いろいろと忙しくて……
30.09.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@todigtags.bsky.social
↑こういうの描いてるカヨコ狂い。モンハン民。 メディア欄でイラスト見れるよ。 鬼方カヨコ学会Discord招待リンク↓ https://discord.gg/hT8cajaGhR Twitterも良ければフォローを↓ https://x.com/Athi_t5k9
いろいろと忙しくて……
30.09.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0しばらく消える
06.12.2024 14:34 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0少しは空くって思ってたけど、逆に詰め込まれることってあるよね。
06.12.2024 14:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0 全能感の正体は、考え方っていう道具が増えたことでできることが相対的に増えた結果、帰納法の誤謬によってなんでもできると勘違いすること。全能感の度合いが極端に大きいほど元が空っぽだっただけとも言える。まぁ、成長したとも言えるけどね。
素直にできることが増えたことと成長したことに喜びながら、まだまだできないこともあるって考えるのが健全だと思う。
来週あたりから時間空きそうだから創作再開できたらいいな。何描こっか。
22.11.2024 09:59 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0大抵世の中のものってグラデーションだから、ゾーニングしようとしても上手くいかない。境界値の設定の失敗が頻発するのと一緒。
18.11.2024 04:51 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ハルカヨコの絵出来たよ!
16.11.2024 11:52 — 👍 19 🔁 8 💬 0 📌 0カヨコのこと、極道の妻だとか言ってるの見なくなったよね。言ってた人たちの興味が他に移ったのかな。
15.11.2024 17:44 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0創作したいのにできてないのがもう数ヶ月経ってるのにふと気づいたら、あんたの情熱はその程度だったんだってその事実に言われてる気分になる。ほんと、何やってたんだか。
15.11.2024 09:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0がんばれ〜
13.11.2024 18:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0かよ!
13.11.2024 12:26 — 👍 63 🔁 21 💬 1 📌 0考えるのが好き。正確に言うと、考えると疲れるし面倒だから嫌いだけど、最後にたまに得られる答えが自分の中で理解して納得できる答えだから好き。諦めるまではずっと回せるガチャみたいなもの。
11.11.2024 14:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0イラスト上手い人はちゃんと練習してるよね。
素体とかで簡略化をして集中的にポーズとか苦手な部分を改善してる。私も練習しなきゃなんだけどな。
教えてくださってありがとうございます!!
10.11.2024 01:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どこで買いましたか……!
09.11.2024 16:37 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0 手に着けたら考えがまとまる人がいるけど私は逆で、手に着けるとさらに言いたいこととか例えが思い浮かんで、私の手に負えないくらい膨らんじゃうんだよね。だから先に考えを結論まで持っていって、構成も頭の中で全部整理して、全ての想像が完璧につくまでやらないと普通に物事が中途半端に終わる。
小さな問題だとまだ脳内で解決しきれるけど、大きな問題だと考える体力が切れて解決しきれないほうが多い。
生徒にタバコとか吸わせてる二次創作見ると、「キヴォトスだと作中で酒の入手にハルナが苦労するくらいだからたぶんタバコも相当入手難しいし、だとすると先に学園物っていうテクスチャを剥がすか、相当入手が難しいタバコを入手するまでの説得力を持たせないといけないけど……」とか、野暮なこと考えちゃうんだよね。
30.10.2024 10:01 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0頭の中で全部完成してからじゃないと創作し始められない。
28.10.2024 02:16 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0 人を見るときって全部信用した見方と全く信用してない見方、どっちもしてから検討すべきだと思うんだけど、そうやって動いてる人って全体として何割くらいいるんだろ。
私は二次創作で解釈違い起きたときに「キャラを理解してない」と「キャラを理解してるけどギャップを狙ってあえてやってる」の二通りを考えたりしてるよ。
ほんと、ここ人増えたね。みんなカヨコ描かないから半分くらい上げられてたカヨコが私のイラストしか無かったときとかあった気がするんだけど、ここ最近は毎日カヨコのイラスト流れてくる。また若干減りつつはある感じはするけど、それでも前より相当多いかも。
26.10.2024 14:46 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ブルアカ、銃のSDキャラのリロードモーション見て何かの参考にならないかなって思って始めたんだけど(確かハスミのだった気がする)、ここまで好きになる子に出会えるとは思ってなかったな。正直ソシャゲって集金用の中身なんてないようなものってイメージが強かったから、あんまりやるつもりじゃなかったんだけどね。その子に惹かれて続けてたら世界観も好きになってた。カヨコって言うんだけど、その子の名前。
26.10.2024 14:35 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0これスチル全回収できるのかな……って思ってたけどきっちり全回収してきた上に知らない衣装入れてきた……。よかった。天井したことを除いてだけど。
23.10.2024 17:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0GuMiどんさんの絵の雰囲気いいよね。爪の垢を煎じて飲みたい。
21.10.2024 08:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あし
20.10.2024 13:49 — 👍 16 🔁 7 💬 0 📌 0 イラストによってほくろ隠れるし、人によってほくろの場所違うし、そもそもとして小さくてただのノイズだと判断されて再現しづらいんだろうね。
あとたぶん、大半の画像生成AI使う人が、そのキャラのコンテンツじゃなくてイラストを生み出す事に固執しすぎてて、だからキャラへの解像度が低いのかも。イラストとしてじゃなくて二次創作としての質が低いっていうか。加筆って明言してるのにほくろ描いてなかったりとかするし。
👍️
良きカヨコライフを☺
たまに流れてきて目に入るけど、AIイラストのカヨコって首元のほくろ無いよね。
あれが良いのにね……。私は無理矢理にでも写るように髪が少し透けてほくろが見える絵柄にしたのに。
一旦ASMRとか聴いて心を癒やしてください……。
お疲れ様。
カヨコ眺めたい人はこのフィード使うと良いよ。
18.10.2024 02:59 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0