例えば美術館で作品が盗難されたら、作家の責任じゃなくて美術館の責任ですよね。私は「作品制作を依頼された」側であって、制作を依頼してきた側が何故責任を持って作品の管理・チェックをしないのか?
19.05.2024 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@yumatomiyasu.bsky.social
冨安由真 Painter, fine artist. Mainly working on large-scale installations and paintings. yumatomiyasu.com instagram.com/yuma_tomiyasu/ twitter.com/yumatomiyasu/
例えば美術館で作品が盗難されたら、作家の責任じゃなくて美術館の責任ですよね。私は「作品制作を依頼された」側であって、制作を依頼してきた側が何故責任を持って作品の管理・チェックをしないのか?
19.05.2024 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作家は作品を制作するのが仕事であって、展示会場の管理をするのは運営の仕事では?作品の紛失や破損をなぜ運営が放置するのか(気付かないのか)?
19.05.2024 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0まだずっと怒っている。けど、怒っているということを相手に伝えるのがすごく難しくて、ずっとモヤモヤしている。あり得ないことをされたので、きちんと「それはあり得ないです」と伝えなくてはいけないのだけど、こういう時にアーティストは立場が弱いね。
10.05.2024 00:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ここにしか書けないけど、今すごくおこです。
08.05.2024 11:31 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0精神的負荷の掛かる連絡作業って、連絡自体は1分で終わる内容だったとしても、精神の消耗が激しすぎて、連絡前の覚悟を決める時間と連絡後の精神回復時間にめちゃくちゃ時間が取られるので、結局他のことが何も出来なくなってしまう。
06.05.2024 09:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0身体がしんどい。設営の度に身体がバキバキになって筋肉痛になる。(筋肉痛というか痛めているだけな気もする。)如何に普段、筋肉を使っていないか…
12.03.2024 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今すぐは無理だけど、いつかやりましょう!って話は素直に嬉しい。直近の話っぽい感じで依頼のご連絡します、と言われて連絡が来なかったやつは何となくモヤモヤしてしまう。
12.02.2024 16:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0対面で会った時に、展示を依頼したいと思ってて…またご連絡します、と言われたまま連絡が無かったこと、めちゃあるな。急にふと思ったけど。
12.02.2024 16:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うちの猫がかわいい
11.02.2024 18:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0健康診断、行かなきゃなあ。ここしばらく受けてない。
09.02.2024 18:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0風邪のせいかストレスのせいかわからんがお腹の調子が悪い。あと最近時々胸が苦しくなる。父親が狭心症だから気を付けねば。
09.02.2024 18:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0記憶を保ったまま、同じ人生をもう一度やり直せるのならばやり直したいと思ってしまうことがある。でも今周りにいる人達(猫含む)を失いたくないから、結局同じ道を歩もうとするかもね。
08.02.2024 15:15 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0ずっと馬鹿みたいに諦めきれていないんだよ。
08.02.2024 15:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私は色々と拗らせてしまってるんだよなあ。この拗らせは一生治らないんだろうなあ。
08.02.2024 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0疲れやすいなあ。これからもっと疲れやすくなるんだろう。運動不足や筋力不足もあるんだろうけど、親を見ていると体質もあるんだろうなと思う。うちの親は昔から本当に疲れやすい。
07.02.2024 16:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0知り合いの見つけ方がわからん…
07.02.2024 15:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterは嫌な場所になっちゃったね。おすすめが表示されるようになったのと、インプレが収益に繋がるようになったのが悪手だったと思う。悪意のある炎上が起きやすくなってしまった。
07.02.2024 11:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0使うかわからないけど登録してみました。ゆるく運用すると思います。
07.02.2024 10:48 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0