこで見ると思っていたよりもデカかった。
23匹目にして過去最大で、多分150cm超えてる。
役場の捕獲報奨金は3000円だけど、150cm以上だと沖縄のハブ酒作ってる会社は高く買い取るみたいなので、もしかしたらそっちだと10000円超えてたかも。